4行目:
4行目:
| 登場作品 =
| 登場作品 =
*[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
*[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
−
*[[機動戦士ガンダムUC]]
+
*[[機動戦士ガンダムUC]] (アニメ版)
−
*他
+
*その他多数
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 出渕裕
| デザイナー = 出渕裕
30行目:
30行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ネオ・ジオン]]軍が開発した量産型[[モビルスーツ]]。[[ズサ]]との共同での作戦が想定されていたようで近接格闘に優れている。[[グフ]]の流れを汲んでいるが、[[ムーバブルフレーム]]など[[地球連邦軍 (UC)|連邦]]系の技術も組み込まれている。しかし、[[ドライセン]]に比べ性能が劣っていたため主力機にはなり得なかった。
+
[[ネオ・ジオン]]軍が開発した量産型[[モビルスーツ]]。
+
+
[[ズサ]]との共同での作戦が想定されていたようで近接格闘に優れている。[[グフ]]の流れを汲んでいるが、[[ムーバブルフレーム]]など[[地球連邦軍 (UC)|連邦]]系の技術も組み込まれている。しかし、[[ドライセン]]に比べ性能が劣っていたため主力機にはなり得なかった。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
37行目:
39行目:
;[[機動戦士Ζガンダム Define]]
;[[機動戦士Ζガンダム Define]]
:[[フェリシア・レイン]]の機体として本機の試作機が登場する。
:[[フェリシア・レイン]]の機体として本機の試作機が登場する。
−
;[[機動戦士ガンダムUC]]
+
;[[機動戦士ガンダムUC]] (アニメ版)
−
:ジオン残党軍の戦力として登場。頭部アンテナが撤去されている。
+
:episode 5にジオン残党軍の戦力として登場。頭部アンテナが撤去されている。[[デザート・ゲルググ]]と共に空中の[[バイアラン・カスタム]]を迎撃しようとするも、攻撃は全て回避された。
;[[機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
;[[機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
:[[エゥーゴ]]のモビルスーツ部隊と交戦している。
:[[エゥーゴ]]のモビルスーツ部隊と交戦している。
90行目:
92行目:
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
<!-- {{DEFAULTSORT:かるすJ}} --><!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
{{DEFAULTSORT:かるすJ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
+
[[Category:機動戦士Ζガンダム Define]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム Twilight AXIS]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->