23行目:
23行目:
| 所属 =
| 所属 =
| 所属組織 = [[ジオン残党]]
| 所属組織 = [[ジオン残党]]
−
| 所属部隊 = [[カークス隊]]
+
| 所属拠点 = シンブ基地
+
| 所属部隊 =
+
*[[シンブ根拠地隊]] (小説版UC / バンデシネ)
+
*[[カークス隊]] (アニメ版UC)
| 母艦 =
| 母艦 =
| 主なパイロット = [[ヨンム・カークス]]
| 主なパイロット = [[ヨンム・カークス]]
31行目:
34行目:
[[ジオン残党]]の[[ヨンム・カークス]]が運用している[[ザクI・スナイパータイプ]]の改装機。
[[ジオン残党]]の[[ヨンム・カークス]]が運用している[[ザクI・スナイパータイプ]]の改装機。
−
基本性能は特に変わりないが、頭部にブレードアンテナが増設され通信機能が強化されている。右肩部には装甲が追加され、左肩部には破壊された[[マゼラアタック|マゼラベース]]の履帯等を再利用した空間装甲の懸架用フックが配置され、一時的に耐弾性が強化されている。
+
基本性能は特に変わりないが、頭部にブレードアンテナが増設され通信機能が強化されている。右肩部には装甲が追加され、左肩部には破壊された[[マゼラアタック|マゼラベース]]の履帯等を再利用した空間装甲の懸架用フックが配置され、一時的に耐弾性が強化されている<ref>『UC』連載時の初登場時の挿絵では一般機のデザインで描かれているため、上記の外見的特徴は無い。以降の挿絵では設定画どおりに描かれている</ref>。
OVA版の設定では更に改良されており、ビーム・スナイパー・ライフルの構造に手が加えられて連射回数が増やされている。また[[ファット・アンクル改]]との連携によって上空からの狙撃や部隊指揮を行う為に胸部と背部には2つずつフックが追加され、ベルトで固定する事でどんな姿勢でも安定して射撃できるようになった。ランドセルのサブ・ジェネレーターの冷却問題も外部冷却装置との併用で改善されている。右肩部は[[ザクI]]と同じデザインに戻された。
OVA版の設定では更に改良されており、ビーム・スナイパー・ライフルの構造に手が加えられて連射回数が増やされている。また[[ファット・アンクル改]]との連携によって上空からの狙撃や部隊指揮を行う為に胸部と背部には2つずつフックが追加され、ベルトで固定する事でどんな姿勢でも安定して射撃できるようになった。ランドセルのサブ・ジェネレーターの冷却問題も外部冷却装置との併用で改善されている。右肩部は[[ザクI]]と同じデザインに戻された。
37行目:
40行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
<!-- :作品名:説明 -->
−
;[[機動戦士ガンダムUC]]
+
;[[機動戦士ガンダムUC]] (原作小説版)
−
:パイロットは[[ヨンム・カークス]]。<br />[[トリントン基地]]を襲撃して守備隊を撃破し、[[ラー・カイラム]]も損傷させている。その後は[[スペースコロニー|コロニー]]の残骸から狙撃を行っていたが、最後は[[マリーダ・クルス|プルトゥエルブ]]の[[バンシィ]]によって破壊された。
+
:初出作品。第7巻で登場する。<br />シンブ基地の放棄時、[[エグム]]の引取り対象外だったためカークスが爆破処理しようとするものの、[[ガランシェール]]からの協力要請を受け、爆破を中止し同行した。[[シンブ根拠地隊]]の面々と共に[[トリントン基地]]を襲撃して守備隊を撃破し、[[ラー・カイラム]]も損傷させている。その後は[[スペースコロニー|コロニー]]の残骸から狙撃を行っていたが、[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ]]を乗せた[[ミデア]]の離陸を阻止しようとした際に[[マリーダ・クルス|プルトゥエルブ]]の[[バンシィ]]によって撃破された。
;[[機動戦士ガンダムUC]] (OVA版)
;[[機動戦士ガンダムUC]] (OVA版)
−
:パイロットはカークス。<br />こちらでもトリントン基地を襲撃して守備隊の戦力を次々と破壊していったが、[[トライスター]]の[[ジェスタ]]の攻撃によってファット・アンクル改を破壊され、自爆攻撃を試みるも失敗して撃破されている。
+
:episode 4で登場。装備面で設定が追加された。<br />[[シャンブロ]]及び[[カークス隊]]と共にトリントン基地を襲撃して守備隊の戦力を次々と破壊していったが、[[トライスター]]の[[ジェスタ]]の攻撃によってファット・アンクル改を破壊されコロニーの残骸の上に着地。なお抵抗し、最終的に自爆攻撃を試みるも失敗して残骸から滑落した。
+
;[[機動戦士ガンダムUC バンデシネ]]
+
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
71行目:
76行目:
=== [[ガンプラ]] ===
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B0071QGXMA</amazon>
<amazon>B0071QGXMA</amazon>
+
=== フィギュア ===
=== フィギュア ===
<amazon>B008SC05DO</amazon>
<amazon>B008SC05DO</amazon>
80行目:
86行目:
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
−
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
−
<!-- <references /> -->
+
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->