39行目:
39行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
−
:6巻第3話に登場。パイロットは[[カラス]]。[[量産型クァバーゼ]]で構成されたニュータイプ部隊を率いて[[トビア・アロナクス|トビア]]の[[クロスボーン・ガンダムX3]]と交戦し、連携によって追い詰めるものの怒りを爆発させたトビアによって撃破された。爆発寸前にはトビアを後ろから撃とうとした量産型クァバーゼを大型ビーム砲で撃破した。
+
:第6巻第3話〜第4話に登場。パイロットは[[カラス]]。[[量産型クァバーゼ]]で構成されたニュータイプ部隊を率いて[[トビア・アロナクス|トビア]]の[[クロスボーン・ガンダムX3]]と交戦し、連携によって追い詰めるものの怒りを爆発させたトビアによって撃破された。爆発寸前にはトビアを後ろから撃とうとした量産型クァバーゼを大型ビーム砲で撃破した。
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
:「星の王女様」に量産型と思われる機体が2機登場。[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]の[[クロスボーン・ガンダムX1]]と交戦し、リーチの長いビーム・クローで優勢であったが、ビーム・アックスを発振した[[ペズ・バタラ]]で振り回すように攻撃され撃破された。
:「星の王女様」に量産型と思われる機体が2機登場。[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]の[[クロスボーン・ガンダムX1]]と交戦し、リーチの長いビーム・クローで優勢であったが、ビーム・アックスを発振した[[ペズ・バタラ]]で振り回すように攻撃され撃破された。