45行目:
45行目:
| レーベル =
| レーベル =
| 配信元 =
| 配信元 =
−
| 放送期間 = 1993年4月2日 - <br />1994年3月25日
+
| 放送期間 = 1993年4月2日~1994年3月25日
| 公開日 =
| 公開日 =
| 発売日 =
| 発売日 =
63行目:
63行目:
| 小説版 =
| 小説版 =
| 備考 =
| 備考 =
+
| その他 =
+
}}
+
+
{{書籍概要
+
| タイトル = 小説版 機動戦士Vガンダム
+
| 読み =
+
| 外国語表記 =
+
| 著者 = 富野由悠季
+
| 作者 =
+
| 原案 =
+
| 原作 =
+
| 脚本 =
+
| 作画 =
+
| 文章 =
+
| 企画 =
+
| 編集 =
+
| 企画・編集 =
+
| 表紙カバー =
+
| デザイン =
+
| 装幀・デザイン =
+
| キャラクターデザイン =
+
| メカニックデザイン =
+
| コミック =
+
| イラスト =
+
| 挿絵 =
+
| シナリオ =
+
| モデリング協力 =
+
| 撮影 =
+
| CGエフェクト =
+
| 3Dモデリング =
+
| カバーモデリング =
+
| 監修 =
+
| 協力 =
+
| 編集・協力 =
+
| 編集人 =
+
| 発行人 = 角川春樹
+
| 発行所 = 角川書店
+
| 出版社 =
+
| レーベル = 角川スニーカー文庫
+
| 印刷所 =
+
| 製本 =
+
| 印刷・製本 =
+
| 発売元 =
+
| 掲載誌 =
+
| 発売日 =
+
| 刊行日 =
+
| 発表期間 =
+
| 掲載期間 =
+
| 刊行期間 =
+
| 巻数 = 全5巻
+
| 話数 =
+
| 価格 =
| その他 =
| その他 =
}}
}}
81行目:
133行目:
ボンボンにて連載されたコミカライズは、読者層に合わせて原作の暗い雰囲気は抑えられ、ギャグ漫画のようなノリになっている。ストーリーはシリアスなのだが、キャラクターが妙に奇抜だったりする。
ボンボンにて連載されたコミカライズは、読者層に合わせて原作の暗い雰囲気は抑えられ、ギャグ漫画のようなノリになっている。ストーリーはシリアスなのだが、キャラクターが妙に奇抜だったりする。
−
== あらすじ ==
+
== ストーリー ==
−
[[宇宙世紀]]0153年、[[地球連邦政府]]は形骸化し、統制を離れた[[スペースコロニー]]は各地で紛争をはじめていた。サイド2にある[[ザンスカール帝国]]は地球侵攻をはじめ、レジスタンス組織「[[リガ・ミリティア]]」はザンスカール支配への抵抗運動をはじめていた。
+
人類が宇宙に進出してから1世紀以上が過ぎた[[宇宙世紀]]0153年。
+
+
