概要
ネオ・ジオン軍が開発したズサの改修機。
汎用性を重視した改造が行われており、機体本体のミサイルは全てオミットし、ジェネレーター出力を強化すると共にビーム兵器が増強されている。これにより重量の軽量化に成功しており、運動性や格闘戦能力が向上している。また、ズサと同様にブースターの装備も可能で、本機には攻撃用パックAK-90Sが装備されている。なお攻撃用パックは異なる仕様も存在しているとされる。
ズサ・カスタムはカラードに供与され、アニーの専用機として実戦に投入された。
登場作品と操縦者装備・機能
武装・必殺攻撃
- 30mmバルカン砲
- 首元に左右一対2門内蔵されている機関砲。
- 拡散ビーム砲
- 腰部中央に1門内蔵されているビーム砲。
- ビーム・サーベル
- 接近戦用ビーム兵器。
- ガン・スピア
- 腕部を覆うように装備される複合兵装。3連装の速射式ビーム砲の先端にヒート・ナイフが取り付けられている。
- 攻撃用パックAK-90S
- 背部に装着される外付けブースター。推進器の他に多数の武装が搭載されている。
- ビーム砲
- 攻撃用パックから両肩部上部に左右2門ずつ計4門装備されるビーム砲。
- 3連装ビーム・ガン
- 攻撃用パック上部に装備されているビーム砲。
- ミサイル・ポッド
- 攻撃用パックに2基装備されている12連装ミサイル・ポッド。
対決・名場面関連機体リンク