地球連合軍が開発した量産型モビルスーツ。ウィンダムに「マルチストライカーパック」を装着した状態で、様々な種類のミサイルを装備可能となっている。かなりの大きさであるために宇宙用の装備となっており、装着すると運動性が低下するという短所がある。
登場作品と役柄編集装備・機能編集
- ヴァリアブルフェイズシフト装甲
- フェイズシフト装甲の改良型。装甲に掛ける電圧を調整できるようになっており、エネルギー消費の効率化を図っている。その影響で装甲の色が変化するようになった。本機にも採用されているとされるが、それらしい描写はない。
- ストライカーパックシステム
- 各種ストライカーパックに換装可能。
武装・必殺攻撃編集
ウィンダム本体側編集
- M2M5 トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器
- 頭部と胸部に各2門ずつ、計4門内蔵された近接防御機関砲。ダガーLの物と同じ。
- M9409L ビームライフル
- 中距離射撃用の武装。ダガーシリーズではライフルの形状が大きく、貫通力も上がっている。
- ES04B ビームサーベル
- ストライクダガーなどに装備された物の改良型。2本装備。
- Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾
- 両腰アーマーに収納されている投擲武器。クナイのような形をしており、通常装甲への攻撃力はかなりのもの。
- A52 攻盾タイプE
- 対ビームコーティング処理の施された、本機専用のシールド。
- Mk438/B 2連装多目的ミサイル ヴュルガーSA10
- シールドの裏側に内蔵されているミサイル。
マルチストライカー側編集
- Mk-5 核弾頭ミサイル
- ボンバータイプのメビウスと同じタイプの核ミサイル。マルチストライカーパックに装填されており、劇中での使用が確認されているのはこれだけである。
対決・名場面編集