「ガルムガンダム」の版間の差分
(新規作成) |
|||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | ||
+ | | 外国語表記 = Grm Gundam | ||
+ | | 登場作品 = | ||
+ | *[[機動戦士ガンダム00V]] | ||
+ | *[[機動戦士ガンダム00I]] | ||
+ | *[[機動戦士ガンダム00I 2314]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = 柳瀬敬之 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = [[イノベイド]]専用次世代試作型[[モビルスーツ]] | |
− | + | | 生産形態 = 試作機 | |
− | + | | 型式番号 = GNZ-001 | |
− | + | | 頭頂高 = 22.9m | |
− | + | | 総重量 = 61.4t | |
− | + | | 主動力 = [[GNドライヴ[Τ]]] | |
− | + | | 装甲材質 = [[Eカーボン]] | |
− | + | | 開発組織 = [[イノベイター]]勢力 | |
− | + | | 開発拠点 = [[ソレスタルビーイング号]] | |
+ | | 所属 = [[イノベイター]]勢力 ⇒ [[フェレシュテ]] | ||
+ | | 母艦 = | ||
+ | | 主なパイロット = [[リジェネ・レジェッタ]]<br/>[[レナード・ファインズ|レオ・ジーク]] | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | [[イノベイター]] | + | == 概要 == |
+ | [[イノベイター]]勢力が開発した[[イノベイド]]専用機の次世代試作機。「ガ・シリーズ」とも呼ばれる「GNZシリーズ」の1号機である。名称の「ガルム」は「'''G'''eneration of '''r'''eborn '''M'''S(生まれ変わったMSの世代)」の略称であると同時に、(綴りこそ違うが)北欧神話の猟犬である「Garm」の意味も込められている。 | ||
− | + | 設計は[[ヴェーダ]]内部から引き出されたガンダムの設計データを基にしており、特に[[ガンダムプルトーネ]]に採用された技術が大きく反映されている。プルトーネの物を基にコアファイターシステムが導入されており、コックピットと[[GNドライヴ[Τ]]]が背部のコアファイターと合体し分離することが可能で、イノベイドの生存率の向上を図っている。両肩部には粒子消費量の多い大出力兵装に対応して、大容量の[[GNコンデンサー]]を搭載し、頭部には従来のガンダムと同様のツインアイの他に、額部に新開発のラインセンサーが採用されている。 | |
+ | |||
+ | 武装構成はプルトーネに倣いバランスの良い物となっており、主兵装には大出力のGNメガランチャーを装備。また、[[GNフィールド]]発生装置も兼ねるGNシールドが装備されている。他には機体にGNバルカンとGN[[ビームサーベル]]を内蔵している。 | ||
+ | |||
+ | 本機の機構や武装は後の「GNZシリーズ」に踏襲・改良された上で採用されているが、イノベイター勢力が[[アロウズ]]の一員として戦闘に参加することを考慮し、ガンダムらしい外見は払拭されることとなった。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | |||
;[[機動戦士ガンダム00V]] | ;[[機動戦士ガンダム00V]] | ||
:[[ビリー・カタギリ]]が[[イノベイター]]([[イノベイド]])らに協力していた際に本機が[[ソレスタルビーイング号|コロニー型外宇宙航行母艦ソレスタルビーイング]]の格納庫内に置かれていたのを目撃している。 | :[[ビリー・カタギリ]]が[[イノベイター]]([[イノベイド]])らに協力していた際に本機が[[ソレスタルビーイング号|コロニー型外宇宙航行母艦ソレスタルビーイング]]の格納庫内に置かれていたのを目撃している。 | ||
24行目: | 41行目: | ||
:[[レイヴ・レチタティーヴォ]]らと会うため、[[リジェネ・レジェッタ]]が搭乗。<br />リジェネが覚醒した能力で擬似太陽炉をバーストさせた後、機体は放棄された。 | :[[レイヴ・レチタティーヴォ]]らと会うため、[[リジェネ・レジェッタ]]が搭乗。<br />リジェネが覚醒した能力で擬似太陽炉をバーストさせた後、機体は放棄された。 | ||
;[[機動戦士ガンダム00I 2314]] | ;[[機動戦士ガンダム00I 2314]] | ||
