「Gキャノン パワードウェポンタイプ」の版間の差分

(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = G Cannon Powered Weapon Type | 登場作品 = F91-MSV <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載…」)
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
16行目: 16行目:
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 
| ジェネレーター出力 = 3,350kW
 
| ジェネレーター出力 = 3,350kW
 +
| スラスター推力 =
 +
*27,840kg×2
 +
*16,790kg×2
 +
*16,290Kg×2
 
| スラスター総推力 = 121,840kg
 
| スラスター総推力 = 121,840kg
 
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金|ガンダリウム合金セラミック複合材]]
 
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金|ガンダリウム合金セラミック複合材]]
29行目: 33行目:
 
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の量産型[[モビルスーツ]]。[[Gキャノン]]の機体各所に配置されているハードポイント全てに武装などを装備した機体で「フル装備」「長距離支援仕様」とも言われる。
 
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の量産型[[モビルスーツ]]。[[Gキャノン]]の機体各所に配置されているハードポイント全てに武装などを装備した機体で「フル装備」「長距離支援仕様」とも言われる。
  
本機の装備は[[ガンダムF90-Lタイプ]]を参考に開発されており長距離の射撃を可能とする他、対空攻撃能力の向上も計られている。右腕部にはガンユニット、左腕部には2連電磁レールガン、左肩部には地対空ミサイル、バックパック右側にはツイン・ビーム・キャノンが装備されており火力が大幅に向上している。それらの火器の補助装置として右肩部とバックパック左側には対空管制照準システムを搭載、左肩部には照準センサーが備わっている。武装を多数装備したことによる機動力低下の対策として両脚部にはスラスターユニットが追加されており、機体各所にアポジモーターが増設されている。
+
本機の装備は[[ガンダムF90II-Lタイプ]]を参考に開発されており長距離の射撃を可能とする他、対空攻撃能力の向上も計られている。右腕部にはガンユニット、左腕部には2連電磁レールガン、左肩部には地対空ミサイル、バックパック右側にはツイン・ビーム・キャノンが装備されており火力が大幅に向上している。それらの火器の補助装置として右肩部とバックパック左側には対空管制照準システムを搭載、左肩部には照準センサーが備わっている。武装を多数装備したことによる機動力低下の対策として両脚部にはスラスターユニットが追加されており、機体各所にアポジモーターが増設されている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
41行目: 45行目:
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 +
==== Gキャノン本体側 ====
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
 
:頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
 
:頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
 
:[[ヘビーガン]]と同型の物を2基装備している。
 
:[[ヘビーガン]]と同型の物を2基装備している。
 +
;[[ビームライフル]]
 +
:画稿上は存在しないがヘビーガンと同型の物を装備する事になっている。
 +
;シールド
 +
:画稿上は存在しないがこちらもヘビーガンと同型の物を装備する事になっている。
 +
==== オプション装備側 ====
 
;ガンユニット
 
;ガンユニット
 
:右腕部に装備されている2連装のグレネードランチャー。
 
:右腕部に装備されている2連装のグレネードランチャー。
53行目: 63行目:
 
;ツイン・ビーム・キャノン
 
;ツイン・ビーム・キャノン
 
:バックパック右側に装備されている2連装の長距離ビーム砲。
 
:バックパック右側に装備されている2連装の長距離ビーム砲。
 
+
;ビームランチャー
 +
:画稿上は存在しないが[[ヘビーガン重装攻撃型]]と同型の物を装備する事になっている。
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
<!-- ;内容:説明 -->
 
<!-- ;内容:説明 -->
62行目: 73行目:
 
;[[ヴェスバー装着型G-キャノン]]
 
;[[ヴェスバー装着型G-キャノン]]
 
:追加ジェネレータとプロト・ヴェスバーを装着したヴェスバー試験運用機。
 
:追加ジェネレータとプロト・ヴェスバーを装着したヴェスバー試験運用機。
;[[ガンダムF90-Lタイプ]]
+
;[[ガンダムF90II-Lタイプ]]
 
:本機の装備の元となった機体。
 
:本機の装備の元となった機体。
 +
;[[ヘビーガン重装攻撃型]]
 +
:ほぼ同時期に採用・運用された強化仕様としては同じ機体。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
74行目: 87行目:
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
  
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
<!-- <references /> -->
+
<references/>
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
{{DEFAULTSORT:Gきやのん はわあとうえほんたいふ}}
 
{{DEFAULTSORT:Gきやのん はわあとうえほんたいふ}}

2021年1月24日 (日) 21:02時点における最新版

Gキャノン パワードウェポンタイプ
外国語表記 G Cannon Powered Weapon Type
登場作品 F91-MSV
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 支援用量産型モビルスーツ
型式番号 F71
頭頂高 14.3m
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 3,350kW
スラスター推力
  • 27,840kg×2
  • 16,790kg×2
  • 16,290Kg×2
スラスター総推力 121,840kg
装甲材質 ガンダリウム合金セラミック複合材
開発組織
所属 地球連邦軍
テンプレートを表示

概要編集

地球連邦軍の量産型モビルスーツGキャノンの機体各所に配置されているハードポイント全てに武装などを装備した機体で「フル装備」「長距離支援仕様」とも言われる。

本機の装備はガンダムF90II-Lタイプを参考に開発されており長距離の射撃を可能とする他、対空攻撃能力の向上も計られている。右腕部にはガンユニット、左腕部には2連電磁レールガン、左肩部には地対空ミサイル、バックパック右側にはツイン・ビーム・キャノンが装備されており火力が大幅に向上している。それらの火器の補助装置として右肩部とバックパック左側には対空管制照準システムを搭載、左肩部には照準センサーが備わっている。武装を多数装備したことによる機動力低下の対策として両脚部にはスラスターユニットが追加されており、機体各所にアポジモーターが増設されている。

登場作品と操縦者編集

F91-MSV
出典元。

装備・機能編集

特殊機能編集

換装
各装備の着脱の他、オプションパーツの装備が可能。

武装・必殺攻撃編集

Gキャノン本体側編集

バルカン砲
頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
ビーム・サーベル
ヘビーガンと同型の物を2基装備している。
ビームライフル
画稿上は存在しないがヘビーガンと同型の物を装備する事になっている。
シールド
画稿上は存在しないがこちらもヘビーガンと同型の物を装備する事になっている。

オプション装備側編集

ガンユニット
右腕部に装備されている2連装のグレネードランチャー。
2連電磁レールガン
左腕部に装備されている高速徹甲弾を使用した2連装のレールガン。
地対空ミサイル
左肩部に2発搭載されている大型のミサイルランチャー。
ツイン・ビーム・キャノン
バックパック右側に装備されている2連装の長距離ビーム砲。
ビームランチャー
画稿上は存在しないがヘビーガン重装攻撃型と同型の物を装備する事になっている。

対決・名場面編集

関連機体編集

Gキャノン
素体。
ヴェスバー装着型G-キャノン
追加ジェネレータとプロト・ヴェスバーを装着したヴェスバー試験運用機。
ガンダムF90II-Lタイプ
本機の装備の元となった機体。
ヘビーガン重装攻撃型
ほぼ同時期に採用・運用された強化仕様としては同じ機体。

商品情報編集

リンク編集

脚注編集