それまで地球圏を統治していた[[地球連邦政府]]は長い年月を経た末に形骸化し、連邦政府による統制を離れた[[スペースコロニー]]が各地で紛争を始めた事で、時代は[[宇宙戦国時代]]へと突入していった。その内、サイド2にある[[ザンスカール帝国]]は女性を中心とした母系社会を説くマリア主義を唱えつつ、ギロチンや強大な軍事力による恐怖政治を推し進め、宇宙における新たなる秩序を作るべく遂に地球侵攻を開始。対してザンスカール帝国の凶行に反発する人々はレジスタンス組織「[[リガ・ミリティア]]」を組織し、抵抗運動を開始する。
+
+
戦いの戦火は、やがて東欧の不法居住区[[ポイント・カサレリア]]にまで及んでいった……
== 登場人物 ==
== 登場人物 ==
=== 主人公と仲間達 ===
=== 主人公と仲間達 ===
;[[ウッソ・エヴィン]]
;[[ウッソ・エヴィン]]
−
:主人公。巻き込まれるように[[Vガンダム]]のパイロットになる。
+
:主人公。
;[[シャクティ・カリン]]
;[[シャクティ・カリン]]
−
:ヒロイン。次回予告の「見てください」担当。
+
:ヒロイン。
;[[ハロ]]
;[[ハロ]]
:
:
165行目:
221行目:
:
:
;[[クロノクル・アシャー]]
;[[クロノクル・アシャー]]
−
:女王マリアの実弟。[[シリーズ一覧|ガンダムシリーズ]]定番の仮面の人。カテジナに役を食われる。
+
:女王マリアの実弟。
;[[アルベオ・ピピニーデン]]
;[[アルベオ・ピピニーデン]]
−
:椅子を尻で磨くだけの先輩
+
:
;[[ファラ・グリフォン]]
;[[ファラ・グリフォン]]
−
:鈴の音の人
+
:
;[[メッチェ・ルーベンス]]
;[[メッチェ・ルーベンス]]
:
:
;[[ドゥカー・イク]]
;[[ドゥカー・イク]]
−
:バイク乗り。
+
:
;[[レンダ・デ・パロマ]]
;[[レンダ・デ・パロマ]]
:
:
204行目:
260行目:
=== [[リガ・ミリティア]] ===
=== [[リガ・ミリティア]] ===
==== [[モビルスーツ]] ====
==== [[モビルスーツ]] ====
−
;[[Vガンダム]]
+
;*[[Vガンダム]]
−
;[[Vダッシュガンダム]]
+
:;*[[Vダッシュガンダム]]
−
;[[Vガンダムヘキサ]]
+
:;*[[Vガンダムヘキサ]]
−
;[[Vダッシュガンダムヘキサ]]
+
:;*[[Vダッシュガンダムヘキサ]]
−
;[[V2ガンダム]]
+
;*[[V2ガンダム]]
−
;[[V2アサルトガンダム]]
+
:;*[[V2アサルトガンダム]]
−
;[[V2バスターガンダム]]
+
:;*[[V2バスターガンダム]]
−
;[[V2アサルトバスターガンダム]]
+
:;*[[V2アサルトバスターガンダム]]
−
;[[ガンイージ]]
+
;*[[ガンイージ]]
−
;[[ガンブラスター]]
+
:;*[[ガンブラスター]]
−
;[[ホワイトアット]]
+
;*[[ホワイトアット]]
−
;[[セカンドVガンダム|セカンドV]](小説版のみ)
+
;*[[セカンドV]] (小説版のみ)
==== 艦船 ====
==== 艦船 ====
−
;[[リーンホース]]
+
;*[[リーンホース]]
−
;[[リーンホースJr.]]
+
;*[[リーンホースJr.]]
