V作戦(Operation V)編集

地球連邦軍ジオン軍の開発したモビルスーツに対抗するために立案・実行したモビルスーツ開発計画。同時に、MSの運用形態の模索や運用母艦の開発など、複数の目的を有していた。

元々、ジオンのMSは対外的に「作業用」として公表されており、連邦軍はこの存在を軽視していたが、ジオンがMSの戦力化を進めている情報を元に、消極的ではあるがこれに対抗する為の研究が開始され、0078年3月に「RX計画」が始動。この際にルナ・チタニウム合金コアブロックシステム等の開発が行われた。一方で、ミノフスキー粒子散布下での戦闘形態が不明瞭であった事もあり、連邦軍はMSという兵器の真価を理解出来ておらず、基礎研究や既存技術を流用した対MS兵器の開発など、複数の計画が同時進行的に行われる事になった。そこにトレノフ・Y・ミノフスキーの亡命が加わった事でRX計画に一定の方向性が与えられ、ガンタンクの開発に成功。その後、完全な人型MSを目指した研究開発が開始された。

RX計画始動からほぼ一年後の0079年1月3日に一年戦争が勃発。ミノフスキー粒子散布下でのMSの脅威を目の当たりにしたものの、連邦はこれをジオンによる奇襲戦法であると認識し、MSの有効性を認めなかった。だが、レビル将軍による高官の説得を経てMSの開発が推進され、宇宙世紀0079年4月1日にはMSの開発と量産化、そしてその運用法の確立を目的とする「V作戦」が開始。RX計画も同作戦に統合された。

同計画はテム・レイを開発主任としてジオンから鹵獲したザクIIなどを参考に、ジオン本国のあるサイド3から最も遠い辺境のサイド7にて秘密裏に遂行された。

連邦軍はMSの「汎用兵器」としての側面からジオンとは異なるアプローチでその運用法を模索。この結果、汎用白兵戦型MSであるガンダムと、支援用MSのガンキャノンがロールアウトする。並行して計画されていた運用母艦の開発については、宇宙世紀0077年に発足した「SCV-X計画」において宇宙戦闘機を搭載する宇宙空母として開発中であったペガサス級の開発計画を変更する形で進められ、MS運用を前提とした強襲揚陸艦に改修された。

宇宙世紀0079年9月18日、ホワイトベースがサイド7で完成したモビルスーツとその検証データをジャブローに持ち帰る為にサイド7に入港した所を、計画を事前に察知していたシャア・アズナブル率いるファルメルが強襲。ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクは各1機を残して破壊され、また正規軍人の多くが死傷[1]サイド7遭遇戦)。

戦闘後、残された軍人達は、サイド7の民間人と共にホワイトベースでサイド7を脱出。計画の開発・検証データはホワイトベースがルナツーに寄港した際に回収され、ジムシリーズの開発に活用された。

登場作品編集

機動戦士ガンダム
初出作品。この情報を察知したシャアがサイド7にデニムジーンスレンダーを向かわせる所から物語がスタートした。作中では計画に関する詳細な説明が無く、書籍などで「連邦軍のモビルスーツ開発計画」として詳細設定が後付けされた。
機動戦士ガンダム ギレンの野望シリーズ
大抵のシリーズでは一年戦争開戦当初からゲームを開始する事もあり、V作戦の動向がムービーなどを交えて詳細に描かれる。連邦軍側であればMS開発の必須条件であり、ジオン軍側であれば避けて通る事の出来ない脅威となる。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
宇宙世紀正史とは違い、作戦発動が2ヶ月早い2月に設定変更されている。また、ガンタンク、ガンキャノンも複数機が量産されており、ガンダムの開発計画としての側面が強くなっている。
機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
正史と同じくサイド7において同様に進められていたが、シャア・アズナブルガンダムペガサスを強奪。この結果、残されたガンキャノンをベースにした軽キャノンを開発するなど、連邦軍のMS開発計画は大きく変化することになった。

RX計画およびV作戦で開発された兵器群 編集

宇宙世紀 編集

RTX-44
ガンタンク
プロトタイプ・ボール
ガンキャノンA
ガンキャノン
プロトタイプガンダム / プロトタイプガンダム (ロールアウト)
ガンダム (ロールアウトカラー)
ガンダム
ペガサス級
ホワイトベース

THE ORIGIN編集

ガンタンク (THE ORIGIN版)
ガンキャノン (THE ORIGIN版)
ガンダム試作機一号
ガンダム ロールアウトカラー (THE ORIGIN版)
ガンダム (THE ORIGIN版)
局地型ガンダム

GQuuuuuuX 編集

ガンタンク (GQ)
ガンキャノン (GQ)
白いガンダム
01ガンダム

リンク編集

脚注編集

  1. フラウ・ボゥの家族をはじめ、民間人にも多数の死傷者が出ており、小説『機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ』でもカイン・ラグナードの両親が襲撃に巻き込まれて死亡している。