有線ミサイルカー
有線ミサイルカー | |
---|---|
登場作品 | 機動戦士ガンダム |
スペック | |
---|---|
分類 | 戦闘用エレカ |
所属 | 地球連邦軍 |
主なパイロット | 連邦兵 |
概要編集
地球連邦軍が運用している戦闘用エレカの一種。車体の後部に8つの発射口を持つ発射機が装備されており、有線式のミサイルが装填されている。
ミノフスキー粒子散布下ではミサイルの無線誘導ができないため、狭いスペースコロニー内では有線コントロールによるミサイル攻撃を行う。
登場作品と操縦者編集
装備・機能編集
武装・必殺攻撃編集
- ミサイル
- 車体後部に装備されている8連装式の有線ミサイルランチャー。ミサイルは発射機とワイヤーで繋がっており、発射後の誘導が可能となっている。
対決・名場面編集
関連機体編集
- 自走対モビルガン (対ザク用タンク型自走砲)
- サイド7に配備されていたその他の防衛戦力。
- ミサイルランチャーバギー
- 連邦軍が運用している同類の戦闘車輛。