−
;[[ホワイトアーク]]
+
;*[[ホワイトアーク]]
+
;*[[魚の骨]]
==== その他 ====
==== その他 ====
−
;[[カミオン]]
+
;*[[カミオン]]
+
;*[[セッター]]
−
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
+
=== [[ザンスカール帝国]] ===
+
==== [[モビルスーツ]]・[[モビルアーマー]] ====
+
;*[[ゾロ]]
+
:;*[[ゾロ (クロノクル・アシャー専用機)]]
+
:;*[[ゾロ改]]
+
;*[[ゾロアット]]
+
;*[[トムリアット]]
+
;*[[シャッコー]]
+
;*[[リグ・シャッコー]]
+
:;*[[リグ・シャッコー (近衛師団仕様)]]
+
;*[[ゴッゾーラ]]
+
;*[[メッメドーザ]]
+
;*[[アビゴル]]
+
;*[[ガルグイユ]]
+
;*[[コンティオ]]
+
;*[[リグ・コンティオ]]
+
;*[[ジャバコ]]
+
;*[[ゲドラフ]]
+
;*[[ブルッケング]]
+
;*[[ゾリディア]]
+
;*[[ドムットリア]]
+
;*[[ザンネック]]
+
;*[[ゲンガオゾ]]
+
;*[[ゴトラタン]]
+
;*[[ドッゴーラ]]
+
;*[[リカール]]
+
;*[[ビルケナウ]]
−
==== モビルスーツ ====
+
==== 艦船 ====
−
;[[ジェムズガン]]
+
;*[[アマルテア級]]
−
;[[ジャベリン]]
+
;*[[カリスト級]]
−
;ジェイブス(小説版のみ)
+
;*[[スクイード級]]
+
;*[[アドラステア級]]
+
;*[[リシテア級]]
+
;*[[シノーペ級]]
+
;*[[メリリン]]
−
==== 艦船 ====
+
==== その他 ====
−
;[[ラー・カイラム級|ジャンヌ・ダルク]]
+
;*[[ガリクソン]]
−
;[[アレキサンドリア級|ガウンランド]]
+
;*[[戦斗バイク乙型]]
−
;[[ラビアンローズ|ラビアンローズIV]]
+
;*[[戦斗バイク甲型]]
+
;*[[オーバーヘッドホーク]]
+
;*[[アインラッド]]
+
:;*[[ツインラッド]]
+
;*[[カイラスギリー]]
+
;*[[エンジェル・ハイロゥ]]
−
=== [[ザンスカール帝国]] ===
+
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
−
==== モビルスーツ・[[モビルアーマー]] ====
+
==== モビルスーツ ====
−
;[[ゾロ]]
+
;*[[ジェムズガン]]
−
;[[ゾロアット]]
+
;*[[ジャベリン]]
−
;[[トムリアット]]
+
;*[[ジェイブス]] (小説版のみ)
−
;[[シャッコー]]
−
;[[リグ・シャッコー]]
−
;[[ゴッゾーラ]]
−
;[[メッメドーザ]]
−
;[[アビゴル]]
−
;[[ガルグイユ]]
−
;[[コンティオ]]
−
;[[リグ・コンティオ]]
−
;[[ゲドラフ]]
−
;[[ブルッケング]]
−
;[[ゾリディア]]
−
;[[ドムットリア]]
−
;[[ザンネック]]
−
;[[ゲンガオゾ]]
−
;[[ゴトラタン]]
−
;[[ドッゴーラ]]
−
;[[リカール]]
−
;[[ビルケナウ]]
==== 艦船 ====
==== 艦船 ====
−
;[[アマルテア級]]
+
;*[[ラー・カイラム級]] [[ジャンヌ・ダルク]]
−
;[[カリスト級]]
+
;*[[アレキサンドリア級]] [[ガウンランド]]
−
;[[スクイード級]]
+
;*[[ラビアンローズIV]]
−
;[[アドラステア級]]
−
;[[リシテア級]]
−
;[[シノーペ級]]
−
;[[メリリン級]]
−
−
==== その他 ====
−
;[[ガリクソン]]
−
;[[戦斗バイク乙型]]
−
;[[戦斗バイク甲型]]
−
;[[オーバーヘッドホーク]]
−
;カイラスギリー
−
;[[エンジェル・ハイロゥ]]
=== その他 ===
=== その他 ===
−
;[[ヘビーガン (マケドニア仕様)]]
+
;*[[ヘビーガン (マケドニア仕様)]]
−
;[[サンドージュ]]
+
;*[[サンドージュ]]
+
;*[[ワッパ (V)]]
== 用語 ==
