ドライグストライクガンダム

ドライグストライクガンダム
外国語表記 Draig Strike Gundam
登場作品 METAL BUILD
テンプレートを表示
スペック
正式名称 ドライグストライク
分類 汎用試作型モビルスーツ
生産形態 試作機
型式番号 GAT-X105
全高 17.72m
主動力 バッテリー
装甲材質 フェイズシフト装甲
素体 ストライクガンダム (再製造機)
開発組織 アクタイオン・インダストリー社
所属 アクタイオン・インダストリー社
テンプレートを表示

概要編集

オルタナティブ・プロジェクト」に基づいて最初に製作されたストライクガンダムの再建造機に多目的ツール「カレトヴルッフ」を装備させた形態。計画のコンセプトが「追加装備による機体性能の向上」であるため、最初期設計が活かされている。なお機体名の「ドライグ(DraigまたはDdraig)」はウェールズ語で「ドラゴン」を意味する。

このストライクはロウ・ギュールによって再建造されており、カレトヴルッフを最大限活かすべく、背部のストライカーパック部にカレトヴルッフ装備用の自在アームと制御装置が組み合わせられている。肩部にはジョイントが追加され、ここにもカレトヴルッフの装備が可能となっている。

他にも「オルタナティブ・プロジェクト」により様々な装備がこのストライクによってテストされている。

登場作品と操縦者編集

METAL BUILD
出典元。同玩具のMSV企画「METAL BUILD オルタナティブ ストライク」における最初の立体物としてストライクとカレトヴルッフが立体化され、本形態の設定も新たに設けられた。商品紹介ページでは同じく立体化されたレッドフレームフライトユニットを同時装備した組み合わせも見られる。
ガンダムトライエイジ
「EVOL BOOST!! 3弾」にてフライトユニット装備形態がカード化された。出典は『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』扱いとなっている。

装備・機能編集

特殊機能編集

ストライカーパックシステム
背部コネクターを介して各種ストライカーパックを換装可能。本形態ではジョイント付きのバックパックが装着されており、カレトヴルッフ以外にもビームサーベルやシールド等のマウントが可能となっている。

武装・必殺攻撃編集

75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
頭部に左右一対2門内蔵されている対空防御機関砲。
対装甲コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
両腰部アーマー内に1基ずつ計2基収納されている戦闘ナイフ。
57mm高エネルギービームライフル
オリジナルのストライクと同様のビームライフル。
カレトヴルッフ
肩部やバックパックのジョイントを介して装備可能な多目的ツール。本機の状態では2基を携行、両肩部ジョイントで2基、バックパックジョイントで2基の最大6基装備可能。

対決・名場面編集

関連機体編集

ストライクガンダム (AP再生機)
機体本体。
ドライグストライクガンダム (フライトユニット装備)
本形態にレッドフレーム用のフライトユニットを追加装備した形態。フライトユニット側で機体とのマッチング制御が行えるようになっているのに加え、カレトヴルッフの複数運用機能が付与されているため、スペック上では最大13基の運用が可能とされる。
マキシマムパーフェクトストライク
パーフェクトストライクの強化版に相当する形態。マルチプルアサルトストライカーではなく、オオトリを介してエールストライカーやシュベルトゲベール、アグニを装備している。カイト・マディガンがテストパイロットを務めた。
ストライクガンダム
オリジナル。設計はこの機体の最初期設計を使用している。
ストライクガンダムI.W.S.P. (再製造機)
以前アクタイオン社によって再製造されたストライク。こちらはバッテリーがパワーエクステンダーに変更されている。
ガンダムアストレイ レッドドラゴン
カレトヴルッフを装備した当初の機体。頭部ユニットの名称である「ドライグ」が本機にも用いられている。

商品情報編集

フィギュア編集

資料リンク 編集

リンク編集