すべての公開記録

ガンダムWikiの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。

記録
(最新 | 最古) ( | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 2022年3月25日 (金) 09:56 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ルウム戦役」を作成しました (ページの作成:「== ルウム戦役 == 一年戦争初期、一週間戦争後に行われた地球連邦軍ジオン公国軍によ…」)
  • 2022年3月25日 (金) 08:43 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ドアン専用ザク」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Dan Zaku<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = …」)
  • 2022年3月25日 (金) 08:03 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ククルス・ドアン」を作成しました (ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Cucuruz Dan<!-- 外国語表記 --> | 登場作品 = *機動戦士ガ…」)
  • 2022年3月24日 (木) 19:23 Tomo トーク 投稿記録 がページ「オデッサ作戦」を作成しました (ページの作成:「== オデッサ作戦(Odessa day) == 宇宙世紀0079年11月7日から同月9日にかけて敢行された、地球連邦軍による[…」)
  • 2022年3月24日 (木) 18:21 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ゴールデン・エッグス」を作成しました (ページの作成:「== ゴールデン・エッグス(Golden Eggs) == キゾ中将を司令とするザンスカール帝国の特殊能力育成部隊。宇宙世紀0150年…」)
  • 2022年3月24日 (木) 00:25 Tomo トーク 投稿記録 がページ「キゾ」を作成しました (ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Kizo<!-- 外国語表記 --> | 登場作品 = 機動戦士クロスボ…」)
  • 2022年3月23日 (水) 02:14 Tomo トーク 投稿記録 がページ「クラップ級」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = <Clop Class!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = *…」)
  • 2022年3月22日 (火) 12:45 Tomo トーク 投稿記録 がページ「アーガマ」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Argama <!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = *…」)
  • 2022年3月21日 (月) 07:34 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ソーラ・システム」を作成しました (ページの作成:「== ソーラ・システム(SOLAR SYSTEM) == 小型ミラーパネルを大量に展開、凹面鏡の原理を利用して太陽光エネルギーを一点に集中…」)
  • 2022年3月20日 (日) 18:29 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ノーマルスーツ」を作成しました (ページの作成:「== ノーマルスーツ(NORMAL SUIT) == ガンダムシリーズに登場する宇宙服の総称<ref>ガンダムシリーズ以外では、TVアニメ『革命機…」)
  • 2022年3月20日 (日) 08:31 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ガンプラバトル」を作成しました (ページの作成:「== ガンプラバトル(GUNPLA BATTLE) == ガンプラをスキャンし、仮想空間上で戦わせる競技。発想の原点は『プラモ狂四郎』…」)
  • 2022年3月19日 (土) 12:38 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ビーム・ローター」を作成しました (ページの作成:「== ビーム・ローター(Beam rotor) == ビーム・シールドの応用技術の一つ。ビーム・シールドを基部ごと回転させ、ヘリのロ…」)
  • 2022年3月19日 (土) 01:36 Tomo トーク 投稿記録 がページ「トレノフ・Y・ミノフスキー」を作成しました (ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = <!-- 外国語表記 --> | 登場作品 = *ガンダムセンチュ…」)
  • 2022年3月18日 (金) 17:16 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ニコシア」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Nicosia<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = ADV…」)
  • 2022年3月18日 (金) 16:37 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ヘビィ・フォーク級」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = HEAVY FORK-Class<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作…」)
  • 2022年3月18日 (金) 15:49 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ビッグトレー」を「ビッグトレー級」に移動しました
  • 2022年3月17日 (木) 18:25 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ケラウノス (戦艦)」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = KERAUNOS<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = AD…」)
  • 2022年3月17日 (木) 13:31 Tomo トーク 投稿記録 がページ「リトルグレイ」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Little Grey<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 =…」)
  • 2022年3月17日 (木) 12:45 Tomo トーク 投稿記録 がページ「林檎の花」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = マンサーナ・フロール<!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Manzana flores<!-- 公式名を優先と…」)
  • 2022年3月16日 (水) 16:33 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ヨーツンヘイム」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Jotunheim<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = …」)
  • 2022年3月15日 (火) 17:58 Tomo トーク 投稿記録 がページ「コロニー落とし」を作成しました (ページの作成:「== コロニー落とし(Colony drop) == スペースコロニーそのものを大質量弾に見立て、月や地球へと落下させる軍事作戦。こと…」)
  • 2022年3月15日 (火) 11:02 Tomo トーク 投稿記録 がページ「茨の園」を作成しました (ページの作成:「== 茨の園(Thorn garden) == デラーズ・フリートア・バオア・クーからの戦線離脱後、旧サイド5(後の新サイド4)宙…」)
  • 2022年3月14日 (月) 10:34 Tomo トーク 投稿記録 がページ「第603技術試験隊」を作成しました (ページの作成:「== 第603技術試験部隊 (Technical test Unit No.603) == 一年戦争の開戦にあたって、ジオン公国軍技術本部の直轄部隊と…」)
  • 2022年3月11日 (金) 09:06 Tomo トーク 投稿記録 がページ「フォン・ブラウン」を作成しました (ページの作成:「== フォン・ブラウン(VON BRAUN) == 宇宙世紀初の月面の恒久都市。都市の直径は6km。人口は約5千万任。経済的に豊かである為…」)
  • 2022年3月10日 (木) 12:46 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ラビアンローズ」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = LA VIE EN ROSE<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品…」)
  • 2022年3月9日 (水) 11:10 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ネェル・アーガマ」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Nahel Argama<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 =…」)
