「マッシュ」の版間の差分
(2人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
9行目: | 9行目: | ||
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
| 声優 = | | 声優 = | ||
− | * | + | *永井一郎 (TV版『1st』) |
− | * | + | *佐藤正治 (スパロボ・Gジェネ 他) |
− | * | + | *戸谷公次 (『戦士達の軌跡』他) |
− | * | + | *水鳥鐵夫 (PERFECT ONE YEAR WAR) |
− | * | + | *土屋トシヒデ (THE ORIGIN) |
| デザイン = 安彦良和 | | デザイン = 安彦良和 | ||
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
20行目: | 20行目: | ||
| タイトル = プロフィール | | タイトル = プロフィール | ||
| 異名 = [[黒い三連星]] | | 異名 = [[黒い三連星]] | ||
− | | 種族 = | + | | 種族 = 人間 ([[スペースノイド]]) |
| 性別 = 男性 | | 性別 = 男性 | ||
| 生年月日 = | | 生年月日 = | ||
29行目: | 29行目: | ||
| 体重 = | | 体重 = | ||
| 血液型 = | | 血液型 = | ||
− | | 職業 = [[MS]]パイロット | + | | 職業 = [[MS]]パイロット |
| 所属 = | | 所属 = | ||
| 所属組織 = [[ジオン軍|ジオン公国軍]] [[突撃機動軍]] | | 所属組織 = [[ジオン軍|ジオン公国軍]] [[突撃機動軍]] | ||
36行目: | 36行目: | ||
| 階級 = 中尉 | | 階級 = 中尉 | ||
| コールサイン = | | コールサイン = | ||
− | | 主な搭乗機 = [[黒い三連星専用高機動型ザクII]] | + | | 主な搭乗機 = |
+ | *[[黒い三連星専用高機動型ザクII]] | ||
+ | *[[ドム]] | ||
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | [[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[突撃機動軍]]第七師団第一MS大隊司令部付き特務小隊「[[黒い三連星]] | + | [[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[突撃機動軍]]第七師団第一MS大隊司令部付き特務小隊「[[黒い三連星]]」のメンバー。階級は中尉。 |
隻眼の男で、[[ジェット・ストリーム・アタック]]の際は[[ガイア]]の後方で2番手を務める。 | 隻眼の男で、[[ジェット・ストリーム・アタック]]の際は[[ガイア]]の後方で2番手を務める。 | ||
[[宇宙世紀]]0079年11月、[[キシリア・ザビ]]の命令で他の三連星のメンバーと共に地球へ降下し、補給中の[[ホワイトベース]]を襲撃したが、ガイア、[[オルテガ]]と共に[[ガンダム]]にジェット・ストリーム・アタックを仕掛けるも、ガイアの[[ドム]]を踏み台にしたガンダムのビーム・サーベルで乗機を両断され、戦死した。 | [[宇宙世紀]]0079年11月、[[キシリア・ザビ]]の命令で他の三連星のメンバーと共に地球へ降下し、補給中の[[ホワイトベース]]を襲撃したが、ガイア、[[オルテガ]]と共に[[ガンダム]]にジェット・ストリーム・アタックを仕掛けるも、ガイアの[[ドム]]を踏み台にしたガンダムのビーム・サーベルで乗機を両断され、戦死した。 | ||
+ | |||
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == | ||
;[[機動戦士ガンダム]] | ;[[機動戦士ガンダム]] | ||
− | : | + | :初登場作品。第24話で初登場し、隻眼という特徴的な容姿を印象に残したものの、セリフは[[ガイア]]への応答の「おう!」のみ。TV版ではガンダムとの最初の戦闘の後、ガイア、オルテガによって弔砲を捧げられており(劇場版ではカット)、その絆の深さをうかがい知ることができる。 |
;[[MSV]] | ;[[MSV]] | ||
:ドム以前の専用機が設定され、[[ルウム戦役]]で黒い三連星の名を知らしめる活躍ぶりを見せたことが明らかになった。 | :ドム以前の専用機が設定され、[[ルウム戦役]]で黒い三連星の名を知らしめる活躍ぶりを見せたことが明らかになった。 | ||
53行目: | 56行目: | ||
:黒い三連星として有名になっていく過程が描かれており、ジェット・ストリーム・アタックの誕生秘話も描かれた。 | :黒い三連星として有名になっていく過程が描かれており、ジェット・ストリーム・アタックの誕生秘話も描かれた。 | ||
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]] | ;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]] | ||
− | : | + | :概ね『1st』と同様の展開をなぞるが、ガイア、オルテガとは一年戦争以前からの付き合いとされ、[[ランバ・ラル]]をして「兵隊やくざ」と呼ばれる荒くれ者達であったことが語られている。ガイア、オルテガ、ラルとともに[[ドズル・ザビ]]の下でモビルスーツ開発のテストパイロットを務め、[[モビルワーカー01式後期型|モビルワーカー]]でラルと模擬戦を展開している。 |
