差分

3,070 バイト追加 、 2022年7月25日 (月) 21:55
ページの作成:「== オークリー基地 (Oakly Base) == 北米のカナダ地区にある地球連邦軍の軍事基地。トリントン基地と同様、…」
== オークリー基地 (Oakly Base) ==
北米のカナダ地区にある[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の軍事基地。[[トリントン基地]]と同様、[[モビルスーツ]]の開発や評価試験が盛んに行われている。

周囲を穀倉地帯に囲まれているが、[[星の屑作戦]]によって[[スペースコロニー|コロニー]]「[[アイランド・イーズ]]」の残骸が複数落着した影響により、穀物が壊滅的被害を受けている。

[[デラーズ紛争]]後の[[宇宙世紀]]0084年4月8日には紛争時に[[アルビオン隊]]に所属していた[[コウ・ウラキ]]がテストパイロットとして基地へ赴任している。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
:初出作品。最終回である第13話のラストで登場した。同作のラストシーンになった場所であると同時に、ゲルググMでピースサインするキース、終盤で視聴者のヘイトを稼いできたニナが見せた満面の笑み等々、最後の最後で視聴者にインパクトを残した。

== 関連人物 ==
;[[コウ・ウラキ]]
:元[[アルビオン隊]]のパイロット。[[ガンダム開発計画]]に関連する機体の登録抹消に伴い「最高機密の無断使用」の罪状が消滅した後、本基地へ赴任する事となった。
;[[チャック・キース]]
:同じく元アルビオン隊のパイロット。コウよりも先に本基地へ赴任しており、基地へ到着したコウをゲルググMに乗りながら出迎えた。
;[[モーラ・バシット]] / [[ニナ・パープルトン]]
:元アルビオン隊のクルー。こちらもコウよりも先に本基地へ赴任しており、キースと同様にコウを出迎えた。

== 保有戦力 ==
;[[ゲルググM]]
:連邦軍により接収されたゲルググM。[[トリントン基地]]に配備されていた[[ザクIIF2型]]と同様、デザートピンク・黒のツートンカラーで塗装されている他、モノアイの発光色が緑色になっている。基地へ到着したコウにピースサインを見せて出迎えた。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[施設・地名]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:おおくりいきち}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:施設・地名]]
[[Category:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->