差分

31 バイト追加 、 2022年3月9日 (水) 13:27
編集の要約なし
63行目: 63行目:  
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:初登場作品。第37話より登場し、地球へ残されたアーガマに代わるガンダムチームの母艦として運用された。当初はエゥーゴ上層部の意向により[[ブライト・ノア]]を艦長に新任のクルーによって運用される予定であったが、直後の[[ネオ・ジオン]]との戦闘で旧アーガマクルーとガンダムチームによって運用され、ブライトは[[シンタ]]と[[クム]]、そして新任クルーの救助の為にランチで出撃し、[[ラビアンローズ]]に収容され、その後ブライトは連邦軍との会談の為に[[フォン・ブラウン]]へと向かった事で、[[ビーチャ・オーレグ]]が艦長代理として指揮を取った。
+
:初登場作品。第37話より登場し、地球へ残されたアーガマに代わるガンダムチームの母艦として運用された。当初はエゥーゴ上層部の意向により[[ブライト・ノア]]を艦長に新任のクルーによって運用される予定であったが、直後の[[ネオ・ジオン]]との戦闘で旧アーガマクルーとガンダムチームによって運用され、ブライトは艦が被弾した際に[[シンタ]]と[[クム]]、そして新任クルーの救助の為にランチで出撃し、[[ラビアンローズ]]に収容された。その後、ブライトは連邦軍との会談の為に[[フォン・ブラウン]]へと向かった事で、[[ビーチャ・オーレグ]]が艦長代理として指揮を取った。
 
;[[機動戦士ガンダム シャアの帰還]]
 
;[[機動戦士ガンダム シャアの帰還]]
 
:ロンド・ベルの初代旗艦に就役。ネオ・ジオン残党との戦闘でエンジンと艦の前部に被弾した為、その後[[アンマン]]へと撤退した。
 
:ロンド・ベルの初代旗艦に就役。ネオ・ジオン残党との戦闘でエンジンと艦の前部に被弾した為、その後[[アンマン]]へと撤退した。
 
;[[機動戦士ガンダムUC]]
 
;[[機動戦士ガンダムUC]]
 
:近代化改修された姿で登場。[[オットー・ミタス]]によって指揮されていたものの、部隊全体の実戦経験は不足しており、[[フル・フロンタル]]の[[シナンジュ]]に翻弄される憂き目を見るが、その後の[[パラオ]]攻略作戦など、宇宙での[[ラプラス事変]]の戦闘をほぼ単艦で生き延びている。
 
:近代化改修された姿で登場。[[オットー・ミタス]]によって指揮されていたものの、部隊全体の実戦経験は不足しており、[[フル・フロンタル]]の[[シナンジュ]]に翻弄される憂き目を見るが、その後の[[パラオ]]攻略作戦など、宇宙での[[ラプラス事変]]の戦闘をほぼ単艦で生き延びている。
 +
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
5,602

回編集