差分

34行目: 34行目:  
[[宇宙世紀]]0080年、[[一年戦争|ジオン独立戦争]]が開戦から一年が経過し、[[ジオン公国軍]]、[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]双方が保有する適性技術がほぼ同レベルに達した上で戦略・戦術的にいつ決着が付いてもおかしくない規模の戦局を迎えながら、両軍とも何故か「決定的な状況」に陥ることがない状況が続く中、突如として[[シャア・アズナブル]](キャスバル・レム・ダイクン)が自ら[[ジオン・ズム・ダイクン]]の嫡子であることを明かし、[[ネオ・ジオン]]軍を率いて[[ギレン・ザビ]]に反旗を翻した。この動きは連邦・公国双方に波及し、どちらにも与しない勢力が彼の下へと参集した。
 
[[宇宙世紀]]0080年、[[一年戦争|ジオン独立戦争]]が開戦から一年が経過し、[[ジオン公国軍]]、[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]双方が保有する適性技術がほぼ同レベルに達した上で戦略・戦術的にいつ決着が付いてもおかしくない規模の戦局を迎えながら、両軍とも何故か「決定的な状況」に陥ることがない状況が続く中、突如として[[シャア・アズナブル]](キャスバル・レム・ダイクン)が自ら[[ジオン・ズム・ダイクン]]の嫡子であることを明かし、[[ネオ・ジオン]]軍を率いて[[ギレン・ザビ]]に反旗を翻した。この動きは連邦・公国双方に波及し、どちらにも与しない勢力が彼の下へと参集した。
   −
キャスバル専用ガンダムは、連邦軍が[[V作戦|RXモビルスーツ]]に投入したノウハウを公国系技術者が解析し、独自のアップデートを施した機体であり、[[型式番号]]についてはキャスバルが連邦の技術者に敬意を評し、RX-78のままとなっている。
+
キャスバル専用ガンダムは、連邦軍が[[V作戦|RXモビルスーツ]]に投入したノウハウを公国系技術者が解析し、独自のアップデートを施した総帥専用機であり、[[型式番号]]についてはキャスバルが連邦の技術者に敬意を評し、RX-78のままとなっている。
    
基礎設計はほぼ[[ガンダム]]を踏襲し、外見も瓜二つだが、性能は原型機をはるかに凌駕する。ガンダムは連邦製[[モビルスーツ]]のリファレンスとして開発されていたが、キャスバル専用ガンダムは更に公国が保有していたMS関連技術を融合させることで、その時点における史上最強のMSとして誕生した。本来連邦系と公国系の保有技術はアクチュエータ一つ取ってもコンセプトが全く異質のものであり、技術の融合には相当の時間が必要なはずなのだが、まるで時計の針を進めたかのようにこの機体は存在しており、その様子は狂騒的な発展を遂げたMSテクノロジーが生み出した「鬼子」とも呼ばれた。
 
基礎設計はほぼ[[ガンダム]]を踏襲し、外見も瓜二つだが、性能は原型機をはるかに凌駕する。ガンダムは連邦製[[モビルスーツ]]のリファレンスとして開発されていたが、キャスバル専用ガンダムは更に公国が保有していたMS関連技術を融合させることで、その時点における史上最強のMSとして誕生した。本来連邦系と公国系の保有技術はアクチュエータ一つ取ってもコンセプトが全く異質のものであり、技術の融合には相当の時間が必要なはずなのだが、まるで時計の針を進めたかのようにこの機体は存在しており、その様子は狂騒的な発展を遂げたMSテクノロジーが生み出した「鬼子」とも呼ばれた。
6,880

回編集