== 用語 ==
295行目:
359行目:
;[[エンジェル・ハイロゥ]]
;[[エンジェル・ハイロゥ]]
:
:
+
+
== 楽曲 ==
+
=== オープニングテーマ ===
+
;「STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~」(第1話~第31話)
+
:作詞:井荻麟、みかみ麗緒 / 作曲:川添智久 / 編曲:神長弘一、川添智久、井上龍仁 / 歌:川添智久 / コーラス:田村直美
+
;「DON'T STOP! CARRY ON!」(第32話~第51話)
+
:作詞:西脇唯 / 作曲:小泉誠司 / 編曲:福田裕彦 / 歌:RD
+
+
=== エンディングテーマ ===
+
;「WINNERS FOREVER ~勝利者よ~」(第1話~第31話)
+
:作詞・作曲:長友仍世 / 編曲:板倉雅一、infix / 歌:infix
+
;「もう一度TENDERNESS」(第32話~第51話)
+
:作詞:浜口司 / 作曲:安宅美春 / 編曲:葉山たけし / 歌:KIX-S
+
+
=== 挿入歌 ===
+
;「ひなげしの旅のむこうに」(第31話、第38話、第39話、第42話、第45話、第50話)
+
:作詞:井荻麟 / 作曲・編曲:千住明 / 歌:小峰公子、黒田由美
+
;「いつかまた生まれた時のために」(第30話、第32話)
+
:作詞:小峰公子、井荻麟 / 作曲:保刈久明 / 編曲・歌:karak
+
;「生まれてくるものへ」
+
:作詞:井荻麟 / 作曲・編曲:千住明 / 歌:ACEILUX
+
;「いくつもの愛をかさねて」(第50話~第51話)
+
:作詞:井荻麟 / 作曲・編曲・歌:岩崎元是
+
+
== 各話リスト ==
+
=== TV版 ===
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! 話数 !! サブタイトル !! 備考
+
|-
+
| 第1話 || 白いモビルスーツ ||
+
|-
+
| 第2話 || マシンと会った日 ||
+
|-
+
| 第3話 || ウッソの戦い ||
+
|-
+
| 第4話 || 戦いは誰のために ||
+
|-
+
| 第5話 || ゴッゾーラの反撃 ||
+
|-
+
| 第6話 || 戦士のかがやき ||
+
|-
+
| 第7話 || ギロチンの音 ||
+
|-
+
| 第8話 || 激闘!波状攻撃 ||
+
|-
+
| 第9話 || 旅立ち ||
+
|-
+
| 第10話 || 鮮烈!シュラク隊 ||
+
|-
+
| 第11話 || シュラク隊の防壁 ||
+
|-
+
| 第12話 || ギロチンを粉砕せよ ||
+
|-
+
| 第13話 || ジブラルタル空域 ||
+
|-
+
| 第14話 || ジブラルタル攻防 ||
+
|-
+
| 第15話 || スペースダスト ||
+
|-
+
| 第16話 || リーンホース浮上 ||
+
|-
+
| 第17話 || 帝国の女王 ||
+
|-
+
| 第18話 || 宇宙艦隊戦 ||
+
|-
+
| 第19話 || シャクティを捜せ ||
+
|-
+
| 第20話 || 決戦前夜 ||
+
|-
+
| 第21話 || 戦略衛星を叩け ||
+
|-
+
| 第22話 || 宇宙の虎 ||
+
|-
+
| 第23話 || ザンスカール潜入 ||
+
|-
+
| 第24話 || 首都攻防 ||
+
|-
+
| 第25話 || 敵艦と敵地へ ||
+
|-
+
| 第26話 || マリアとウッソ ||
+
|-
+
| 第27話 || 宇宙を走る閃光 ||
+
|-
+
| 第28話 || 大脱走 ||
+
|-
+
| 第29話 || 新しいスーツV2 ||
+
|-
+
| 第30話 || 母のガンダム ||
+
|-
+
| 第31話 || モトラッド発進 ||
+
|-
+
| 第32話 || ドッゴーラ激進 ||
+
|-
+
| 第33話 || 海に住む人々 ||
+
|-
+
| 第34話 || 巨大ローラー作戦 ||
+
|-
+
| 第35話 || 母かシャクティか ||
+
|-
+
| 第36話 || 母よ大地にかえれ ||
+
|-
+
| 第37話 || 逆襲ツインラッド ||
+
|-
+
| 第38話 || 北海を炎にそめて ||
