TYRANT SWORD of NEOFALIA
月刊ホビージャパンにおいて、1987年9月号から翌年の2月号までの期間連載されたフォトストーリー。全6回でこのうちストーリーは5回。
当時ライバル誌であるモデルグラフィックスにて連載され、好評を博していたガンダム・センチネルに対抗する形で連載が企画された作品であり、機動戦士Ζガンダムでメカデザインを務めた藤田一己氏をメインデザイナーとして招く事で、これを売りにしようと考えていたようである。
元地球連邦軍パイロットが執筆、U.C.0118年に出版された架空の著書『ネオ・ファリアの中で』から、ダイジェストの様にシーンを抜き出し、これをプラモデルで立体化していくという企画であった。
つまり、当時話題となった藤田氏の作家性を最大限に生かした作例を掲載する事を目的とした企画であり、準公式作品的作りやリアリティといったものは元から投げ捨てた、今では余り考えられない様な作りであったと言える。これは様々な二次創作的作品が作られ、ガンダムと言うブランドが確立していなかった当時の時代背景による所が大きい。
この為、物語の舞台背景等も一応機動戦士Ζガンダムを土台としているものの、MSの配備状況や型式番号、果ては性能についても全く異なるものとして再構築されており、所謂『公式』とは全く別物となっている。だが、そもそもにして、このストーリー自体が書籍の内容という設定であり、真実を述べているとは限らない。つまり、このストーリーを肯定したとしても、それは『公式』の宇宙世紀の世界に唯1冊の本が存在する事にしかならない訳である。…だが、『全てが全て作り話では無いかもしれないのだ』。
登場人物
連邦軍辺境守備艦隊
アナハイム・エレクトロニクス社
- ネイナ・ラフィット・ファルム
- SEシステムを考案した人物。元ジオン技術者。
木星師団
- パプテマス・シロッコ
- 名前のみの登場。台詞はない。
用語
組織名
- 連邦軍辺境守備艦隊
- アステロイドに落ち延びた旧ジオン軍、つまり後のアクシズを完全に掃討する戦力は当時の地球連邦軍に無く、これを牽制する事を目的に創設されていた部隊。
- ネオ・ファリア
- アナハイム13開発局の通称。本来存在しないはずの極秘機関であり、アナハイム製の新技術は殆どここで開発されたものであるとされている。
資料では、U.C.0088年に解体されたとされている。
技術など
メモ
収録書籍/雑誌
- ホビージャパン
- 1987年9月号~1988年2月号。元が元だけに、ムック・書籍化はされていない。