「ELSクアンタ」の版間の差分
(ページの作成:「== ELSクアンタ(ELS QAN[T]) == *登場作品:劇場版 機動戦士ガンダム00、機動戦士ガンダム00N、[[機動戦士ガンダム00I 23...」) |
|||
(6人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 外国語表記 = ELS QAN[T] | ||
+ | | 登場作品 = | ||
+ | *[[劇場版 機動戦士ガンダム00]] | ||
+ | *[[機動戦士ガンダム00N]] | ||
+ | *[[機動戦士ガンダム00I 2314]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = 海老川兼武 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | * | + | | 分類 = 不明([[モビルスーツ]]?) |
− | * | + | | 型式番号 = GNT-0000 |
− | + | | 全高 = | |
− | + | | 重量 = | |
− | + | | 主動力 = 不明([[GNドライヴ]]?) | |
− | + | | 装甲材質 = [[ELS]] | |
− | + | | 開発組織 = | |
− | + | *[[ソレスタルビーイング]](原型機) | |
− | <!-- | + | *[[ELS]](融合・変化) |
− | + | | 所属 = 未所属 | |
− | + | | 主なパイロット = [[刹那・F・セイエイ]] | |
− | + | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | |
− | [[ダブルオークアンタ]]が[[ELS]]と融合した姿。 | + | == 概要 == |
+ | [[ダブルオークアンタ]]が[[ELS]]と融合した姿。 | ||
+ | |||
+ | 「クアンタムバースト」でパージされた装甲はELSによって再構築されていて、肩以外は左右対称となっている。また、ダブルオークアンタが鋭角的な形状だったのに対し、本機は丸みを帯びた形状に変化している。背部にある翼状のパーツは触手であり、8本存在しているが、これは'''ELSとはまた別の異星体'''が融合した事で追加されたものとされており、ゲームではこの触手が伸びて敵を攻撃する描写も存在する他、推進機としても機能するのか[[ストライクフリーダムガンダム]]の光の翼を思わせる青白いエフェクトが触手と触手の間から発しているのも確認できる。全体的なシルエットはダブルオークアンタと酷似しているが、場合によっては別の姿に変貌させる事も可能らしい。 | ||
本機は武器らしい武器を持っておらず、戦闘に向いているとは言い難い。だが、この姿こそが、「対話の為のガンダム」であるダブルオークアンタの本来のあるべき姿とも言えるだろう。 | 本機は武器らしい武器を持っておらず、戦闘に向いているとは言い難い。だが、この姿こそが、「対話の為のガンダム」であるダブルオークアンタの本来のあるべき姿とも言えるだろう。 | ||
+ | |||
+ | 『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|SDガンダム GGENERATION CROSS RAYS]]』に参戦する際に本機のデザイナーである「海老川兼武」によってゲーム用武装として新たに、GNソード系がモチーフと思われる遠近両用の折り畳み式の可変武装、ソードビットがELSと融合したと思われる武装の二種類がデザインされた。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | |||
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00]] | ;[[劇場版 機動戦士ガンダム00]] | ||
:[[ガンダムマイスター]]は[[刹那・F・セイエイ]]。<br />[[マリナ・イスマイール|マリナ]]の住む家の庭の花畑の中に佇み、機体の各所から花を咲かせていた。 | :[[ガンダムマイスター]]は[[刹那・F・セイエイ]]。<br />[[マリナ・イスマイール|マリナ]]の住む家の庭の花畑の中に佇み、機体の各所から花を咲かせていた。 | ||
28行目: | 40行目: | ||
;[[機動戦士ガンダム00I 2314]] | ;[[機動戦士ガンダム00I 2314]] | ||
:[[スメラギ]]が地球圏を旅立つ日に量子テレポートで帰還。地球へと向かった。 | :[[スメラギ]]が地球圏を旅立つ日に量子テレポートで帰還。地球へと向かった。 | ||
+ | ;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]] | ||
+ | :上述の通り、『CROSSRAYS』で初参戦し、オリジナル武装が設定された。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
− | |||
;量子テレポート | ;量子テレポート | ||
− | :長距離の空間跳躍を可能とする機能。 | + | :長距離の空間跳躍を可能とする機能。[[ダブルオークアンタ]]ではGNソードビットをリング状に展開して量子ゲートを形成し、そこに飛び込んで跳躍していたが、本機ではどのようにして行われるのかは不明である。 |
+ | :『CROSS RAYS』ではGNソードビット【ELS】をテレポートで呼び出し、そのソードビットをリング状に展開して量子ゲートを形成してそこに飛び込んで跳躍している。 | ||
+ | ;[[トランザムシステム]](TRANS-AM) | ||
+ | :オリジナル[[GNドライヴ]]のブラックボックス内に組み込まれていたシステム。機体各部のGNコンデンサー内に蓄積している高濃度圧縮粒子を全面開放する事で機体性能を通常の3倍以上に引き上げるというもの。ただし、限界時間がある上、使用後はしばらく性能が大幅にダウンしてしまうという短所もある。 | ||
