36行目:
36行目:
当初はグレイズの完成度が高かったこともあり、フレーム更新を伴う新型機の開発はギャラルホルン全体としては消極的なものだった。しかし[[鉄華団]]によるエドモントンでの激戦を経て新型機の開発に拍車が掛かり、本機の完成に至っている。
当初はグレイズの完成度が高かったこともあり、フレーム更新を伴う新型機の開発はギャラルホルン全体としては消極的なものだった。しかし[[鉄華団]]によるエドモントンでの激戦を経て新型機の開発に拍車が掛かり、本機の完成に至っている。
−
現在は開発元であるアリアンロッドを中心に先行量産された18機が配備され、当該機体の中には各々のパイロットに合わせた調整が施されているものもある。
+
現在は開発元であるアリアンロッドを中心に先行量産された18機が配備され、当該機体の中には各々のパイロットに合わせた調整が施されているものもある。後に正式採用されたのか礼儀用などの機体も存在している。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
57行目:
57行目:
:開発局の試作した新型の実弾兵器。これまでの火薬式の火器と異なり、電磁加速によって弾丸を投射する強力な武器である。<br />従来のライフルとは威力、射程共に上回っており、また方針が展開式である事もあって取り回しには優れている(但し砲身への負担は小さくなく、長距離戦には向かない)。<br />イオク機の装備する標準武装……なのだが、実は何かと突出したがるイオクが前線で戦う事を懸念したメカニックや部下達が、苦肉の策で装備したと言われている代物とのこと
:開発局の試作した新型の実弾兵器。これまでの火薬式の火器と異なり、電磁加速によって弾丸を投射する強力な武器である。<br />従来のライフルとは威力、射程共に上回っており、また方針が展開式である事もあって取り回しには優れている(但し砲身への負担は小さくなく、長距離戦には向かない)。<br />イオク機の装備する標準武装……なのだが、実は何かと突出したがるイオクが前線で戦う事を懸念したメカニックや部下達が、苦肉の策で装備したと言われている代物とのこと
;ナイトブレード
;ナイトブレード
−
:イオク機に装備されている。グレイズリッターの物と同一である。
+
:イオク機に装備されている。グレイズリッターの物と同一である。また、マクギリス・ファリド事件後に配備された礼儀用の機体も装備している。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==