17行目:
17行目:
:初登場作品。
:初登場作品。
;機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
;機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
−
:占拠後のソロモンが「コンペ島(コンペイトウ)」に改名されたと新たに設定された。
+
:占拠後のソロモンが「コンペ島」に改名されたと新たに設定された。
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
:「コンペイトウ」と名を変えた状態で登場。以降の作品でも同様の名称が用いられるようになる。観艦式が行われたが、[[ガンダム試作2号機]]により核を撃ち込まれて連邦軍艦隊が甚大な被害を受けた。
:「コンペイトウ」と名を変えた状態で登場。以降の作品でも同様の名称が用いられるようになる。観艦式が行われたが、[[ガンダム試作2号機]]により核を撃ち込まれて連邦軍艦隊が甚大な被害を受けた。
38行目:
38行目:
:ジオン公国軍のMSパイロット。一年戦争時にソロモンからの撤退戦で殿を務め、多大な戦果を挙げた事から「[[ソロモンの悪夢]]」の異名を得る。デラーズ・フリート所属時には、強奪したガンダム試作2号機を用いて、コンペイトウにおける連邦軍の観艦式への核攻撃を実行した。
:ジオン公国軍のMSパイロット。一年戦争時にソロモンからの撤退戦で殿を務め、多大な戦果を挙げた事から「[[ソロモンの悪夢]]」の異名を得る。デラーズ・フリート所属時には、強奪したガンダム試作2号機を用いて、コンペイトウにおける連邦軍の観艦式への核攻撃を実行した。
−
=== [[地球連邦軍]] ===
+
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
;[[マクファティ・ティアンム]]
;[[マクファティ・ティアンム]]
:ソロモン攻略戦を主導した連邦宇宙軍司令官。[[ソーラ・システム]]を駆使して戦局を有利に進めていたが、乗艦『タイタン』と共に[[ビグ・ザム]]の猛攻に晒されて戦死する。
:ソロモン攻略戦を主導した連邦宇宙軍司令官。[[ソーラ・システム]]を駆使して戦局を有利に進めていたが、乗艦『タイタン』と共に[[ビグ・ザム]]の猛攻に晒されて戦死する。
57行目:
57行目:
;[[TR計画]]
;[[TR計画]]
:
:
+
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ソロモン]] -->
<!-- *[[一覧:ソロモン]] -->
70行目:
71行目:
[[Category:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
[[Category:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
[[Category:ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
[[Category:ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
+
[[Category:ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->