− | :パイロットは[[レナード・ファインズ|レオ・ジーク]]。<br />リジェネが放棄した機体を[[フェレシュテ]]が接収し、予備機として[[軌道エレベーター]]内に秘匿していた。<br />当初は主動力が何も搭載されていない状態であった為に稼動は不可能であったが、[[ELS]]との最終決戦時に[[地球連邦軍]]からくすねてきた擬似太陽炉を搭載して出撃し、迎撃を行っている。<br />その後、レオが脳量子波を使って脳量子波遮断施設に向かうELSを誘導して機体を侵食させるが、完全に侵食される直前にELSが人類を理解した事によって[[ガルムガンダムE]]に生まれ変わっている。 | + | :パイロットは[[レナード・ファインズ|レオ・ジーク]]。<br />リジェネが放棄した機体を[[フェレシュテ]]が接収し、予備機として[[軌道エレベーター]]内に秘匿していた。<br />当初は主動力が何も搭載されていない状態であった為に稼動は不可能であったが、[[ELS]]との最終決戦時に[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]からくすねてきた擬似太陽炉を搭載して出撃し、迎撃を行っている。<br />その後、レオが脳量子波を使って脳量子波遮断施設に向かうELSを誘導して機体を侵食させるが、完全に侵食される直前にELSが人類を理解した事によって[[ガルムガンダムE]]に生まれ変わっている。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | |||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
− | + | ;[[GNフィールド]] | |
− | ;GNフィールド | ||
:GNシールドから形成する[[GN粒子]]のバリア。大抵の攻撃は防げる。擬似太陽炉を使用している為回数は制限される。 | :GNシールドから形成する[[GN粒子]]のバリア。大抵の攻撃は防げる。擬似太陽炉を使用している為回数は制限される。 | ||
;分離 | ;分離 | ||
− | : | + | :コクピットごと擬似太陽炉が分離し、コアファイターとなる。 |
+ | ;[[トランザムシステム]] (TRANS-AM) | ||
+ | :機体各部の[[GNコンデンサー]]内に蓄積している高濃度圧縮粒子を全面開放する事で機体性能を通常の3倍以上に引き上げるシステム。当初の本機には搭載されていなかったが、[[レナード・ファインズ|レオ]]が搭乗する際に連邦軍からくすねてきた[[GNドライヴ[Τ]]]を搭載することで使用可能となった。性能は[[ジンクスIV (一般機)|ジンクスIV]]に搭載されている物と同じと思われ、途中解除も可能となっている。 | ||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | |||
;GNバルカン | ;GNバルカン | ||
− | : | + | :両腕部に1門ずつ内蔵されている小型ビーム砲。威力は低いが連射性が高く、主に牽制や弾幕を張る時に使用される。後の「GNZシリーズ」の標準装備となった。 |
− | |||
− | |||
;GNメガランチャー | ;GNメガランチャー | ||
− | : | + | :本機の主兵装である携行式の大型ビーム砲。通常時は2連装GN[[ビームライフル]]として機能するが、銃身を上下に展開しレールを形成することで露出した砲門から強力な粒子ビームを放つことが可能となる。後の[[ガデッサ]]に採用された発展型に比べ威力は劣っているが、取り回しはこちらの方が優れている。 |
+ | ;GN[[ビームサーベル]] | ||
+ | :サイドアーマーに1基ずつ収納されている接近戦用のビーム兵器。 | ||
;GNシールド | ;GNシールド | ||
− | : | + | :腕部に装着される実体シールド。GNフィールドの発生装置も兼ねている。後の[[ガラッゾ]]に発展型が採用されている。 |
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
50行目: | 66行目: | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | + | ;[[ガンダムプルトーネブラック]] | |
+ | :主な設計ベース機。 | ||
;[[ガルムガンダムE]] | ;[[ガルムガンダムE]] | ||
− | : | + | :[[ELS]]と融合した姿。 |
− | + | ;[[ガデッサ]] / [[ガラッゾ]] / [[ガッデス]] / [[ガガ]] | |
− | + | :本機を元に開発されたGNZシリーズの機体。 | |
− | ;[[ガデッサ]] | + | <!-- == 余談 == --> |
− | + | <!-- *説明 --> | |
− | + | <!-- == 商品情報 == --> | |
− | + | <!-- === [[ガンプラ]] === --> | |
− | + | <!-- === フィギュア === --> | |
− | + | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | |
− | + | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | |
− | : | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | == | + | == リンク == |
− | + | *[[登場メカ]] | |
− | == | + | <!-- == 脚注 == --> |
− | <!-- | + | <!-- <references /> --> |
