「プロトタイプ ジム・キャノン」の版間の差分

 
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
13行目: 13行目:
 
| 頭頂高 = 18.0m
 
| 頭頂高 = 18.0m
 
| 全高 =  
 
| 全高 =  
| 本体重量 = 48.9t (タイプ1)<br>52.8t (タイプ2)
+
| 本体重量 = 48.9t (タイプ1)<br>52.8t (タイプ2) <br/>65.0t (SDガンダム設定)
 
| 全備重量 =  
 
| 全備重量 =  
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
| ジェネレーター出力 =  
+
| ジェネレーター出力 = 1,380kw
| スラスター総推力 =  
+
| スラスター総推力 = 不明
 
| 装甲材質 =  
 
| 装甲材質 =  
 
*チタン系合金
 
*チタン系合金
40行目: 40行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[MSV]]
 
;[[MSV]]
:ジム・キャノンのプラモインストで文字設定のみ存在。SDガンダムに「ジム・キャノン試作タイプ」として肩部キャノン砲とガンキャノンの頭部を装備したジムが登場している。
+
:ジム・キャノンのプラモインストで文字設定のみ存在。[[SDガンダム]]の玩具であるガシャポン戦士には「RGC-80-1 ジムキャノン試作タイプ」として肩部キャノン砲とガンキャノンの頭部を装備したジムが登場しており、計4種類までバリエーションが設定されている。
 
;[[MSV-R]]
 
;[[MSV-R]]
:出典元。MSVの設定をベースに設定がブラッシュアップされ、デザインもSDガンダムの物をベースにしている。
+
:出典元。MSVの設定をベースに設定がブラッシュアップされ、デザインもSDガンダムの物をベースにしている。<br/>タイプ1については「[[月刊ガンダムエース]]」2011年5月号掲載のVol.25で解説されている。同コーナーの挿絵は「0079年10月前半に南米または北米の射撃実験場で撮影された試射試験の様子」という体裁でキャノン砲を発射する本機の姿が写っており、その脇には戦闘データ収集用と推測される白く塗装された[[ザクII]]の姿も見られる。<br/>一方、タイプ2については書籍「機動戦士ガンダムMSV-R 連邦編」に掲載されており、改修された経緯が僅かながら解説されている。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
55行目: 55行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 +
;ジムキャノン試作タイプ
 +
:上述した通り、本機のデザイン元であるガシャポン戦士版。タイプ1とタイプ2のベースとなった機体以外にも、ジムにガンキャノンの頭部とキャノン砲を搭載しただけの機体 (タイプ1の前段階にあたる)、頭部以外ほぼジム・キャノンと同仕様に改良された機体 (タイプ2の後段階にあたる)の2種類が存在している。
 +
:「安定性に欠ける」という本機の欠点を表したのか、公式イラストでは'''バナナの皮でスッ転んでいる'''。
 
;[[ガンキャノン]] / [[ジム]]
 
;[[ガンキャノン]] / [[ジム]]
 
:ベース機。本機はガンキャノン系列に属する機体である。
 
:ベース機。本機はガンキャノン系列に属する機体である。
 
;[[ジム・キャノン]]
 
;[[ジム・キャノン]]
 
:本機を元に量産化された機体。
 
:本機を元に量産化された機体。
 +
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
<!-- == 商品情報 == -->
+
 
 +
== 商品情報 ==
 
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
 
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
 
<!-- === フィギュア === -->
 
<!-- === フィギュア === -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 +
=== 書籍 ===
 +
<amazon>4041202108</amazon>
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==

2023年2月1日 (水) 15:45時点における最新版

プロトタイプ ジム・キャノン
外国語表記 Prototype GM Cannon
登場作品 MSV-R
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 支援用試作型モビルスーツ
型式番号 RGC-80
頭頂高 18.0m
本体重量 48.9t (タイプ1)
52.8t (タイプ2)
65.0t (SDガンダム設定)
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 1,380kw
スラスター総推力 不明
装甲材質
開発組織 地球連邦軍
開発拠点 ジャブロー
所属 地球連邦軍
テンプレートを表示

概要編集

ジム・キャノンの開発過程で地球連邦軍が開発した試作型モビルスーツガンキャノンの量産化を目指し、ジムにガンキャノンのパーツを転用する形で開発された試作機である。

ガンキャノンの中距離支援機としての総合性能は予想通り手堅いものであったが、そのままでは量産されず、RX計画のコアブロックシステムを中心としたMSの多用途変換構想を更に簡略化する方向でまとめられていた。これは、コア・ファイターへの変形機構を持たない簡易コアブロックシステムを残し、上半身だけをキャノン砲装備の中距離支援型にしてしまうという物であった。

発注から間も無く宇宙世紀0079年10月にジャブローにて本機の試作1号機がロールアウト。頭部と前腕部はガンキャノンの物を転用し、両肩に360mmロケット砲を装備した以外はほぼジムと変わらない物であった。前述構想されていた簡易コアブロックシステムは差し替え式のブロック構造となっている。

発射テスト時に重量バランスや安定性といった問題点が洗い出され、360mmロケット砲を中心に改良が行われた。試作1号機のテスト結果から工期わずか5日という短期間で改良が行われた機体は「タイプ2」と呼ばれ、脚部に姿勢安定用の増加装甲を取り付ける等の改良が施され、幾つかの問題点が解消されている。

登場作品と操縦者編集

MSV
ジム・キャノンのプラモインストで文字設定のみ存在。SDガンダムの玩具であるガシャポン戦士には「RGC-80-1 ジムキャノン試作タイプ」として肩部キャノン砲とガンキャノンの頭部を装備したジムが登場しており、計4種類までバリエーションが設定されている。
MSV-R
出典元。MSVの設定をベースに設定がブラッシュアップされ、デザインもSDガンダムの物をベースにしている。
タイプ1については「月刊ガンダムエース」2011年5月号掲載のVol.25で解説されている。同コーナーの挿絵は「0079年10月前半に南米または北米の射撃実験場で撮影された試射試験の様子」という体裁でキャノン砲を発射する本機の姿が写っており、その脇には戦闘データ収集用と推測される白く塗装されたザクIIの姿も見られる。
一方、タイプ2については書籍「機動戦士ガンダムMSV-R 連邦編」に掲載されており、改修された経緯が僅かながら解説されている。

装備・機能編集

武装・必殺攻撃編集

60mmバルカン砲
頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
360mmキャノン砲
両肩に計2門装備されているロケット砲。低反動タイプではあるものの、発射時の重量バランスや安定性に問題があり、タイプ2で改良が行われた。

対決・名場面編集

関連機体編集

ジムキャノン試作タイプ
上述した通り、本機のデザイン元であるガシャポン戦士版。タイプ1とタイプ2のベースとなった機体以外にも、ジムにガンキャノンの頭部とキャノン砲を搭載しただけの機体 (タイプ1の前段階にあたる)、頭部以外ほぼジム・キャノンと同仕様に改良された機体 (タイプ2の後段階にあたる)の2種類が存在している。
「安定性に欠ける」という本機の欠点を表したのか、公式イラストではバナナの皮でスッ転んでいる
ガンキャノン / ジム
ベース機。本機はガンキャノン系列に属する機体である。
ジム・キャノン
本機を元に量産化された機体。


商品情報編集

書籍 編集

リンク編集