「モビルワーカー」の版間の差分
(ページの作成:「== モビルワーカー(Mobile Worker) == == 概要 == ガンダムシリーズにおける、作業機械・装甲車両以上モビルスーツ未満の存在。…」) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
== モビルワーカー(Mobile Worker) == | == モビルワーカー(Mobile Worker) == | ||
+ | ガンダムシリーズにおける、作業機械・装甲車両以上[[モビルスーツ]]未満のガジェット。[[宇宙世紀]]シリーズに登場する「[[プチモビルスーツ]]」や『OO』における「[[ワークローダー]]」も類似する概念である。多くの場合サイズ・コストの観点からモビルスーツを補完する兵器ないし作業機械である。 | ||
− | == | + | == 各世界観におけるモビルワーカー == |
− | + | === 宇宙世紀 === | |
+ | [[ミドルモビルスーツ]]や[[プチモビルスーツ]]等と同じくモビルスーツ技術の延長線上として存在する作業用マシン。明確にそのカテゴリに属すると明言されている機体は現時点では[[サンドージュ]]のみ。作業用という名目だがビーム兵器の運用も可能であり、MSを抑え込むパワーを発揮するなど、その性能は作業用の粋を超える物があった。 | ||
− | + | 『[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]』では[[ジオン軍]]がMSの前段階として開発した試作実験機という位置づけになっており、月面開発作業用の人型作業機械開発を隠れ蓑にしていたため「モビルワーカー」という名称で呼ばれている。こちらは戦闘を想定していないためコクピットがむき出しで背部には各種ケーブルが露出しているなど、試作機としての性格が強い。動力用融合炉の小型化など多くの課題を抱えていたものの、[[ガンタンク初期型]]や本機自身との戦闘データが後の[[モビルスーツ]]開発に大いに役立てられた。 | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | + | === ポスト・ディザスター === | |
− | + | 三輪型の装甲戦闘車両。戦闘力はMSに大きく及ばないものの、場面によってははMSよりも優れる一面を見せる事がある。 | |
− | |||
− | + | [[エイハブ・リアクター]]ではなく水素エンジンを主動力とする為、エイハブ・ウェーブを発する事が無く、市街地での運用も可能。その為、市街地戦ではMSではなくモビルワーカーが多用される事が多く、特に護衛任務や斥候、部隊指揮等に用いられた。 | |
− | + | ||
− | + | MSに比べ小型かつ廉価であり、財政状況の芳しくない[[CGS]]や初期の[[鉄華団]]が主力として運用した他、[[ギャラルホルン]]や五大経済圏もMSと併せて多数を保有・運用しており、バリエーションも多い。 | |
== 機体一覧 (作品別)== | == 機体一覧 (作品別)== | ||
− | + | === [[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]] === | |
− | + | *[[モビルワーカー01式初期型]] | |
− | + | *[[モビルワーカー01式後期型]] | |
− | + | *[[モビルワーカー01式最後期型]] | |
+ | |||
+ | === [[機動戦士Vガンダム]] === | ||
+ | *[[サンドージュ]] | ||
− | + | === [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] === | |
− | + | *[[CGSモビルワーカー (地上用)]] | |
− | + | *[[CGSモビルワーカー (宇宙用)]] | |
− | + | *[[ユニオンモビルワーカー]] | |
− | + | *[[鉄華団新モビルワーカー]] | |
− | + | *[[ギャラルホルンモビルワーカー]] | |
− | + | *[[HDモビルワーカー]] | |
− | + | *[[SAUモビルワーカー]] | |
− | |||
== 関連用語 == | == 関連用語 == | ||
+ | ;[[プチモビルスーツ]] | ||
+ | ;[[ミドルモビルスーツ]] | ||
+ | ;[[ジュニアモビルスーツ]] | ||
+ | ;[[ワークローダー]] | ||
+ | |||
== 関連商品 == | == 関連商品 == | ||
*<amazon>B013D1W5WS</amazon> | *<amazon>B013D1W5WS</amazon> | ||
40行目: | 45行目: | ||
*<amazon>B01N2HCXU8</amazon> | *<amazon>B01N2HCXU8</amazon> | ||
− | + | <!-- == 資料リンク == --> | |
− | |||
− | <!-- == | ||
− | |||
− | |||
<!-- *[[一覧:タイトル]] --> | <!-- *[[一覧:タイトル]] --> | ||
54行目: | 55行目: | ||
[[Category:機動戦士ガンダム THE ORIGIN]] | [[Category:機動戦士ガンダム THE ORIGIN]] | ||
[[Category:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | [[Category:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | ||
+ | [[Category:機動戦士Vガンダム]] |
2021年11月14日 (日) 22:10時点における最新版
モビルワーカー(Mobile Worker)編集
ガンダムシリーズにおける、作業機械・装甲車両以上モビルスーツ未満のガジェット。宇宙世紀シリーズに登場する「プチモビルスーツ」や『OO』における「ワークローダー」も類似する概念である。多くの場合サイズ・コストの観点からモビルスーツを補完する兵器ないし作業機械である。
各世界観におけるモビルワーカー 編集
宇宙世紀 編集
ミドルモビルスーツやプチモビルスーツ等と同じくモビルスーツ技術の延長線上として存在する作業用マシン。明確にそのカテゴリに属すると明言されている機体は現時点ではサンドージュのみ。作業用という名目だがビーム兵器の運用も可能であり、MSを抑え込むパワーを発揮するなど、その性能は作業用の粋を超える物があった。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』ではジオン軍がMSの前段階として開発した試作実験機という位置づけになっており、月面開発作業用の人型作業機械開発を隠れ蓑にしていたため「モビルワーカー」という名称で呼ばれている。こちらは戦闘を想定していないためコクピットがむき出しで背部には各種ケーブルが露出しているなど、試作機としての性格が強い。動力用融合炉の小型化など多くの課題を抱えていたものの、ガンタンク初期型や本機自身との戦闘データが後のモビルスーツ開発に大いに役立てられた。
ポスト・ディザスター 編集
三輪型の装甲戦闘車両。戦闘力はMSに大きく及ばないものの、場面によってははMSよりも優れる一面を見せる事がある。
エイハブ・リアクターではなく水素エンジンを主動力とする為、エイハブ・ウェーブを発する事が無く、市街地での運用も可能。その為、市街地戦ではMSではなくモビルワーカーが多用される事が多く、特に護衛任務や斥候、部隊指揮等に用いられた。
MSに比べ小型かつ廉価であり、財政状況の芳しくないCGSや初期の鉄華団が主力として運用した他、ギャラルホルンや五大経済圏もMSと併せて多数を保有・運用しており、バリエーションも多い。
機体一覧 (作品別)編集
機動戦士ガンダム THE ORIGIN編集
機動戦士Vガンダム編集
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ編集
関連用語編集
関連商品編集