+
|-
+
| 第39話 || 光の翼の歌 ||
+
|-
+
| 第40話 || 超高空攻撃の下 ||
+
|-
+
| 第41話 || 父の作った戦場 ||
+
|-
+
| 第42話 || 鮮血は光の渦に ||
+
|-
+
| 第43話 || 戦場の彗星ファラ ||
+
|-
+
| 第44話 || 愛は光の果てに ||
+
|-
+
| 第45話 || 幻覚に踊るウッソ ||
+
|-
+
| 第46話 || タシロ反乱 ||
+
|-
+
| 第47話 || 女たちの戦場 ||
+
|-
+
| 第48話 || 消える命 咲く命 ||
+
|-
+
| 第49話 || 天使の輪の上で ||
+
|-
+
| 第50話 || 憎しみが呼ぶ対決 ||
+
|-
+
| 第51話 || 天使たちの昇天 ||
+
|}
+
+
=== 小説版 ===
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! 巻 !! 話数 !! サブタイトル !! 備考
+
|-
+
| rowspan="22" | 1巻 ウッソ・エヴィン || 1 || ポイント・カサレリア ||
+
|-
+
| 2 || モビルスーツ ||
+
|-
+
| 3 || 写し絵 ||
+
|-
+
| 4 || 着陸 ||
+
|-
+
| 5 || 小さなシャクティ ||
+
|-
+
| 6 || 白い戦闘機 ||
+
|-
+
| 7 || ニュング伯爵 ||
+
|-
+
| 8 || ギロチンのザンスカール ||
+
|-
+
| 9 || ウッソの家 ||
+
|-
+
| 10 || 地下室 ||
+
|-
+
| 11 || 編隊飛行 ||
+
|-
+
| 12 || 空襲 ||
+
|-
+
| 13 || 人型のもの ||
+
|-
+
| 14 || カテジナの街 ||
+
|-
+
| 15 || 冷蔵庫 ||
+
|-
+
| 16 || 失恋 ||
+
|-
+
| 17 || ウーイッグの死臭 ||
+
|-
+
| 18 || ウッソの夢 ||
+
|-
+
| 19 || 地下工場 ||
+
|-
+
| 20 || ドッキング・タイプ ||
+
|-
+
| 21 || 爆撃 ||
+
|-
+
| 22 || クロノクル ||
+
|-
+
| rowspan="20" | 2巻 マルチプル・モビルスーツ || 1 || パイロット候補生 ||
+
|-
+
| 2 || ラゲーンのファラ ||
+
|-
+
| 3 || シュラク隊の女たち ||
+
|-
+
| 4 || もうひとつの両親の顔 ||
+
|-
+
| 5 || ラゲーンのカテジナ ||
+
|-
+
| 6 || ゾロの次 ||
+
|-
+
| 7 || カミオンのシャクティ ||
+
|-
+
| 8 || マリアの弟 ||
+
|-
+
| 9 || 連邦のクズ ||
+
|-
+
| 10 || 迎撃空間 ||
+
|-
+
| 11 || アタック・フォーメーション ||
+
|-
+
| 12 || ワタリー・ギラの戦場 ||
+
|-
+
| 13 || 不時着したポイント ||
+
|-
+
| 14 || 白いモビルスーツ ||
+
|-
+
| 15 || 伯爵と少年 ||
+
|-
+
| 16 || ウッソとシャクティ ||
+
|-
+
| 17 || ゴメス輸送部隊 ||
+
|-
+
| 18 || コンタクトのはじまり ||
+
|-
+
| 19 || アーティ・ジブラルタル ||
+
|-
+
| 20 || ギロチンの音 ||
+
|-
+
| rowspan="23" | 3巻 マリア・リーディング || 1 || ラゲーンの初動 ||
+
|-
+
| 2 || シュラク隊 オルテガ隊 ||
+
|-
+
| 3 || フライパンの下 ||
+
|-
+
| 4 || シャクティの歌 ||
+
|-
+
| 5 || 中立地帯の艦 ||
+
|-
+
| 6 || 交渉決裂 ||
+
|-
+
| 7 || ともに速攻 ||
+
|-
+
| 8 || ウッソの参戦 ||
+
|-
+
| 9 || 戦場の生命の首 ||
+
|-
+
| 10 || リーンホースJr ||
+
|-
+
| 11 || 追いあげられて ||
+
|-
+
