1行目:
1行目:
−
== MS-08TX/N イフリート・ナハト(Efreet Nacht) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム戦記]]
+
| 外国語表記 = Efreet Nacht
−
*分類:地上用試作型モビルスーツ
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム戦記]]
−
*装甲材質:不明
+
| デザイン = カトキハジメ
−
*全高:17.9m(推定)
+
}}
−
*重量:54.0t(推定)
+
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
{{登場メカ概要
−
*出力:1,300kW(推定)
+
| タイトル = スペック
−
*推力:70,000kg(推定)
+
| 分類 = 地上用試作型[[モビルスーツ]]
−
*開発組織:[[ジオン公国軍]]
+
| 型式番号 = MS-08TX/N
−
*所属:[[ジオン公国軍]]
+
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
−
*主なパイロット:[[エリク・ブランケ]]、[[クリスト・デーア]]
+
| 全高 = 17.9m(推定)
−
[[イフリート]]のステルス特化のバリエーション機。機体カラーは夜間迷彩の紫色になっており、排熱口やスラスターには開閉可能な可動蓋が設けられている。装備は格闘戦に特化したものを装備している。機体名称のナハトはドイツ語で「夜」を意味している。
+
| 本体重量 = 54.0t(推定)
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 = 1,300kW(推定)
+
| スラスター総推力 = 70,000kg(推定)
+
| 開発組織 = [[ジオン公国軍]]
+
| 所属組織 = [[ジオン公国軍]]⇒[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]⇒ジオン軍残党
+
| 所属部隊 = [[インビジブル・ナイツ]](ジオン軍残党)
+
| 主なパイロット =
+
*[[エリク・ブランケ]]
+
*[[クリスト・デーア]]
+
}}
+
+
== 概要 ==
+
[[ジオン公国軍]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。「ナハト」はドイツ語で「夜」を意味する。
+
+
[[イフリート]]のステルス特化のバリエーション機であり、強力なジャミング機能が搭載されている。機体カラーは夜間迷彩を兼ねて紫である。また、熱源センサー対策として排気口やスラスターには可動蓋が設けられている。武装も熱を発する物は装備されておらず、忍者の武器をモチーフとした物となっている。このような特殊装備を施したためか本機は完全な地上用に特化しており、水中や宇宙では運用不可能。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム戦記]]
;[[機動戦士ガンダム戦記]]
:
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
+
=== 特殊機能 ===
+
;ジャミング機能
+
:レーダーや熱探知等をジャミングする機能。この機能により白兵戦へと持ち込みやすくなっている。
+
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
<!-- ;武装名:説明 -->
;コールドブレード
;コールドブレード
−
:日本刀型の実体剣。
+
:日本刀型の実体剣。熱を発する機能はなく、純粋な切断を目的としている。
;コールドクナイ
;コールドクナイ
−
:投擲用の小型実体剣。
+
:投擲用の小型実体剣。命中時に電撃を発する効果を持つ。
;3連装ガトリング砲
;3連装ガトリング砲
:左腕部に固定装備されている射撃兵装。
:左腕部に固定装備されている射撃兵装。
+
;MMP-80マシンガン
+
:ボックスマガジン式の口径90mmのマシンガン。漫画版でのみ装備しており、予備マガジンをフロントアーマーに装備している。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
41行目:
60行目:
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
{{DEFAULTSORT:いふりいと なはと}}
+
[[Category:登場メカあ行]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム戦記]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム外伝]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->