67行目:
67行目:
:フロントアーマーに搭載されたクローアーム。フロントアーマーが1基に減っているため、必然的に搭載数も減らされている。
:フロントアーマーに搭載されたクローアーム。フロントアーマーが1基に減っているため、必然的に搭載数も減らされている。
;ブレンネン・クゥラー
;ブレンネン・クゥラー
−
:X-12の大腿部に格納されているビーム兵装。[[ゴーストガンダム]]の使用したフレイム・ライフルの性質を積極的に利用した「ビームの火炎放射器」であり、ある程度の指向性を与えられた事で、対象に広く・浅くダメージを与える武器となった。<br/>アバウトな照準でも命中率は高くなっており、一撃必殺ではないが敵を行動不能に追い込む事が出来るため、多対一の戦闘で効果を発揮する。ビームが関節の隙間から機体内部へ入り込むため、敵の動きを封じる目的にも使用可能。<br/>Iフィールドの展開プログラムがファータモガーナ・フォーゲルの発動と同期するため、単独では使用出来ない。
+
:X-12の大腿部に格納されているビーム兵装。[[ゴーストガンダム]]の使用したフレイム・ライフルの性質を積極的に利用した「ビームの火炎放射器」であり、ある程度の指向性を与えられた事で、対象に広く・浅くダメージを与える武器となった。<br/>アバウトな照準でも命中率は高くなっており、一撃必殺ではないが敵を行動不能に追い込む事が出来るため、多対一の戦闘で効果を発揮する。ビームが関節の隙間から機体内部へ入り込むため、敵の動きを封じる目的にも使用可能。<br/>[[Iフィールド]]の展開プログラムがファータモガーナ・フォーゲルの発動と同期するため、単独では使用出来ない。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->
<!-- ;内容:説明 -->
92行目:
92行目:
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
{{DEFAULTSORT:えっくすとぅえるふ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
{{DEFAULTSORT:X-12}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11]]
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->