1行目:
1行目:
−
== AMX-101S ガルスS(Galluss S) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*デザイナー:藤岡建機
+
| 外国語表記 = Galluss S
−
*分類:指揮官用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 登場作品 =
−
*装甲材質:ガンダリウム合金
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*頭頂高:不明
+
| デザイン = 藤岡 建機
−
*全高:不明
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*本体重量:不明
+
−
*全備重量:不明
+
{{登場メカ概要
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| タイトル = スペック
−
*出力:不明
+
| 分類 = 指揮官用量産型[[モビルスーツ]]
−
*推力:不明
+
| 型式番号 = AMX-101S
−
*センサー有効半径:不明
+
| 頭頂高 =
−
*開発組織:[[アクシズ]]
+
| 全高 =
−
*主なパイロット:[[アウトロー・チェスター]]
+
| 本体重量 =
+
| 全備重量 =
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 =
+
| スラスター総推力 =
+
| 装甲材質 = ガンダリウム合金
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 = [[ジオンマーズ]]
+
| 所属 = [[ジオンマーズ]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = [[アウトロー・チェスター]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
23行目:
36行目:
== 登場作品と搭乗者 ==
== 登場作品と搭乗者 ==
−
;[[A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]
+
;[[A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]
+
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
32行目:
46行目:
:原型機から引き継いだ、左手に内蔵されている射撃武装。
:原型機から引き継いだ、左手に内蔵されている射撃武装。
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
−
:リアアーマーに2本装備している。
+
:リアアーマーに2基装備している。
;シールド
;シールド
:円形の実体盾。
:円形の実体盾。
43行目:
57行目:
;[[ガルスS中距離支援装備]]
;[[ガルスS中距離支援装備]]
:[[レジオン]]に敗北後、ゲリラ活動をしていたチェスターの専用機。
:[[レジオン]]に敗北後、ゲリラ活動をしていたチェスターの専用機。
−
;[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様]]
+
;[[ギャン・エーオース]]
−
;[[シャルル専用ゲルググ]]
+
:本機のカラーリングの由来とされる[[ギャン]]系MSの内、該当すると思われる機体。
+
;[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様]]、[[シャルル専用ゲルググ]]
:本機のカラーリングを引き継いだ機体とされている。
:本機のカラーリングを引き継いだ機体とされている。
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
*[https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot03/ A.O.Z Re-boot Vol.22 AMX-101S ガルスS]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:かるすS}}
+
[[Category:登場メカか行]]
+
[[Category:A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]