+ | :『CROSS RAYS』にて攻撃の際に使用している。ダブルオークアンタの機能をそのまま使用していると思われる。 | ||
+ | ;クアンタムシステム | ||
+ | :本機に実装された純粋種の[[イノベイター]]の能力に反応する新システムで、刹那の「戦いそのものを止めさせる」という想いを実現させる為に開発された。 | ||
+ | :「クアンタムバースト」の際にダブルオークアンタと異なりGNドライヴは最初から直結させたり装甲をパージしたりする必要がなくなっている。 | ||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | |||
;触手 | ;触手 | ||
:詳細は不明だが、背中のパーツは武装としても使えるらしい。 | :詳細は不明だが、背中のパーツは武装としても使えるらしい。 | ||
+ | :『CROSS RAYS』では触手を伸ばし、刺突攻撃を行なっている。 | ||
+ | :武装というわけではないが推進時に光を放出していることから推進器としての機能もあるとも思われる。 | ||
+ | ;GNソード【ELS】 | ||
+ | :両腕を変化させて使用する武装。形状は2通りあり『CROSS RAYS』ではどちらも使用している。 | ||
+ | :;直剣型 | ||
+ | ::『CROSS RAYS』以前から使用されていた形状。剣先を展開することでビームを放つことが可能。 | ||
+ | ::『CROSS RAYS』ではトランザム時に使用されるが、下記の折畳み型を再構築する場合と新たに空いた腕に構築する場合の2つのパターンが存在するため、折畳み型との同時使用も可能と思われる。 | ||
+ | :;折畳み型 | ||
+ | ::『CROSS RAYS』にてデザインされた形状。[[ガンダムエクシア]]のGNソードや[[ダブルオーライザー]]のGNソードIIIのようにライフルモードとソードモードに切り替え可能。 | ||
+ | ;GNソードビット【ELS】 | ||
+ | :『CROSS RAYS』にてデザインされた武装。同じくELSが変化した武装で、原型機と異なり左右対称となっている。懸架する場所がないためか機体には装備されず、テレポートで呼び出して使用する。剣先からはビームを撃つことが可能で、突撃して侵食することも可能。 | ||
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
− | |||
;澄み渡る未来 | ;澄み渡る未来 | ||
− | :ELSとの対話の為、母星に向かった刹那。それから50年後、対話を終えた彼はようやく地球圏へ帰還し、機体を花畑の中に着地させる。刹那はクアンタから降りると、マリナの住む家を訪れる。そして、全ての役目を終えたクアンタの全身からは花が咲き始めたのだった。<br /> | + | :ELSとの対話の為、母星に向かった刹那。それから50年後、対話を終えた彼はようやく地球圏へ帰還し、機体を花畑の中に着地させる。刹那はクアンタから降りると、マリナの住む家を訪れる。そして、全ての役目を終えたクアンタの全身からは花が咲き始めたのだった。<br />物議を醸した劇場版の最後を締めくくった、印象的なシーン。『ガンダム00』の物語を締めくくるシーンとして一見の価値はある。また、刹那が初めて出会った[[0ガンダム|ガンダム]]がELSクアンタと同様に翼を広げていたこと、そのガンダムがあくまで戦闘行為によって刹那を救ったことを考えると、また違った見方もできるかもしれない。<br />なお、最後に表示される英文「peace can not be kept by force, it can only be achieved by understanding.」とはかのアルバート・アインシュタインの言葉で、「平和は武力では維持できない。それはただ相互理解によってのみ可能にしうる。」という意味。まさに『機動戦士ガンダム00』のメインテーマを如実に表現したものと言える。 |
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | |||
;[[ダブルオークアンタ]] | ;[[ダブルオークアンタ]] | ||
− | : | + | :ELSと融合する前の姿。 |
− | ;[[ELSジンクス]] | + | ;[[ELSジンクス]] / [[ELSガデラーザ]] / [[ELSガガ]] / [[ELSアスカロン]] / [[ELSダブルオー]] |
− | + | :ELSが[[MS]]・[[MA]]に擬態した状態。 | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | : | ||
;[[ガルムガンダムE]] | ;[[ガルムガンダムE]] | ||
− | : | + | :[[ガルムガンダム]]がELSと融合した姿。 |
− | + | <!-- == 余談 == --> | |
− | + | <!-- *説明 --> | |
− | |||
− | |||
− | <!-- == | ||
− | <!-- * | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | == | + | == 商品情報 == |
− | < | + | === フィギュア === |
+ | <amazon>B00AKIVFDI</amazon> | ||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
+ | <!-- == 脚注 == --> | ||
+ | <!-- <references /> --> | ||
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
+ | {{DEFAULTSORT:ELSくあんた}} | ||
+ | [[Category:登場メカ英数字・記号]] | ||
