ガンダムアストレアTYPE-F
ガンダムアストレアTYPE-F | |
---|---|
外国語表記 | Gundam Astraea TYPE-F |
登場作品 | 機動戦士ガンダム00F |
デザイナー | 海老川兼武 |
スペック | |
---|---|
分類 | モビルスーツ (第2世代ガンダム) |
型式番号 | GNY-001F |
頭頂高 | 18.3m |
本体重量 | 55.1t |
主動力 | GNドライヴ |
装甲材質 | Eカーボン |
原型機 | ガンダムアストレア |
改修 | フェレシュテ |
所属 | フェレシュテ |
主なパイロット | フォン・スパーク |
概要編集
フェレシュテで運用するにあたりガンダムアストレアを改修した機体。機体カラーは白から真紅に変更されている。
機体形状はほぼ変化していないが、第3世代ガンダム開発で得られた技術がフィードバックされており、機体性能が向上している。また、本機が「ガンダム」であると悟られないように、頭部に索敵性能が向上するセンサーマスクが追加されている。万が一敵機の攻撃などでセンサーマスクが破壊されてしまった時は、全てを殲滅することが義務付けられている。
武装は改修前と同様の物を使用するが、一部の武装は機体に合わせて色が変更されている。
登場作品と操縦者編集
- 機動戦士ガンダム00F
- ガンダムマイスターはフォン・スパーク。
主にソレスタルビーイングのミッションをサポートするために運用された。その後、TYPE-F2へと改良されている。
装備・機能編集
特殊機能編集
- トランザムシステム(TRANS-AM)
- オリジナルGNドライヴのブラックボックス内に組み込まれていたシステム。機体各部のGNコンデンサー内に蓄積している高濃度圧縮粒子を全面開放する事で機体性能を通常の3倍以上に引き上げるというもの。ただし、限界時間がある上、使用後はしばらく性能が大幅にダウンしてしまうという短所もある。
武装・必殺攻撃編集
- GNバルカン
- 両腕に1門ずつ内蔵されている速射式の小型ビーム砲。
- GNビームライフル
- 本機の主兵装。銃身後部に腕部とのコネクターが存在し、そこから粒子供給を受ける仕組みとなっている。
- GNビームサーベル
- 後腰部に計2基装備されている近接武装。色が本体と同じ真紅に変更されている。
- プロトGNソード
- 腕部に装着される折り畳み可能な実体剣。刀身にGN粒子を定着されることで切断力を向上させている。基部の色が変更されている。
- GNランチャー
- 大型の粒子ビーム砲。こちらはヴァーチェのGNバズーカのプロトタイプで、威力が高い。GNビームライフルと同様、後部にコネクターが存在し、胸部のクラビカルアンテナを外してそこに接続する事で粒子供給を受ける。その為、粒子制御能力が低下してしまう事から出力が安定しないという短所もある。なお、GNコンデンサーを内蔵しているので接続せずとも使用自体は可能だが、この場合は威力が低下してしまう。2基装備して「ダブルGNランチャー」として使用した事もある。
- GNシールド
- 腕部に装着されるシールド。これも真紅に変更されている。
対決・名場面編集
関連機体編集
- ガンダムアストレア
- 原型機。
- ガンダムアストレアTYPE-F2
- 本機をガンダムエクシアの予備パーツで改修した機体。
- ガンダムアストレアTYPE-Fブラック
- イノベイター(イノベイド)勢力が本機の設計を元に再生産した機体。ブラックアストレアとも呼ばれる。
- ガンダムアストレアTYPE-Xフィンスターニス
- イノベイドが運用した強化改修機。
- フォン専用ガンダムアストレアTYPE-F
- フォンが独自にブラックアストレアを改修した機体。本機と同仕様となっている。
- ヴァルキランダー
- 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場するアストレアTYPE-FのSDガンダムをベースとしたガンプラ。ガンドランダーシリーズをモチーフとして取り入れている。
商品情報編集
ガンプラ編集
フィギュア編集