レギンレイズ

2023年5月2日 (火) 09:59時点におけるB B (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
レギンレイズ
外国語表記 Reginlaze
登場作品 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
デザイナー 海老川兼武
テンプレートを表示
スペック
分類 次期主力モビルスーツ
生産形態 量産機
型式番号
  • EB-08 (一般機)
  • EB-08s (指揮官機)
全高 18.5m
本体重量 31.9t
主動力 エイハブ・リアクター
装甲材質 ナノラミネートアーマー
フレーム レギンレイズ・フレーム
開発組織 ギャラルホルン
所属組織 ギャラルホルン
所属部隊 月外縁軌道統合艦隊 (アリアンロッド艦隊)
主なパイロット ジュリエッタ・ジュリス
イオク・クジャン
ギャラルホルン兵
テンプレートを表示

概要 

ギャラルホルンが開発したレギンレイズ・フレームを採用した次世代型の最新鋭機。現行主力機であるグレイズの後継機として新たに開発された。

グレイズはギャラルホルンのモビルスーツ開発コンセプトの完成形と言えるもので、しばらくは新型機開発の必要性を失わせる程の完成度を誇っていた。治安維持を主体とする組織にとっての主力モビルスーツとは厄祭戦時と異なり、存在自体が抑止力として機能していればよく、さらにパイロットごとの実力差を問わずに安定した性能を発揮し、旧型機を圧倒できればよいとされていた。

しかし鉄華団が引き起こしたエドモントンの戦いで従来的な考え方は根底から覆され、グレイズのコンセプトではガンダム・フレームの前には意味をなさず、その影響で各地で戦闘兵器としてのモビルスーツの需要が増大。抑止力が弱まったことに加え、以前より熟練パイロットからはグレイズより突出した性能を求める意見もあったため、今まで消極的だった新型機の開発計画が後押しされ、レギンレイズの採用が本格化することとなった。

レギンレイズは数ある進化の方向性から対モビルスーツ戦闘力の向上に主眼を置いたプランが採用されており、重火力・重装備・高出力という3本柱が目標とされている。新たに採用されたレギンレイズ・フレームによりグレイズのコンセプトを引き継ぎつつ、フレーム強度の向上と可動域の拡大により格闘能力が強化されている。マニピュレータはより精密な動作が可能な構造に変更され、脚部の踵部分が展開式に設計されたことで接地面積を増やし安定性を向上させることも可能。高い汎用性も受け継がれており、グレイズと同様にブレードアンテナを備えた指揮官機も存在する。

最大の特徴が個々のパイロットに合わせたカスタマイズの自由度がグレイズより拡大されている点で、装備の換装に留まらない拡張性を有している。その例としてジュリエッタ機は機動性と出力の向上に特化した近接戦闘仕様のカスタマイズが施され、イオク機はレールガンを装備した長距離支援仕様のカスタマイズが施されている。

先行量産された18機は、その全てがアリアンロッド艦隊に配備されており、優秀なパイロットに割り振られている。一般兵であっても抑止力として機能するというギャラルホルンのコンセプトと、パイロットの個性に特化するガンダム・フレーム的な方向性は相反するものに見えるが、両者のバランスを上手く両立させたのがこのレギンレイズと言える。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
初出作品。主なパイロットはジュリエッタ・ジュリスイオク・クジャンなど。
夜明けの地平線団との戦いで初投入され、パイロットであるジュリエッタの操縦でバルバトスとも互角に渡り合う戦闘力を見せつけた。
その後も暴動の鎮圧などに活躍するも、火星でハシュマルが発掘された際には、イオク機が不用意に近づいたせいでハシュマルが起動する引き金となってしまい、目覚めたハシュマルを前にしてイオク機以外の機体が同伴のグレイズ諸共餌食にされてしまう醜態をさらした。
ジュリエッタ機はアリアンロッド艦隊伝統のエメラルドグリーンの配色に加えて近距離戦用のツインパイルを所持。さらにブースターを調整し、高機動戦用にカスタマイズされている。
イオク機はダークグレーとクリームカーキを基調とする指揮官仕様で、長距離用のレールキャノンを装備しているのが特徴である。

装備・機能

特殊機能

換装
環境に合わせて武装、オプションを換装可能。

武装・必殺攻撃

GR-W11 130mmライフル
グレイズのGR-W01を発展させた130mm口径ライフル。口径の拡大により対MS戦を意識した威力の増大を図っている。構造自体はGR-W01とほぼ同様で、左右にマガジンが装着可能な他、バレルを取り外しショートライフルとして使用することも可能。さらに拡張性も大幅に強化されている。非使用時には腰背部にマウント可能。
マルチウェポンパック
ライフル本体に各種装備を装着可能なウェポンパック。装備はバレル下部に装着可能なグレネードランチャーやロケットランチャー、下部に装着可能なソードユニットなどがあり、射撃から格闘戦までに対応可能。本機の代表的な装備と言え、多彩な用途を非常にシステマティックに実現した対MS戦用の兵装である。
GR-E11 ガントレット
両腕部に装備可能な小型シールド。先端に二又の突起があり、ナックルガードとしても機能する。この装備もマルチウェポンパックの一つであり、ライフル用フックを介して装備することでライフルと腕を固定し、安定性を高めることが可能。
シールドユニット
両肩部と両腰部に装備されている増加装甲。関節部に装着されており、可動域を狭めることなく防御力を確保している。この装甲は任意でパージ可能。
ツインパイル
レギンレイズ用に開発された試作段階の格闘武装。刺突用の杭とシールドが一体化した武装で、柄尻にはワイヤーアンカーが内蔵されている。ジュリエッタが好んで使用しているため、実質的に専用装備となっている。
腕部機関砲
両腕部に装備可能な機関砲。ツインパイルの装備により両腕が塞がるジュリエッタ機用の武装とされるが、装備は確認されなかった。
長距離レールガン
レギンレイズ用に開発された試作段階の電磁砲。右腰部のシールドユニットに接続され、腰背部にマガジンが装着される。威力や射程は従来火器より高く、2基のグリップを有することから安定性も確保されている。出力調整も可能だが、試作武装故か最大出力で使用し続けると砲身が破損する恐れがある。非使用時には砲身を折り畳むことが可能。イオク機に支援仕様として装備されているが、これはクジャン家に支える部下や整備士の進言によって用意された物である。
GR-Hr01 ナイトブレード
グレイズリッターと同一の剣。イオク機が装備しており、彼の性格が色濃く反映された選択と言える。非使用時には腰部にマウント可能。元々式典での使用を想定したデザインのためか、儀礼用の機体も装備している。

オプション装備 

宇宙用ブースター
背部に装備可能な追加ブースター。接続方式はグレイズの物と同様ながら、スラスター本体を装甲で覆ったような形状に改められている。また、アームの可動軸も増設されたことでフレキシブルに可動する。名称の通り宇宙用の装備だが、地上においても機能する。

対決・名場面

関連機体

レギンレイズ・ジュリア
レギンレイズのさらなる高性能化を目指した試作機。
グレイズ
現行機。主力機はまだこちらである。

商品情報

ガンプラ

資料リンク

リンク