差分

2,620 バイト追加 、 2012年10月25日 (木) 16:14
ページの作成:「== GNW-100A サキブレ(Sakibure) == *登場作品:劇場版 機動戦士ガンダム00機動戦士ガンダム00I 2314、[[機動戦士ガンダム0...」
== GNW-100A サキブレ(Sakibure) ==

*登場作品:[[劇場版 機動戦士ガンダム00]]、[[機動戦士ガンダム00I 2314]]、[[機動戦士ガンダム00N]]
*デザイナー:寺岡賢司
*分類:宇宙探査用[[ワークローダー]]([[モビルスーツ]])
*装甲材質:[[Eカーボン]]
*頭頂高:不明
<!-- *全高: -->
*本体重量:不明
<!-- *全備重量: -->
*主動力:[[GNドライヴ]]、[[GNドライヴ[Τ]]]、GNコンデンサー
*出力:不明
<!-- *推力: -->
<!-- *センサー有効半径: -->
*開発組織:[[地球連邦]]
*主なパイロット:[[レナード・ファインズ]]、他

[[地球連邦]]の宇宙探査用[[ワークローダー]]。<br />作業用であり、武装は一切搭載されていないがその性能は高く、それ故に[[モビルスーツ]]に分類される事も多い。頭部は[[ELS]]用のコクピットになっており、人間のパイロットと共に機体を操縦するようになっているが、ELSと人間がそれぞれ単独で操縦する機体も存在する。動力は[[太陽炉|オリジナル太陽炉]]であるが、数が少ない為に[[擬似太陽炉]]やGNコンデンサーで代用している機体が多い。両腕部には作業用の道具などを格納したコンテナユニットを装備している。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00]]
:西暦2364年時に外宇宙航行艦[[スメラギ]]に搭載されており、この艦に乗艦している[[イノベイター]]らが搭乗している。
;[[機動戦士ガンダム00I 2314]]
:イノベイターに覚醒した[[レナード・ファインズ]]が1号機に搭乗している。
;[[機動戦士ガンダム00N]]
:量子テレポートを行ったレナード機が、人類が未だに到達していない宙域にて新たな生命を発見している。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
;量子テレポート
:機体前方に量子ゲートを形成し、そこに飛び込む事で空間跳躍が可能。オリジナル太陽炉搭載機でないと使用できない。
<!-- === 武装・必殺攻撃 === -->
<!-- :武装名:説明 -->

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
;[[スメラギ]]
:

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:サキブレ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:サキブレ]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集