| 12 || 艦内勤務 ||
+
|-
+
| 13 || ハイランドのジン ||
+
|-
+
| 14 || 最後の晩餐 ||
+
|-
+
| 15 || パイロット・ウッソ ||
+
|-
+
| 16 || 対艦隊戦 ||
+
|-
+
| 17 || 宇宙の白兵戦 ||
+
|-
+
| 18 || 歌にひかれて ||
+
|-
+
| 19 || シャクティの事情 ||
+
|-
+
| 20 || 子供たちの作戦 ||
+
|-
+
| 21 || ザンスカール潜入 ||
+
|-
+
| 22 || 母 ||
+
|-
+
| 23 || 恩寵の儀 ||
+
|-
+
| rowspan="25" | 4巻 コンビネーション || 1 || 戦時下 ||
+
|-
+
| 2 || 外壁におりる ||
+
|-
+
| 3 || 密約 ||
+
|-
+
| 4 || 散歩のように ||
+
|-
+
| 5 || 湖のほとり ||
+
|-
+
| 6 || リガ・ミリティア艦隊 ||
+
|-
+
| 7 || マリア・リーディング ||
+
|-
+
| 8 || 女たちの ||
+
|-
+
| 9 || 朝のお荷物 ||
+
|-
+
| 10 || 空爆作戦 ||
+
|-
+
| 11 || タンスの中の空襲 ||
+
|-
+
| 12 || 群衆のむこうの白い騎士 ||
+
|-
+
| 13 || ザンスカール脱出 ||
+
|-
+
| 14 || ビッグ・キャノン艦隊 ||
+
|-
+
| 15 || 女心にそまって ||
+
|-
+
| 16 || ジャンヌ・ダルクの父 ||
+
|-
+
| 17 || クロノクルとカテジナ ||
+
|-
+
| 18 || 三日月のブーフゥ ||
+
|-
+
| 19 || セント・ジョセフ ||
+
|-
+
| 20 || テクネチウム ||
+
|-
+
| 21 || 姉弟の事情 ||
+
|-
+
| 22 || 最後の団欒 ||
+
|-
+
| 23 || セカンドVとアップルパイ ||
+
|-
+
| 24 || 谷底の密室 ||
+
|-
+
| 25 || カタルヘナの攻防 ||
+
|-
+
| rowspan="31" | 5巻 エンジェル・ハィロゥ || 序 || 鈴の音にさそわれて ||
+
|-
+
| 1 || フォン・ブラウン・シティ ||
+
|-
+
| 2 || サイド3空域 ||
+
|-
+
| 3 || 雪の街で ||
+
|-
+
| 4 || シュバッテンの男 ||
+
|-
+
| 5 || カルルのご機嫌 ||
+
|-
+
| 6 || 三日月を見る ||
+
|-
+
| 7 || 対面 ||
+
|-
+
| 8 || クロノクルの孤独 ||
+
|-
+
| 9 || 月の空域 ||
+
|-
+
| 10 || アンドリュー基地 ||
+
|-
+
| 11 || 呼び合うものたち ||
+
|-
+
| 12 || 偉大なるエンジェル・ハィロゥ ||
+
|-
+
| 13 || シャクティの帰還 ||
+
|-
+
| 14 || エンジェル・ハィロゥ ||
+
|-
+
| 15 || センター・ブロック ||
+
|-
+
| 16 || ファラの論理 タシロの針 ||
+
|-
+
| 17 || ウッソが動く ||
+
|-
+
| 18 || タシロの唇 ||
+
|-
+
| 19 || クロノクルとカテジナ ||
+
|-
+
| 20 || 人知れず、別離 ||
+
|-
+
| 21 || 子供たちの立場 ||
+
|-
+
| 22 || エンジェル・ハィロゥ攻略 ||
+
|-
+
| 23 || 光の翼 ||
+
|-
+
| 24 || 捩れる戦域 ||
+
|-
+
| 25 || 天使の輪の上で ||
+
|-
+
| 26 || センター・ブロック空域 ||
+
|-
+
| 27 || 抱き合って ||
+
|-
+
| 28 || 波動の中 ||
+
|-
+
| 29 || 初恋からの開放 ||
+
|-
+
| 終章 || カサレリア ||
+
|}
== 関連作品 ==
== 関連作品 ==
−
;[[機動戦士Vガンダム (ボンボン版)]]
+
;[[機動戦士Vガンダム (コミックボンボン版)]]