+ | [[Category:劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダム00N]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダム00I 2314]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2019年12月26日 (木) 11:35時点における最新版
ELSクアンタ | |
---|---|
外国語表記 | ELS QAN[T] |
登場作品 | |
デザイナー | 海老川兼武 |
スペック | |
---|---|
分類 | 不明(モビルスーツ?) |
型式番号 | GNT-0000 |
主動力 | 不明(GNドライヴ?) |
装甲材質 | ELS |
開発組織 |
|
所属 | 未所属 |
主なパイロット | 刹那・F・セイエイ |
概要編集
「クアンタムバースト」でパージされた装甲はELSによって再構築されていて、肩以外は左右対称となっている。また、ダブルオークアンタが鋭角的な形状だったのに対し、本機は丸みを帯びた形状に変化している。背部にある翼状のパーツは触手であり、8本存在しているが、これはELSとはまた別の異星体が融合した事で追加されたものとされており、ゲームではこの触手が伸びて敵を攻撃する描写も存在する他、推進機としても機能するのかストライクフリーダムガンダムの光の翼を思わせる青白いエフェクトが触手と触手の間から発しているのも確認できる。全体的なシルエットはダブルオークアンタと酷似しているが、場合によっては別の姿に変貌させる事も可能らしい。
本機は武器らしい武器を持っておらず、戦闘に向いているとは言い難い。だが、この姿こそが、「対話の為のガンダム」であるダブルオークアンタの本来のあるべき姿とも言えるだろう。
『SDガンダム GGENERATION CROSS RAYS』に参戦する際に本機のデザイナーである「海老川兼武」によってゲーム用武装として新たに、GNソード系がモチーフと思われる遠近両用の折り畳み式の可変武装、ソードビットがELSと融合したと思われる武装の二種類がデザインされた。
登場作品と操縦者編集
- 劇場版 機動戦士ガンダム00
- ガンダムマイスターは刹那・F・セイエイ。
マリナの住む家の庭の花畑の中に佇み、機体の各所から花を咲かせていた。 - 機動戦士ガンダム00N
- 監視カメラが地球へと降りてくる本機の姿をたまたま撮影している。
- 機動戦士ガンダム00I 2314
- スメラギが地球圏を旅立つ日に量子テレポートで帰還。地球へと向かった。
- SDガンダム GGENERATIONシリーズ
- 上述の通り、『CROSSRAYS』で初参戦し、オリジナル武装が設定された。
装備・機能編集
特殊機能編集
- 量子テレポート
- 長距離の空間跳躍を可能とする機能。ダブルオークアンタではGNソードビットをリング状に展開して量子ゲートを形成し、そこに飛び込んで跳躍していたが、本機ではどのようにして行われるのかは不明である。
- 『CROSS RAYS』ではGNソードビット【ELS】をテレポートで呼び出し、そのソードビットをリング状に展開して量子ゲートを形成してそこに飛び込んで跳躍している。
- トランザムシステム(TRANS-AM)
- オリジナルGNドライヴのブラックボックス内に組み込まれていたシステム。機体各部のGNコンデンサー内に蓄積している高濃度圧縮粒子を全面開放する事で機体性能を通常の3倍以上に引き上げるというもの。ただし、限界時間がある上、使用後はしばらく性能が大幅にダウンしてしまうという短所もある。
- 『CROSS RAYS』にて攻撃の際に使用している。ダブルオークアンタの機能をそのまま使用していると思われる。
- クアンタムシステム
- 本機に実装された純粋種のイノベイターの能力に反応する新システムで、刹那の「戦いそのものを止めさせる」という想いを実現させる為に開発された。
- 「クアンタムバースト」の際にダブルオークアンタと異なりGNドライヴは最初から直結させたり装甲をパージしたりする必要がなくなっている。
武装・必殺攻撃編集
- 触手
- 詳細は不明だが、背中のパーツは武装としても使えるらしい。
- 『CROSS RAYS』では触手を伸ばし、刺突攻撃を行なっている。
- 武装というわけではないが推進時に光を放出していることから推進器としての機能もあるとも思われる。
- GNソード【ELS】
- 両腕を変化させて使用する武装。形状は2通りあり『CROSS RAYS』ではどちらも使用している。
- GNソードビット【ELS】
- 『CROSS RAYS』にてデザインされた武装。同じくELSが変化した武装で、原型機と異なり左右対称となっている。懸架する場所がないためか機体には装備されず、テレポートで呼び出して使用する。剣先からはビームを撃つことが可能で、突撃して侵食することも可能。
対決・名場面編集
- 澄み渡る未来
- ELSとの対話の為、母星に向かった刹那。それから50年後、対話を終えた彼はようやく地球圏へ帰還し、機体を花畑の中に着地させる。刹那はクアンタから降りると、マリナの住む家を訪れる。そして、全ての役目を終えたクアンタの全身からは花が咲き始めたのだった。
物議を醸した劇場版の最後を締めくくった、印象的なシーン。『ガンダム00』の物語を締めくくるシーンとして一見の価値はある。また、刹那が初めて出会ったガンダムがELSクアンタと同様に翼を広げていたこと、そのガンダムがあくまで戦闘行為によって刹那を救ったことを考えると、また違った見方もできるかもしれない。
なお、最後に表示される英文「peace can not be kept by force, it can only be achieved by understanding.」とはかのアルバート・アインシュタインの言葉で、「平和は武力では維持できない。それはただ相互理解によってのみ可能にしうる。」という意味。まさに『機動戦士ガンダム00』のメインテーマを如実に表現したものと言える。
関連機体編集
商品情報編集
フィギュア編集