差分

86行目: 86行目:  
=== 武装 ===
 
=== 武装 ===
 
;単装[[メガ粒子砲]]
 
;単装[[メガ粒子砲]]
:艦の前方(甲板と両舷)と後方(艦橋と推進器の間の上面と両舷)に1門ずつ、計6門装備している主砲。形状は現代の一般的な軍用艦の単装砲とほぼ同じ。配置が分散しているうえ各砲塔の射界が広いため死角が少ないが、単一方向への攻撃力は[[ムサイ級]]よりも劣る。
+
:艦の前方(甲板と両舷)と後方(艦橋と推進器の間の上面と両舷)に1門ずつ、計6門装備している主砲。形状は現代の一般的な軍用艦の単装砲とほぼ同じ。配置が分散しているうえ各砲塔の射界が広いため死角が少ないが、単一方向への攻撃力は[[ムサイ級]]よりも劣るため、速射性の高い中口径砲を採用し手数で補っている。
 
;連装機銃
 
;連装機銃
 
:両舷の艦橋構造物の上下に1基ずつ、主艦橋の前方に左右に張り出す形で2基装備。艦橋前部のものは媒体によってデザインが異なり、球状の砲塔を持つものや3連装のものもある。
 
:両舷の艦橋構造物の上下に1基ずつ、主艦橋の前方に左右に張り出す形で2基装備。艦橋前部のものは媒体によってデザインが異なり、球状の砲塔を持つものや3連装のものもある。