差分

2,381 バイト追加 、 2018年11月4日 (日) 13:44
ページの作成:「== MSA-007T ネロ・トレーナー(Nero Trainer Type) == *登場作品:ガンダム・センチネル *分類:汎用量産型モビルスーツ *装甲…」
== MSA-007T ネロ・トレーナー(Nero Trainer Type) ==
*登場作品:[[ガンダム・センチネル]]
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダリウム合金
*頭頂高:19.02m
*全高:20.9m
*本体重量:38.2t
*全備重量:61.7t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*ジェネレーター出力:1,650kW
*スラスター総推力:66,400kg
*センサー有効半径:12,000m
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]([[α任務部隊]])
*主なパイロット:[[ストール・マニングス]]

== 概要 ==
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が開発した[[モビルスーツ]]。[[ネロ]]の両肩をオプション装備であるバインダーに換装した機体。バインダーは任意で可動するため空間機動性が高まっており高機動性を発揮できる。しかしその代わり、機体バランスが崩れており操縦性は悪化している。<br>名称に「トレーナー」とあるが[[ジム・トレーナー]]のように複座型シートや教習用の設備が付いているわけでなく、ベテランパイロットが新米パイロットをこの機体で訓練するため便宜上こう呼ばれているにすぎない。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[ガンダム・センチネル]]
:パイロットは[[ストール・マニングス]]。[[Sガンダム]]に搭乗する新米パイロットである[[リョウ・ルーツ]]をこの機体で訓練している。

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;換装
:両肩を換装可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビーム・ライフル
:本機用のライフル。センサー部分は[[Sガンダム]]のビーム・スマートガンと同型ものを使用している。
;ビーム・サーベル
:両膝部のボックス・ユニットに2基格納されている。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ネロ]]
:両肩に何のオプションも装備しない状態。
;[[EWACネロ]]
:偵察機仕様。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<amazon>B00X1F6XR0</amazon>
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,237

回編集