差分

436 バイト追加 、 2019年2月8日 (金) 22:23
編集の要約なし
29行目: 29行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
地球連邦軍の戦闘機。[[TINコッド]]をベースに開発されている。戦闘機として開発されたが同時に[[V作戦]]で開発された[[ガンタンク]]、[[ガンキャノン]]、[[ガンダム]]などの機体に[[コアブロックシステム|コア・ブロック・システム]]として搭載されている。このシステムによってパイロットの脱出や戦闘データの改修が可能となった。戦闘機としての性能も高く、戦闘機として発展させた[[コア・ブースター]]が開発されている。搭載方式は主に2つあり、胴体部に搭載されるバーティカル・イン・ザ・ボディ方式と背部から搭載されるホリゾンタル・イン・ザ・ボディ方式があり、V作戦ではバーティカル・イン・ザ・ボディが採用されている。
+
地球連邦軍の戦闘機。[[TINコッド]]をベースに開発されている。戦闘機として開発されたが同時に[[V作戦]]で開発された[[ガンタンク]]、[[ガンキャノン]]、[[ガンダム]]などの機体に[[コアブロックシステム|コア・ブロック・システム]]として搭載されている。このシステムによって直接宇宙遊泳などの危険な方法を採らないパイロットの脱出や戦闘データ他コンピューター機材の回収が可能となった。汎用航空・航宙戦闘機としての性能も高く、戦闘機として発展させた[[コア・ブースター]]が開発されている。搭載方式は主に2つあり、胴体部に垂直に搭載されるバーティカル・イン・ザ・ボディ方式と背部からコクピットとなる機首部を機体に差し込む様な形で搭載されるホリゾンタル・イン・ザ・ボディ方式があり、V作戦開発機体ではバーティカル・イン・ザ・ボディが採用されている。
   −
[[一年戦争後]]は[[全天周囲モニター]]と同時に[[インジェクション・ポッド]]が開発され、こちらの方がコストも低いこともあってか、この方式が採用されることは少なくなった。それでも本機の思想はその後も受け継がれており、パイロットの生存を重視する場合に搭載されることが多い。また、他作品にも登場する。
+
[[一年戦争後]]は[[全天周囲モニター]]と同時に[[インジェクション・ポッド]]が開発され、こちらの方は脱出機能に特化されコストも低いこともあってか、この方式が採用されることは少なくなった。それでも本機の思想はその後も受け継がれており、パイロットの生存率向上に高級ワンオフ機の運用データ回収、有人小型航空・航宙機として戦力の頭数確保を重視する場合に採用されることが多い。また、他作品にも登場する。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
75行目: 75行目:  
:コア・スクァードと呼ばれるコア・ファイターを搭載している。
 
:コア・スクァードと呼ばれるコア・ファイターを搭載している。
 
;[[Gディフェンサー]]
 
;[[Gディフェンサー]]
:単機運用用に脱出コックピット・カプセルが搭載されている。ディフェンサー・ユニット分離後も戦闘機として運用できるが、あくまで脱出用であり戦闘力は低い。
+
:単機運用用に脱出コックピット・カプセルが搭載されている。ディフェンサー・ユニット分離後も小型戦闘機として運用できるが、あくまで脱出用であり戦闘力は低い。
 
;[[ΖΖガンダム]]
 
;[[ΖΖガンダム]]
:ネオ・コア・ファイターとも呼ばれるコア・ファイターを搭載している。Gアーマーの思想も引き継いでおり、戦闘機としても高い能力を持つ。
+
:ネオ・コア・ファイターとも呼ばれる専用のコア・ファイターを搭載している。Gアーマーの思想も引き継いでおり、戦闘機としても高い能力を持つ。
 
;[[Sガンダム]]
 
;[[Sガンダム]]
 
:Gコアを搭載している。ΖΖガンダムほどでないが、オプションパーツによりある程度の戦闘力を持つ。
 
:Gコアを搭載している。ΖΖガンダムほどでないが、オプションパーツによりある程度の戦闘力を持つ。
83行目: 83行目:  
:コア・ファイターを搭載している。本体からして戦闘を考慮していないため、戦闘力はない。
 
:コア・ファイターを搭載している。本体からして戦闘を考慮していないため、戦闘力はない。
 
;[[クラスターガンダム]]
 
;[[クラスターガンダム]]
:情報漏洩を防ぐためコア・ファイターを搭載している。本体のバックパックと合体することコア・ブースターとしても運用可能。
+
:敵の鹵獲運用や情報漏洩を防ぐためコア・ファイターを搭載している。本体のバックパックと合体することコア・ブースターとしても運用可能。
 
;[[ネオガンダム]]
 
;[[ネオガンダム]]
 
:今までのアナハイム・ガンダムのコンセプトが導入された結果、コア・ファイターも搭載されている。
 
:今までのアナハイム・ガンダムのコンセプトが導入された結果、コア・ファイターも搭載されている。
93行目: 93行目:  
:Vに引き続き採用され、V2コア・ファイターを搭載している。[[ミノフスキードライブ]]を利用しているため翼がなくとも重力下を飛行可能。
 
:Vに引き続き採用され、V2コア・ファイターを搭載している。[[ミノフスキードライブ]]を利用しているため翼がなくとも重力下を飛行可能。
 
===アナザーガンダム===
 
===アナザーガンダム===
;コア・ランダー
+
;コア・ランダー(機動武闘伝Gガンダム)
:一部の[[モビルファイター]]に採用されている。移動や脱出機能として運用される。
+
:一部の[[モビルファイター]]に採用されている類似運用小型機。移動や脱出機能として運用される。
 
;[[∀ガンダム (MS)|∀ガンダム]]
 
;[[∀ガンダム (MS)|∀ガンダム]]
 
:腰部前部にコア・ファイターが装着されている。フロントアーマー自体が翼となる。戦闘力は持たないが、ミサイルを懸架することはできる。このコア・ファイターさえ残っていれば、機体が再生するらしい。
 
:腰部前部にコア・ファイターが装着されている。フロントアーマー自体が翼となる。戦闘力は持たないが、ミサイルを懸架することはできる。このコア・ファイターさえ残っていれば、機体が再生するらしい。
匿名利用者