「ザクIIFS型」の版間の差分

 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
28行目: 28行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ジオニック社]]が開発した[[ザクIIF型]]のマイナーチェンジ版。F型をベースとした白兵戦における火力向上型である。
+
[[ジオニック社]]が開発した[[ザクIIF型]]のマイナーチェンジ版。小隊指揮官などに与えられた上位機であり、[[ザクIIS型|S型]]と同様大気圏内外での高い運用性を持つ。
  
FS型は小隊指揮官クラスの乗機などに使用された[[ザクII]]の上位機種の1つであり、頭部に30mm機関砲を4門搭載するという変更を行った機体である。頭部以外はF型の設計を基本とするため同じ生産ラインでの製造が可能だが、カタログスペック上はバーニアスラスターの出力向上なども図られている。また、FS型の中には別の機体用に用意されたエンジンを搭載した機体も存在するため、FS型のスペック自体に幅が設けられているとされる。
+
基本的にはスタンダードなF型とほとんど変わらず、各種の部品などにも特殊なものはないが、組み上がった状態で出来の良いものを選り抜いてFS型への改装ベースとする事が多く、F型とS型のハイブリッドカスタム機とする説もあった。一説には居住性が多少改善されているとする資料もあるが、それはこの機体が[[ザビ家]]やそれに準ずる家柄、あるいは地位を持つものに下賜されていた事による風評とされている。
  
基本性能はF型から大きく変わらず、頭部の機関砲によって白兵戦能力を若干向上させた程度であるため、高性能機というよりは高級機といった側面の方が強い機体となっている。また、組み上がったF型の中から出来の良い機体をベースに改装することが多かったという説もあるが、それは[[ザビ家]]やそれに準ずる家柄、あるいは地位を持つ者に下賜されていたことによる風評であるとされる。
+
F型の生産ラインをほとんど弄らずにFS型を建造する事は可能だが、生産数はそれほど多くはなかった。頭部に30mm機関砲4門の追加装備を施し、近接戦闘能力を多少強化してある以外スペックはF型とほぼ同等の標準的な機体であると言えるが、頭部機関砲は装弾数も少なく10秒程度で撃ち尽くしてしまうという。カタログデータ上ではバーニアスラスタ―の出力向上も図られてはいるようだが、実際に戦闘を行った機体の事例はほとんどない。そのためFS型は「高性能機」と言うよりは「高級機」といった側面の方が強く、実際には儀礼用の機体だったという評価もあった。
  
FS型はF型の生産ラインから一定の割合で生産されたと言われているが、[[ザクIIS型|S型]]が登場するまでのわずかな期間でのみ生産されたため、ごく少数の生産にとどまっている。なお、S型の配備により指揮官機としての役割を終えたFS型の多くは、地上戦用に局地改修され運用されたという説がある。他にも開発段階で陸戦能力が強化され、元から[[ザクIIJ型|J型]]に匹敵する地上対応能力を持っていたという説もある。
+
頭部のブレードアンテナも通常のF型の指揮官機に使われているものの同等品を装備しているが、アンテナ基部の構造は30mm機関砲装備のため変更が加えられている(ただし、アンテナとしての機能そのものは代替品によって維持されている)。
 +
 
 +
ランドセルもF型をベースとしながら[[ザクIIS型]]に近い意匠が盛り込まれており、別の機体のために開発されていた新型ロケットモーターを搭載した機体もあったと言われ、FS型のスペック自体に幅が設けられていた。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
47行目: 49行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
 
<!-- ;機能名:説明 -->
 
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;30mm機関砲
 
;30mm機関砲
:頭部に左右二対計4門内蔵されている機関砲。白兵戦能力の向上を狙って[[ザクIIF型|F型]]から追加された武装だが、搭載スペースに十分な装弾数を確保できなかったため期待された程の効果はなく、10秒程度で弾切れになってしまう。口径の小ささから威力も低かったが、砲門数の多さから近接戦闘時の命中率は高く、戦闘用装備というより威嚇や牽制に用いられたとされる。ちなみに40mmガトリング砲を搭載する案もあったとされている。
+
:側頭部に左右計4門装備された機関砲。FS型の最大の特徴で、口径こそ小さいが門数が多く、近接戦闘時における命中率はかなり高い。機構的には[[グフカスタム|B3グフ]]などに採用された35mmガトリング砲に近いが、装弾数が少ない上、威力も低いため、実践では威嚇や牽制以外に降下は薄かったと思われる。<br/>なお、40mmガトリング砲を採用するプランもあり、そちらが実装されていたとする資料も存在する。
 
;[[ザク・マシンガン]]
 
;[[ザク・マシンガン]]
:ドラムマガジン式の120mm口径マシンガン。
+
:ドラムマガジン式の120mm口径マシンガン。ザクのもっとも一般的な携行武装で、[[一年戦争]]初期に多用された。
 +
;ザク・バズーカ
 +
:ザクの使用する大型火器の一つ。口径は280mm。開戦当初は核弾頭の射出にも使用されたが、南極条約締結後は通常弾頭を装備している。
 
