「ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL」の版間の差分
(新規作成) |
Keiten1201 (トーク | 投稿記録) (→関連機体) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(他の1人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | = | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | ||
+ | | 外国語表記 = GUNDAM ASTRAY BLUE FRAME SECOND L | ||
+ | | 登場作品 = | ||
+ | *[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | ||
+ | *[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]] | ||
+ | *[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = 阿久津潤一 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]] | |
− | * | + | | 生産形態 = 改修機 / 装備バリエーション |
− | * | + | | 型式番号 = MBF-P03 second L |
− | + | | 頭頂高 = | |
− | + | | 全高 = 17.78m | |
− | + | | 本体重量 = 64.4t | |
− | + | | 全備重量 = | |
− | + | | 主動力 = [[バッテリー]] | |
− | + | | ジェネレーター出力 = | |
− | + | | スラスター総推力 = | |
− | + | | 装甲材質 = | |
− | + | *発泡金属装甲 | |
+ | *[[トランスフェイズ装甲]] (バイタルパートのみ) | ||
+ | | センサー有効半径 = | ||
+ | | 別形態 = [[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドG]] | ||
+ | | 改修 = | ||
+ | *[[モルゲンレーテ社]] | ||
+ | *[[ロウ・ギュール]] | ||
+ | | 所属 = [[サーペントテール]] | ||
+ | | 所属組織 = | ||
+ | | 所属部隊 = | ||
+ | | 母艦 = | ||
+ | | 主なパイロット = [[叢雲劾]] | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | [[ | + | == 概要 == |
+ | [[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドG]]の頭部とパックパックを[[ロウ・ギュール]]が開発したパーツに換装した機体。「L」はロウの頭文字から取られている。 | ||
− | + | 本機に使用されたパーツは元々ロウが[[ガンダムアストレイ レッドフレーム]]用に開発していた改良パーツであるが、[[ガンダムアストレイ ブルーフレーム|ブルーフレーム]]を修復を兼ねて改修する際に頭部とバックパックを用意できなかったことから、本機に使用されることとなった。 | |
− | + | 頭部はプロトアストレイの物をベースに装甲が強化されており、フェイス部分を展開式のシャッターで覆うことが可能となっている。V字型のアンテナにはタクティカルアームズとの連動機能が備わっており、タクティカルアームズの推進器を使用して遠隔からある程度操作可能である。背部には従来のバックパックの代わりにタクティカルアームズを装備し、腰背部には追加の[[バッテリー]]を装備している。 | |
− | + | 変更点は頭部とバックパックのみであるため、すぐにセカンドGに換装することが可能である。 | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | ;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | ||
− | :[[ | + | : |
+ | ;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B]] | ||
+ | : | ||
+ | ;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R]] | ||
+ | : | ||
;[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]] | ;[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]] | ||
: | : | ||
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY]] | ;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY]] | ||
− | :[[ | + | : |
+ | ;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B]] | ||
+ | : | ||
+ | ;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R]] | ||
+ | : | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | |||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
;[[トランスフェイズ装甲]] | ;[[トランスフェイズ装甲]] | ||
− | : | + | :コックピット周辺に採用された装甲。偶然連合軍のトランスフェイズ装甲と同じ機能となった。 |
+ | ;換装 | ||
+ | :装備を換装可能。 | ||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | ; | + | ;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」 |
− | : | + | :頭部に左右一対2門内蔵されている対空機関砲。頭部の変更で配置が両頬に変更されている。 |
− | ; | + | ;対装甲コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」 |
− | : | + | :両大腿部の鞘に計2本装備されている戦闘ナイフ。刃部分に対ビームコーティングが施された改良型となっている。また隠し武器として脚部の爪先部に剣状の物、踵部に斧状のアーマーシュナイダーが内蔵されている。 |
+ | ;タクティカルアームズ | ||
+ | :[[ロウ・ギュール]]が開発した多機能武装。表面は[[ラミネート装甲]]となっているため、ある程度のビームに対して耐性を有している。ある程度であれば遠隔操作が可能。通常時のフライトフォームの他、バックパックから取り外すことでソードフォームやガトリングフォームに変形する機構を有する。 | ||
+ | :;フライトフォーム | ||
+ | ::バックパックに推進器として装着される基本形態。大気圏内では翼として機能し、機体に飛行滑空能力を与える。翼は可変翼として機能し高い運動性を発揮できるが、制御には高い技量を要求する。この状態でもガトリング砲は使用可能で、背後に向かって発射可能。 | ||
+ | :;ソードフォーム | ||
+ | ::機体の全高に匹敵する大型実体剣として機能する形態。表面積が広いためシールド代わりにも使用可能。非常に高い破壊力を有し、装甲を切れずとも内部へのダメージやパイロットへの衝撃を与えることができる。取り回しに難があるが、後部に備わった推進器により宇宙空間でもバランスを崩すことなく安定して使用でき、高速で突撃攻撃をすることも可能である。剣先を開くことでガトリング砲を使用可能。 | ||
+ | :;ガトリングフォーム | ||