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
− | + | {{DEFAULTSORT:かるむかんたむ}} | |
− | + | [[Category:登場メカか行]] | |
− | + | [[Category:機動戦士ガンダム00V]] | |
− | + | [[Category:機動戦士ガンダム00I]] | |
− | + | [[Category:機動戦士ガンダム00I 2314]] | |
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2021年2月21日 (日) 14:10時点における最新版
ガルムガンダム | |
---|---|
外国語表記 | Grm Gundam |
登場作品 | |
デザイナー | 柳瀬敬之 |
スペック | |
---|---|
分類 | イノベイド専用次世代試作型モビルスーツ |
生産形態 | 試作機 |
型式番号 | GNZ-001 |
頭頂高 | 22.9m |
総重量 | 61.4t |
主動力 | GNドライヴ[Τ] |
装甲材質 | Eカーボン |
開発組織 | イノベイター勢力 |
開発拠点 | ソレスタルビーイング号 |
所属 | イノベイター勢力 ⇒ フェレシュテ |
主なパイロット |
リジェネ・レジェッタ レオ・ジーク |
概要編集
イノベイター勢力が開発したイノベイド専用機の次世代試作機。「ガ・シリーズ」とも呼ばれる「GNZシリーズ」の1号機である。名称の「ガルム」は「Generation of reborn MS(生まれ変わったMSの世代)」の略称であると同時に、(綴りこそ違うが)北欧神話の猟犬である「Garm」の意味も込められている。
設計はヴェーダ内部から引き出されたガンダムの設計データを基にしており、特にガンダムプルトーネに採用された技術が大きく反映されている。プルトーネの物を基にコアファイターシステムが導入されており、コックピットとGNドライヴ[Τ]が背部のコアファイターと合体し分離することが可能で、イノベイドの生存率の向上を図っている。両肩部には粒子消費量の多い大出力兵装に対応して、大容量のGNコンデンサーを搭載し、頭部には従来のガンダムと同様のツインアイの他に、額部に新開発のラインセンサーが採用されている。
武装構成はプルトーネに倣いバランスの良い物となっており、主兵装には大出力のGNメガランチャーを装備。また、GNフィールド発生装置も兼ねるGNシールドが装備されている。他には機体にGNバルカンとGNビームサーベルを内蔵している。
本機の機構や武装は後の「GNZシリーズ」に踏襲・改良された上で採用されているが、イノベイター勢力がアロウズの一員として戦闘に参加することを考慮し、ガンダムらしい外見は払拭されることとなった。
登場作品と操縦者編集
- 機動戦士ガンダム00V
- ビリー・カタギリがイノベイター(イノベイド)らに協力していた際に本機がコロニー型外宇宙航行母艦ソレスタルビーイングの格納庫内に置かれていたのを目撃している。
- 機動戦士ガンダム00I
- レイヴ・レチタティーヴォらと会うため、リジェネ・レジェッタが搭乗。
リジェネが覚醒した能力で擬似太陽炉をバーストさせた後、機体は放棄された。 - 機動戦士ガンダム00I 2314
- パイロットはレオ・ジーク。
リジェネが放棄した機体をフェレシュテが接収し、予備機として軌道エレベーター内に秘匿していた。
当初は主動力が何も搭載されていない状態であった為に稼動は不可能であったが、ELSとの最終決戦時に地球連邦軍からくすねてきた擬似太陽炉を搭載して出撃し、迎撃を行っている。
その後、レオが脳量子波を使って脳量子波遮断施設に向かうELSを誘導して機体を侵食させるが、完全に侵食される直前にELSが人類を理解した事によってガルムガンダムEに生まれ変わっている。
装備・機能編集
特殊機能編集
- GNフィールド
- GNシールドから形成するGN粒子のバリア。大抵の攻撃は防げる。擬似太陽炉を使用している為回数は制限される。
- 分離
- コクピットごと擬似太陽炉が分離し、コアファイターとなる。
- トランザムシステム (TRANS-AM)
- 機体各部のGNコンデンサー内に蓄積している高濃度圧縮粒子を全面開放する事で機体性能を通常の3倍以上に引き上げるシステム。当初の本機には搭載されていなかったが、レオが搭乗する際に連邦軍からくすねてきたGNドライヴ[Τ]を搭載することで使用可能となった。性能はジンクスIVに搭載されている物と同じと思われ、途中解除も可能となっている。
武装・必殺攻撃編集
- GNバルカン
- 両腕部に1門ずつ内蔵されている小型ビーム砲。威力は低いが連射性が高く、主に牽制や弾幕を張る時に使用される。後の「GNZシリーズ」の標準装備となった。
- GNメガランチャー
- 本機の主兵装である携行式の大型ビーム砲。通常時は2連装GNビームライフルとして機能するが、銃身を上下に展開しレールを形成することで露出した砲門から強力な粒子ビームを放つことが可能となる。後のガデッサに採用された発展型に比べ威力は劣っているが、取り回しはこちらの方が優れている。
- GNビームサーベル
- サイドアーマーに1基ずつ収納されている接近戦用のビーム兵器。
- GNシールド
- 腕部に装着される実体シールド。GNフィールドの発生装置も兼ねている。後のガラッゾに発展型が採用されている。