ゲーツ・キャパ

2021年3月18日 (木) 23:29時点におけるジェス中尉 (トーク | 投稿記録)による版
ゲーツ・キャパ
外国語表記 Gates Capa
登場作品
声優 矢尾一樹
テンプレートを表示
プロフィール
種族 人間 (強化人間)
性別
没年月日 宇宙世紀0088年1月18日 (MIA)
髪色 金髪
瞳の色
職業 MSパイロット
所属 ティターンズ
階級 大尉
主な搭乗機
テンプレートを表示

概要 

オーガスタ研究所に所属する強化人間。階級は大尉。グリプス戦役時にはティターンズバスク・オム配下のニュータイプ部隊に配属されている。

当時の強化人間は精神操作により情緒不安定になる事が殆どだったが、彼の場合、情緒はかなり安定しており、ニュータイプ部隊配属時には同じくオーガスタ研所属の強化人間であるロザミア・バダムの監視役を任されている。これは情緒不安定なロザミアに対し、「兄」役を務める事で精神の安定度を高めようとしたためであった。ゲーツ本人がその役割にどう思っていたかは不明だが、サイド2・13バンチ「モルガルテン」でエゥーゴのパイロット、カミーユ・ビダンと遭遇した際、混乱状態に陥ったロザミアを守ろうと本気で殴りかかった事から、「兄」として本心から彼女を気遣うようになったと見られる節がある。

しかし、グラナダへ落下しつつあるアクシズの近傍宙域におけるアーガマ隊との交戦時、サイコガンダムMk-IIで出撃したロザミアの精神状態は既にゲーツでも制御できない程、限界に達していた。そして戦いの中で彼女の死を感知したゲーツは苦痛の叫びと共に精神に変調を来たすという悲劇的な末路を迎えてしまった。

登場作品と役柄

機動戦士Ζガンダム (TV版)
初出作品。第42話より登場し、ロザミアの上官兼監視役を務めた。最後は精神に変調を来たし戦闘不能となったところで退場となっており、母艦であるドゴス・ギアも撃沈されてしまったため消息不明となっている(資料によっては戦死扱いとするものもあり)。劇場版ではロザミィ関連のエピソードがカットされたため未登場となっている。
機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのレポートより―
機動戦士Ζガンダム Define

人間関係

ティターンズ

バスク・オム
上官。
ロザミア・バダム (ロザミィ)
強化人間。彼女の兄を演じる。
ローレン・ナカモト
ロザミアのデータを取る為、一緒にバウンド・ドックに乗り込む。

エゥーゴ

カミーユ・ビダン
再調整を受けたロザミアにとってのもう1人の「兄」。ロザミアを混乱させる存在として怒りを露にした。

名台詞

搭乗機体・関連機体

バウンド・ドック
搭乗機。灰色の1号機に搭乗した。
アッシマー
『カイレポ』にて搭乗。
サイコガンダム
『カイレポ』の再登場時には、同機に搭乗するための再調整が行われていた。

商品情報

リンク