;ヒート・ホーク
 
;ヒート・ホーク
 
:手斧型の格闘戦闘用兵器。刃の部分を高熱化することで対象を溶断する。
 
:手斧型の格闘戦闘用兵器。刃の部分を高熱化することで対象を溶断する。
77行目: 79行目:
 
=== 系列機・派生機 ===
 
=== 系列機・派生機 ===
 
;[[ザクIIF型]]
 
;[[ザクIIF型]]
:ベース機。
+
:ベース機。組み上がった機体の中で出来の良い物をベースに改装されたとされる。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->

2024年5月4日 (土) 15:54時点における最新版

ザクIIFS型
外国語表記 Zaku II FS
登場作品
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用量産型モビルスーツ
生産形態 少数生産機
型式番号 MS-06FS
頭頂高 17.5m
本体重量 56.2t
動力 熱核融合炉
装甲材質 超硬スチール合金
開発 ジオニック社
所属 ジオン公国軍
主なパイロット ジオン兵
テンプレートを表示

概要編集

ジオニック社が開発したザクIIF型のマイナーチェンジ版。小隊指揮官などに与えられた上位機であり、S型と同様大気圏内外での高い運用性を持つ。

基本的にはスタンダードなF型とほとんど変わらず、各種の部品などにも特殊なものはないが、組み上がった状態で出来の良いものを選り抜いてFS型への改装ベースとする事が多く、F型とS型のハイブリッドカスタム機とする説もあった。一説には居住性が多少改善されているとする資料もあるが、それはこの機体がザビ家やそれに準ずる家柄、あるいは地位を持つものに下賜されていた事による風評とされている。

F型の生産ラインをほとんど弄らずにFS型を建造する事は可能だが、生産数はそれほど多くはなかった。頭部に30mm機関砲4門の追加装備を施し、近接戦闘能力を多少強化してある以外スペックはF型とほぼ同等の標準的な機体であると言えるが、頭部機関砲は装弾数も少なく10秒程度で撃ち尽くしてしまうという。カタログデータ上ではバーニアスラスタ―の出力向上も図られてはいるようだが、実際に戦闘を行った機体の事例はほとんどない。そのためFS型は「高性能機」と言うよりは「高級機」といった側面の方が強く、実際には儀礼用の機体だったという評価もあった。

頭部のブレードアンテナも通常のF型の指揮官機に使われているものの同等品を装備しているが、アンテナ基部の構造は30mm機関砲装備のため変更が加えられている(ただし、アンテナとしての機能そのものは代替品によって維持されている)。

ランドセルもF型をベースとしながらザクIIS型に近い意匠が盛り込まれており、別の機体のために開発されていた新型ロケットモーターを搭載した機体もあったと言われ、FS型のスペック自体に幅が設けられていた。

登場作品と操縦者編集

MSV
出典元。設定されているのは専用機であるガルマ・ザビ専用ザクIIのみであり、一般カラーの機体は主にゲーム作品などで登場している。
MSV-R
専用機としてシン・マツナガの機体とエリック・マンスフィールドの機体が設定された。
機動戦士ガンダム MSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ
機動戦士ガンダム GROUND ZERO コロニーの落ちた地で -RISE FROM THE ASHES-

装備・機能編集

武装・必殺攻撃編集

30mm機関砲
側頭部に左右計4門装備された機関砲。FS型の最大の特徴で、口径こそ小さいが門数が多く、近接戦闘時における命中率はかなり高い。機構的にはB3グフなどに採用された35mmガトリング砲に近いが、装弾数が少ない上、威力も低いため、実践では威嚇や牽制以外に降下は薄かったと思われる。
なお、40mmガトリング砲を採用するプランもあり、そちらが実装されていたとする資料も存在する。
ザク・マシンガン
ドラムマガジン式の120mm口径マシンガン。ザクのもっとも一般的な携行武装で、一年戦争初期に多用された。
ザク・バズーカ
ザクの使用する大型火器の一つ。口径は280mm。開戦当初は核弾頭の射出にも使用されたが、南極条約締結後は通常弾頭を装備している。
ヒート・ホーク
手斧型の格闘戦闘用兵器。刃の部分を高熱化することで対象を溶断する。
シールド
右肩部に固定装備されているシールド。

対決・名場面編集

関連機体編集

パーソナルカスタム機編集

ガルマ・ザビ専用ザクII
パーソナルカラーのブラウンで塗装されているガルマ・ザビ専用機。こちらはF型からの改造機だとされている。
ザクII (シン・マツナガ中尉機)
パーソナルカラーの白で塗装されているシン・マツナガ専用機。
ザクII (エリック・マンスフィールド少佐機)
パーソナルカラーのグレー系で塗装されているエリック・マンスフィールド専用機。
ザクIIFS型 (マイヤー機)
ドズル親衛隊の一員であるマイヤーの搭乗機。
ヴィッシュ・ドナヒュー専用ザクII
『GROUND ZERO コロニーの落ちた地で』第0話におけるヴィッシュ・ドナヒューの搭乗機。

系列機・派生機編集

ザクIIF型
ベース機。組み上がった機体の中で出来の良い物をベースに改装されたとされる。

リンク編集