8行目:
8行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
−
:初出作品。最終回である第13話のラストで登場した。同作のラストシーンになった場所であると同時に、ゲルググMでピースサインするキース、終盤で視聴者のヘイトを稼いできたニナが見せた満面の笑み等々、最後の最後で視聴者にインパクトを残した。
+
:初出作品。最終回である第13話のラストシーンを飾った場所であり、エンディング曲「Evergreen」と共に物語を締めくくった。ただ、それと同時に、ゲルググMでピースサインするキース、終盤で視聴者のヘイトを稼いできたニナが見せた満面の笑み等々、最後の最後で視聴者にインパクトを残している。
+
;[[機動戦士ガンダム0083 REBELLION]]
+
:最終回の第90話で登場。こちらではニナがAE社で新設されたMS開発部に配属となっているため、<s>満面の笑みエンドは無し。</s>コウの出迎えはキースとモーラのみとなっている。その後、ロールアウト前の[[ハイザック]]の重力下試験が同基地で行われ、コウとキースがテストパイロットとして従事している。
== 関連人物 ==
== 関連人物 ==