2,801 バイト追加
、 2024年12月1日 (日) 20:34
== イルルヤンカシュ宇宙要塞 ==
[[クロスボーン・バンガード]]の移動宇宙要塞。
これまでの宇宙世紀史上では見られなかった球形の要塞という外観をしており、[[ビーム・シールド]]による防御機構を備えている。
== 登場作品 ==
;[[機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]](岩村版)
:初登場作品。蜂起前の時期であったため稼働していなかった。この時点では命名されていなかった。
;[[機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統]]
:この作品へ再登場する際に「イルルヤンカシュ要塞」と命名された。U.C.0123年3月30日に本要塞の攻略戦が行われ、連邦軍は[[ガンダムF90II-Lタイプ]]の超長距離狙撃と要塞の急接近を逆手に取った突入作戦を行い、要塞は事実上陥落した。
;[[月刊モビルマシーン]]
:岩村版『フォーミュラー戦記0122』における遭遇戦が「第1次イルルヤンカシュ要塞攻略戦」として設定付けされた。これを踏まえると『紡がれし血統』での攻略戦が「第2次イルルヤンカシュ要塞攻略戦」となる。
;[[機動戦士ガンダムF90クラスター]]
:Prologueの『フォーミュラー戦記0122』と『紡がれし血統』パートでそれぞれ登場。
== 関連人物 ==
;[[シャルル・ロウチェスター]]
:U.C.0122年の戦闘でこの要塞の近傍宙域で戦闘を行った。
;[[シュテイン・バニィール]]
:この要塞を掌握し、フロンティアサイドへの攻撃を実施しようとした。
== 関連用語 ==
;[[クロスボーン・バンガード]]
:
;[[オールズモビル]]
:
== 余談 ==
*イルルヤンカシュとはヒッタイト神話に登場する蛇神あるいは龍神。
*外観がSF映画『スター・ウォーズ』シリーズのデス・スターに類似しているという指摘がある。はっきりとわかりやすいのは『紡がれし血統』に出てからである。
== リンク ==
*[[施設・地名]]
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:いるるかんやしゆうちゆうようさい}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]]
[[Category:機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統]]
[[Category:施設・地名]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->