;[[機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像]] | ;[[機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像]] | ||
: | : | ||
+ | ;[[機動戦士Gundam GQuuuuuuX]] | ||
+ | :一年戦争後、軍を退役して政界へ転身。黒い三連星の名声を活かしてウーセン市の市長選に出馬、自ら「エクストリーム」と評した政治姿勢で保守派を退けて市長に就任した。ガイア、オルテガとはそれ以来疎遠であり、また妻帯者の身でありながら美人秘書と不倫している姿をリーク系ニュースサイトにすっぱ抜かれてしまっている。 | ||
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
=== [[ジオン公国軍]] === | === [[ジオン公国軍]] === | ||
− | ;[[ガイア]] | + | ;[[ガイア]] / [[オルテガ]] |
− | :[[黒い三連星]] | + | :[[黒い三連星]]のチーム。ガイアは上官にあたるが、態度はフランク。 |
;[[キシリア・ザビ]] | ;[[キシリア・ザビ]] | ||
:所属する突撃機動軍の最高司令官。 | :所属する突撃機動軍の最高司令官。 |
2025年5月11日 (日) 07:33時点における最新版
マッシュ | |
---|---|
外国語表記 |
Mash Mush |
登場作品 | |
声優 |
|
デザイン | 安彦良和 |
プロフィール | |
---|---|
異名 | 黒い三連星 |
種族 | 人間 (スペースノイド) |
性別 | 男性 |
没年月日 | 宇宙世紀0079年 |
職業 | MSパイロット |
所属組織 | ジオン公国軍 突撃機動軍 |
所属部隊 | 黒い三連星 |
階級 | 中尉 |
主な搭乗機 |
概要編集
ジオン公国軍の突撃機動軍第七師団第一MS大隊司令部付き特務小隊「黒い三連星」のメンバー。階級は中尉。
隻眼の男で、ジェット・ストリーム・アタックの際はガイアの後方で2番手を務める。
宇宙世紀0079年11月、キシリア・ザビの命令で他の三連星のメンバーと共に地球へ降下し、補給中のホワイトベースを襲撃したが、ガイア、オルテガと共にガンダムにジェット・ストリーム・アタックを仕掛けるも、ガイアのドムを踏み台にしたガンダムのビーム・サーベルで乗機を両断され、戦死した。
登場作品と役柄編集
- 機動戦士ガンダム
- 初登場作品。第24話で初登場し、隻眼という特徴的な容姿を印象に残したものの、セリフはガイアへの応答の「おう!」のみ。TV版ではガンダムとの最初の戦闘の後、ガイア、オルテガによって弔砲を捧げられており(劇場版ではカット)、その絆の深さをうかがい知ることができる。
- MSV
- ドム以前の専用機が設定され、ルウム戦役で黒い三連星の名を知らしめる活躍ぶりを見せたことが明らかになった。
- 機動戦士ガンダム THE MSV
- 黒い三連星として有名になっていく過程が描かれており、ジェット・ストリーム・アタックの誕生秘話も描かれた。
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
- 概ね『1st』と同様の展開をなぞるが、ガイア、オルテガとは一年戦争以前からの付き合いとされ、ランバ・ラルをして「兵隊やくざ」と呼ばれる荒くれ者達であったことが語られている。ガイア、オルテガ、ラルとともにドズル・ザビの下でモビルスーツ開発のテストパイロットを務め、モビルワーカーでラルと模擬戦を展開している。
- 機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX
- 一年戦争後、軍を退役して政界へ転身。黒い三連星の名声を活かしてウーセン市の市長選に出馬、自ら「エクストリーム」と評した政治姿勢で保守派を退けて市長に就任した。ガイア、オルテガとはそれ以来疎遠であり、また妻帯者の身でありながら美人秘書と不倫している姿をリーク系ニュースサイトにすっぱ抜かれてしまっている。
人間関係編集
ジオン公国軍 編集
地球連邦軍編集
名台詞編集
機動戦士ガンダム 編集
- 「おう!」
- ガイアに対する応答。テレビアニメ版本編ではまともなセリフはこれぐらいしかない。
搭乗機体・関連機体編集
- ドム
- 『1st』での搭乗機。高機動型ザクに代わって搭乗するが、これが黒い三連星最後の搭乗機となった。
- 黒い三連星専用ザクIIS型
- 黒い三連星の搭乗機の1つ。この機体からパーソナルカラーである黒と紫に塗られるようになった。
- ザクIIC型
- 『MSV』で一年戦争初期の搭乗機の1つとして名前が挙がっている。資料によってはこの時点で黒と紫のパーソナルカラーが使用されていた事になっている。
- ザクI
- 『MSV』で最初期の搭乗機として名前が挙がっている。
- 黒い三連星専用ザクI
- ジオン教導機動大隊で開かれた特別講習に臨時教官として招かれた際の搭乗機。新兵達に黒い三連星の腕前を披露した。
- 黒い三連星専用高機動型ザクII
- S型に代わって支給された機体。R-1A型に分類される。この機体で黒い三連星の名をさらに知らしめる活躍ぶりを見せた。
- ザクI (THE ORIGIN版)
- 『THE ORIGIN』でスミス海の戦いで搭乗。『MSV』の専用ザクIとは異なり、ダークグレーで塗装されている。
- 黒い三連星専用高機動型ザクII (THE ORIGIN版)
- 『THE ORIGIN』版デザインの高機動型ザク。『MSV』設定とは異なり、ルウム戦役の時点で搭乗している。