ライトニングバスターガンダム

2024年5月26日 (日) 10:34時点におけるTomo (トーク | 投稿記録)による版 (このブルーというユーザー、そろそろブロックする必要があるように思いますが)
ライトニングバスターガンダム
外国語表記 Lightning Buster Gundam
登場作品 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
デザイナー 阿久津潤一
テンプレートを表示
スペック
分類 砲撃戦用モビルスーツ
生産形態 改修機
型式番号 ZGMF-103HD
主動力 核エンジン
開発組織
所属 ザフト軍
母艦 エターナル
パイロット ディアッカ・エルスマン
テンプレートを表示

概要

バスターを秘密裏に改修し、核エンジンに換装した機体。コクピットはザクウォーリアと同じものに換装されている。

バスターと同じくミサイル、ビーム・キャノン、ビームガンを装備し、遠距離の武装が充実している。

登場作品と役柄

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
初登場作品。ファウンデーション王国に呼応してプラントでクーデターを起こしたハリ・ジャガンナートを止めるべく、ディアッカ・エルスマンが搭乗。イザーク・ジュールデュエルブリッツガンダムと共にミーティアを装備した上で出撃し、月面でクーデター派と交戦するオーブ軍艦隊を支援した。

装備・機能

武装・必殺攻撃

ビームガン
腰部に設置された小型ビーム砲。
ビームキャノン
バックパックに装備された折りたたみ式の大型ビーム砲。通常は腰だめに展開するが、ミーティアとのドッキング時には肩越しに展開する。
ミサイルポッド
背部に装備されたミサイル発射管。

対決・名場面

関連機体

バスターガンダム
原型機

リンク