  • 2022年3月6日 (日) 07:58 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ガルダ級」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GARUDA CLASS<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 =…」)
  • 2022年3月1日 (火) 19:23 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ジュピトリス」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = JUPITRIS<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = *…」)
  • 2022年2月27日 (日) 10:32 Tomo トーク 投稿記録 がページ「木星共和国」を作成しました (ページの作成:「== 木星共和国(Jupiter Republic) == 宇宙世紀0136年の木星帝国解体に伴い、共和制に移行した木星の国家。国力が大きいと…」)
  • 2022年2月26日 (土) 23:47 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ヌエボ・アラナ」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = nuevo Arana | 登場作品 = 機動戦士クロスボーン・ガン…」)
  • 2022年2月25日 (金) 20:47 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ブラックロー運送」を作成しました (ページの作成:「== ブラックロー運送(BLACKROW Shipping) == 木星戦役後、宇宙海賊クロスボーン・バンガードの残存勢力が「表の顔」として起…」)
  • 2022年2月23日 (水) 19:37 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ルッグン」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = LUGGUN<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = 機…」)
  • 2022年2月18日 (金) 08:42 Tomo トーク 投稿記録 がページ「主義・思想」を作成しました (ページの作成:「== 主義・思想 == ガンダムシリーズに登場する主義・思想の一覧表です。 == リスト == === 英数字 === === あ行 === === か行 === *…」)
  • 2022年2月18日 (金) 07:41 Tomo トーク 投稿記録 がページ「サイド共栄圏」を作成しました (ページの作成:「== サイド共栄圏(Side Mutual prosperity zone) == モナハン・ハバロの提唱する経済圏構想。地球の経済活動がスペースノイドへの…」)
  • 2022年2月13日 (日) 08:03 Tomo トーク 投稿記録 がページ「フィッシュアイ」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = FISH EYE<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = …」)
  • 2022年2月2日 (水) 19:26 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ジョブ・ジョン」を作成しました (ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Job John<!-- 外国語表記 --> | 登場作品 = *機動戦士ガン…」)
  • 2022年1月26日 (水) 12:13 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ボッシュ」を「ボッシュ・ウェラー」に移動しました
  • 2022年1月16日 (日) 12:47 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ガウマン・ノビル」を作成しました (ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GAWMAN NOBILE<!-- 外国語表記 --> | 登場作品 = 機動戦士ガ…」)
  • 2022年1月16日 (日) 08:31 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ガンダムバルバタウロス」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM BARBATAURUS<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作…」)
  • 2022年1月16日 (日) 07:59 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ガンダムダブルオーコマンドクアンタ」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM 00 COMAND QAN[T]<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登…」)
  • 2022年1月13日 (木) 01:48 Tomo トーク 投稿記録 がページ「パチモンガンダムチーム」を作成しました (ページの作成:「== パチモンガンダムチーム(Fake Gundam Team) == 『ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者 審判のメイス』に登場する、ガンダムチームの…」)
  • 2022年1月6日 (木) 11:26 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ボッシュ」を作成しました (ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = <!-- 外国語表記 --> | 登場作品 = [[機動戦士ガンダムF90]…」)
  • 2022年1月1日 (土) 17:40 Tomo トーク 投稿記録 marked topic "機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト" as resolved on トーク:ザンスカール帝国 (解決済として印を付ける)
  • 2021年12月27日 (月) 15:52 Tomo トーク 投稿記録 がページ「流体パルスシステム」を作成しました (ページの作成:「== 流体パルスシステム (Fluid Pulse SYSTEM) == 宇宙世紀におけるモビルスーツの駆動システムの一つ。主にジオン軍のMSの…」)
  • 2021年12月24日 (金) 11:46 Tomo トーク 投稿記録 がページ「エールカラミティガンダム」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Aile Calamity Gundam<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場…」)
  • 2021年12月11日 (土) 14:59 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ブレイジングガンダム」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = BLAZING GUNDAM <!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品…」)
  • 2021年12月11日 (土) 14:39 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ガンダムパーフェクトストライクフリーダム」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM Perfect Strike Freedom<!-- 公式名を優先とします。 -->…」)
  • 2021年11月7日 (日) 08:21 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ガンダムリヴランスヘブン」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM LIVELANCE HEAVEN<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登…」)
  • 2021年11月7日 (日) 08:00 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ガンダムヘリオス」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM HELIOS<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 =…」)
  • 2021年10月27日 (水) 12:17 Tomo トーク 投稿記録 がページ「ディジェ・トラバーシア」を作成しました (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Dijeh Traversia | 登場作品 = 機動戦士ガンダム MSV-R ジョ…」)
(最新 | 最古) ( | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示