:『コミックボンボン』で連載された漫画。ウッソの性格を始め、諸設定がアニメと異なる。
:『コミックボンボン』で連載された漫画。ウッソの性格を始め、諸設定がアニメと異なる。
;[[機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス]]
;[[機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス]]
:『少年キッズ』に掲載された漫画。アニメ本編の外伝エピソード。
:『少年キッズ』に掲載された漫画。アニメ本編の外伝エピソード。
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
−
:『[[月刊ガンダムエース]]』で連載された漫画。『Vガンダム』と同時期の話であり、『Vガンダム』のキャラクターも登場する。
+
:『[[月刊ガンダムエース]]』で連載された漫画。『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム|クロボン]]』シリーズの4作目かつ『Vガンダム』と同時期の話であり、本作の一部キャラクターも登場する。
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
309行目:
755行目:
=== 小説 ===
=== 小説 ===
−
<amazon>4044101477</amazon><amazon>4044101485</amazon><amazon>4044101493</amazon><amazon>4044101507</amazon><amazon>4044101515</amazon>
+
<amazon>4044101477</amazon>
+
<amazon>4044101485</amazon>
+
<amazon>4044101493</amazon>
+
<amazon>4044101507</amazon>
+
<amazon>4044101515</amazon>
=== 解説本 ===
=== 解説本 ===
−
<amazon>4877770542</amazon><amazon>4840213305</amazon><amazon>4063042960</amazon><amazon>4048524631</amazon><amazon>4048524852</amazon>
+
<amazon>4877770542</amazon>
+
<amazon>4840213305</amazon>
+
<amazon>4063042960</amazon>
+
<amazon>4048524631</amazon>
+
<amazon>4048524852</amazon>
=== コミックス ===
=== コミックス ===
318行目:
772行目:
==== コミックボンボン ====
==== コミックボンボン ====
−
<amazon>4063216837</amazon><amazon>4063216950</amazon>
+
<amazon>4063216837</amazon>
+
<amazon>4063216950</amazon>
==== プラチナコミックス ====
==== プラチナコミックス ====
−
<amazon>406353085X</amazon><amazon>4063530868</amazon>
+
<amazon>406353085X</amazon>
+
<amazon>4063530868</amazon>
+
+
== 資料リンク ==
+
*[http://www.v-gundam.net/ 機動戦士Vガンダム(公式サイト)]
+
+
== リンク ==
+
*[[シリーズ一覧]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:きとうせんしVかんたむ}}
{{DEFAULTSORT:きとうせんしVかんたむ}}
[[Category:作品一覧]]
[[Category:作品一覧]]
[[Category:機動戦士Vガンダム|*きとうせんしVかんたむ]]
[[Category:機動戦士Vガンダム|*きとうせんしVかんたむ]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->