62行目:
62行目:
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
:左右の脚部装甲板の裏側に予備を含めて3基ずつ計6基を装備。出力0.5MW。形状は独自の物だが、威力やデバイスとしての規格は標準的なもの。また、設定のみの機能として、グリップ部のプレートを展開する事で斧刃状のビーム刃を形成する事も可能<ref>[[ガンプラ]]旧キット「1/144 メタス」インストの解説文など</ref>。
:左右の脚部装甲板の裏側に予備を含めて3基ずつ計6基を装備。出力0.5MW。形状は独自の物だが、威力やデバイスとしての規格は標準的なもの。また、設定のみの機能として、グリップ部のプレートを展開する事で斧刃状のビーム刃を形成する事も可能<ref>[[ガンプラ]]旧キット「1/144 メタス」インストの解説文など</ref>。
+
+
=== その他 ===
+
;バルカン砲らしき武装
+
:機体設定に無い武装。『Ζ』第23話に[[ハイザック]]へ向けて頭部から発射する描写がある。
+
;グレネードランチャーらしき武装
+
:同上。『Ζ』第38話に[[ハンブラビ隊]]へ向けて左腕部から発射する描写がある。こちらは「エゥーゴvs.ティターンズ」など一部ゲーム作品で実装されている。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==