+ | ::ガトリング砲を展開し、刃部分をバイポッドとして使用する事でガトリング砲台として機能する形態。この形態がもっともガトリング砲の命中精度が良い。刃部分はシールドとしても機能する。当初ガトリング砲は実体弾を使用した90mmの4銃身となっていたが、後に2銃身が[[PS装甲]]対策として速射式のビーム砲に変更されたため、使い分けや混合弾を発射することが可能となった。予備バッテリーと予備弾倉を用意することで長時間砲撃も可能で、その際は刃部分が放熱版として機能する。 | ||
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
+ | <!-- ;内容:説明 --> | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
+ | ;[[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL ローエングリンランチャー]] | ||
+ | :MS用のローエングリンランチャーを装備した機体。 | ||
;[[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドG]] | ;[[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドG]] | ||
− | : | + | :通常のブルーフレームセカンド。 |
− | |||
− | |||
;[[ガンダムアストレイ ブルーフレームサード]] | ;[[ガンダムアストレイ ブルーフレームサード]] | ||
− | : | + | :ジャングル戦用に改修した機体。 |
;[[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ]] | ;[[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ]] | ||
− | : | + | :サードのデータを元にセカンドLを改修した機体。 |
− | + | <!-- == 余談 == --> | |
− | + | <!-- *説明 --> | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
− | + | <!-- === フィギュア === --> | |
+ | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | ||
+ | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | ||
+ | === [[ガンプラ]] === | ||
+ | <amazon>B0002YNR5Y</amazon> | ||
+ | <amazon>B07FXHW5JN</amazon> | ||
− | == | + | == リンク == |
− | + | *[[登場メカ]] | |
− | == | + | <!-- == 脚注 == --> |
− | <!-- | + | <!-- <references /> --> |
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
− | + | {{DEFAULTSORT:かんたむあすとれい ふるうふれえむせかんとL}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> | |
− | + | [[Category:登場メカか行]] | |
+ | [[Category:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2024年11月20日 (水) 21:55時点における最新版
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL | |
---|---|
外国語表記 | GUNDAM ASTRAY BLUE FRAME SECOND L |
登場作品 | |
デザイナー | 阿久津潤一 |
スペック | |
---|---|
分類 | 汎用試作型モビルスーツ |
生産形態 | 改修機 / 装備バリエーション |
型式番号 | MBF-P03 second L |
全高 | 17.78m |
本体重量 | 64.4t |
主動力 | バッテリー |
装甲材質 |
|
別形態 | ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドG |
改修 | |
所属 | サーペントテール |
主なパイロット | 叢雲劾 |
概要編集
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドGの頭部とパックパックをロウ・ギュールが開発したパーツに換装した機体。「L」はロウの頭文字から取られている。
本機に使用されたパーツは元々ロウがガンダムアストレイ レッドフレーム用に開発していた改良パーツであるが、ブルーフレームを修復を兼ねて改修する際に頭部とバックパックを用意できなかったことから、本機に使用されることとなった。
頭部はプロトアストレイの物をベースに装甲が強化されており、フェイス部分を展開式のシャッターで覆うことが可能となっている。V字型のアンテナにはタクティカルアームズとの連動機能が備わっており、タクティカルアームズの推進器を使用して遠隔からある程度操作可能である。背部には従来のバックパックの代わりにタクティカルアームズを装備し、腰背部には追加のバッテリーを装備している。
変更点は頭部とバックパックのみであるため、すぐにセカンドGに換装することが可能である。
登場作品と操縦者編集
装備・機能編集
特殊機能編集
- トランスフェイズ装甲
- コックピット周辺に採用された装甲。偶然連合軍のトランスフェイズ装甲と同じ機能となった。
- 換装
- 装備を換装可能。
武装・必殺攻撃編集
- 75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
- 頭部に左右一対2門内蔵されている対空機関砲。頭部の変更で配置が両頬に変更されている。
- 対装甲コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
- 両大腿部の鞘に計2本装備されている戦闘ナイフ。刃部分に対ビームコーティングが施された改良型となっている。また隠し武器として脚部の爪先部に剣状の物、踵部に斧状のアーマーシュナイダーが内蔵されている。
- タクティカルアームズ
- ロウ・ギュールが開発した多機能武装。表面はラミネート装甲となっているため、ある程度のビームに対して耐性を有している。ある程度であれば遠隔操作が可能。通常時のフライトフォームの他、バックパックから取り外すことでソードフォームやガトリングフォームに変形する機構を有する。
- フライトフォーム
- バックパックに推進器として装着される基本形態。大気圏内では翼として機能し、機体に飛行滑空能力を与える。翼は可変翼として機能し高い運動性を発揮できるが、制御には高い技量を要求する。この状態でもガトリング砲は使用可能で、背後に向かって発射可能。
- ソードフォーム
- 機体の全高に匹敵する大型実体剣として機能する形態。表面積が広いためシールド代わりにも使用可能。非常に高い破壊力を有し、装甲を切れずとも内部へのダメージやパイロットへの衝撃を与えることができる。取り回しに難があるが、後部に備わった推進器により宇宙空間でもバランスを崩すことなく安定して使用でき、高速で突撃攻撃をすることも可能である。剣先を開くことでガトリング砲を使用可能。
- ガトリングフォーム
- ガトリング砲を展開し、刃部分をバイポッドとして使用する事でガトリング砲台として機能する形態。この形態がもっともガトリング砲の命中精度が良い。刃部分はシールドとしても機能する。当初ガトリング砲は実体弾を使用した90mmの4銃身となっていたが、後に2銃身がPS装甲対策として速射式のビーム砲に変更されたため、使い分けや混合弾を発射することが可能となった。予備バッテリーと予備弾倉を用意することで長時間砲撃も可能で、その際は刃部分が放熱版として機能する。
対決・名場面編集
関連機体編集
- ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL ローエングリンランチャー
- MS用のローエングリンランチャーを装備した機体。
- ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドG
- 通常のブルーフレームセカンド。
- ガンダムアストレイ ブルーフレームサード
- ジャングル戦用に改修した機体。
- ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ
- サードのデータを元にセカンドLを改修した機体。