1行目:
1行目:
== ジオン共和国(The Republic of Zeon) ==
== ジオン共和国(The Republic of Zeon) ==
+
[[ジオン・ズム・ダイクン]]を中心に[[地球連邦政府]]から独立した国家。[[サイド3]]を中心とした[[宇宙世紀]]初のコロニー国家であったが、ダイクンの死後は[[ザビ家]]による独裁政権の下、国号を[[ジオン公国]]に変更され連邦に宣戦布告した。
−
#[[ジオン・ズム・ダイクン]]を中心に[[地球連邦政府]]から独立した国家。
+
[[一年戦争]]敗戦後は議会によって共和体制に移行。宇宙世紀0100年までの期限付きで連邦政府から自治権を認められた。一年戦争では唯一戦火を免れた為、0083年に[[コロニー再生計画]]の中心地として各地のコロニーがサイド3に集められ、コロニーの修復が行われた。
−
#[[一年戦争]]敗戦後、議会によって共和体制に移行し、自治権を維持した国家。
−
;規模
+
一方で、[[グリプス戦役]]では[[ティターンズ]]から戦力供出を要求され、[[第一次ネオ・ジオン抗争]]では連邦によって[[ネオ・ジオン]]に国土を譲渡された結果、0090年代には反連邦気運が高まり、[[ラプラス事変]]では[[モナハン・ハバロ]]の支援する[[袖付き]]や[[風の会]]が暗躍する結果となった。
−
:コロニー群サイド3の範囲内
−
;知名度
−
:
+
[[火星]]への資本導入も行っているが、これが最終的に[[オールズモビル]]の発生に繋がっている。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
<!-- :作品名:解説 -->
<!-- :作品名:解説 -->
17行目:
15行目:
;[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
;[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
:
:
−
;[[機動戦士ガンダムUC]]
+
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:
:
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
:
:
+
;[[機動戦士ガンダムUC]]
+
:
+
;[[機動戦士ガンダムNT]]
−
== 構成要素 ==
+
== 主な人物 ==
;[[ダルシア・バハロ]]
;[[ダルシア・バハロ]]
−
:首相。長期政権を築いた。
+
:首相。一年戦争末期にグラナダで停戦協定の調印を行い、連邦との協調路線を説き長期政権を築いた。
;[[モナハン・バハロ]]
;[[モナハン・バハロ]]
−
:ダルシアの息子であり国防大臣。
+
:ダルシアの息子であり国防大臣。父とは異なり国枠主義者であり[[風の会]]最大の支援者。
;[[リミア・グリンウッド]]
;[[リミア・グリンウッド]]
33行目:
34行目:
:リミアの姉。妹と同様、工科大学院の出身。
:リミアの姉。妹と同様、工科大学院の出身。
;[[レオポルド・フィーゼラー]]
;[[レオポルド・フィーゼラー]]
−
:ジオン共和国下院議員にして、グリンウッド姉妹の後見人。
+
:ジオン共和国下院議員。公国時代は国家公安部1課所属の捜査官。グリンウッド姉妹の後見人。
== 関連地名 ==
== 関連地名 ==
49行目:
50行目:
;[[ジオン共和国軍]]
;[[ジオン共和国軍]]
:
:
−
+
;[[風の会]]
−
== 歴史 ==
+
:
−
+
;[[袖付き]]
−
== 話題まとめ ==
+
:
−
<!-- *[[namazu:ジオン共和国]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ジオン共和国]] -->
−
== リンク ==
== リンク ==
*[[組織]]
*[[組織]]
+
{{DEFAULTSORT:しおんきようわこく}}
+
[[Category:機動戦士ガンダム]]
+
[[Category:機動戦士Ζガンダム]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムNT]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]