差分
編集の要約なし
*頭頂高:14.8m
*頭頂高:14.8m
*本体重量:7.5t
*本体重量:7.5t
*全備重量:17.8t
*全備重量:17.8t(各ミッションパック装備は含まない)
*ジェネレーター出力:3,160kw
*ジェネレーター出力:3,160kw
*スラスター推力:27,510kg×2、9,870kg×2
*スラスター推力:27,510kg×2、9,870kg×2
*開発:[[サナリィ]]
*開発:[[サナリィ]]
*所属:[[地球連邦軍]]
*所属:[[地球連邦軍]]
*主なパイロット:[[デフ・スタリオン]]、[[ベルフ・スクレット]]
*主なパイロット:[[デフ・スタリオン]]、[[ベルフ・スクレット]]、[[ナナ・タチバナ]]
海軍戦略諜報機関の[[サナリィ]]の「[[フォーミュラ計画]](Fシリーズ)」により開発された[[地球連邦軍]]の試作汎用型[[モビルスーツ]]。機体名にガンダムを称しているが、これは先祖に当たる[[ガンダム]]に肖った名称で正式名称は「フォーミュラー・ナインティン」。サナリィの趣旨である「モビルスーツの小型化」を目指して設計され、既存のモビルスーツの機能を落とすことなくダウンサイジングに成功している。この機体は「Fシリーズ」の「F9シリーズ」のラインを採用しており、サナリィ製モビルスーツの基本体となっている。当初は搭載OSのみ異なる2機が製造されたとされていたが、後に3号機である[[クラスターガンダム]]の存在が明らかになり、さらには他の予備機が存在していたなどの事情により、正確な生産数は不明である。
海軍戦略諜報機関の[[サナリィ]]の「[[フォーミュラ計画]](Fシリーズ)」により開発された[[地球連邦軍]]の試作汎用型[[モビルスーツ]]。機体名にガンダムを称しているが、これは先祖に当たる[[ガンダム]]に肖った名称で正式名称は「フォーミュラー・ナインティン」。サナリィの趣旨である「モビルスーツの小型化」を目指して設計され、既存のモビルスーツの機能を落とすことなくダウンサイジングに成功している。この機体は「Fシリーズ」の「F9シリーズ」のラインを採用しており、サナリィ製モビルスーツの基本体となっている。当初は搭載OSのみ異なる2機が製造されたとされていたが、後に3号機である[[クラスターガンダム]]の存在が明らかになり、さらには他の予備機が存在していたなどの事情により、正確な生産数は不明である。
:背部バックパックに2本装備。配置はRX-78こと初代ガンダムと同じ。
:背部バックパックに2本装備。配置はRX-78こと初代ガンダムと同じ。
;ビームライフル
;ビームライフル
:本機専用デザインの物で当時の一般仕様より威力は高い。
:本機専用デザインの物で当時の一般仕様ビームライフルより威力は高い。Dタイプの装備に予備Eパックが有る事からEパック式である事が分かる。
;シールド
;シールド
:本機専用デザインの1枚板の実体盾。
:本機専用デザインの1枚板の実体盾。
=== ミッションパック ===
=== ミッションパック ===
;(Aタイプ)アサルトタイプ
;(Aタイプ)アサルトタイプ
:敵陣深くに単独で侵攻し、重要拠点をビームバズーカで奇襲する強襲用。両肩にミノフスキークラフト式の機動ユニット、手足のハードポイントに大量の推進剤を備え、長時間の大気圏飛行を可能にしている。
:敵陣深くに単独で侵攻し、重要拠点をビームバズーカで奇襲する強襲用。両肩にミノフスキークラフト式の機動ユニット、手足のハードポイントに大量の推進剤タンクを備え、長時間の大気圏飛行を可能にしている。
;(Bタイプ)ボンバードタイプ
;(Bタイプ)ボンバードタイプ
:
:
:局地戦用。
:局地戦用。
;(Iタイプ)インターセプトタイプ
;(Iタイプ)インターセプトタイプ
:迎撃追撃用。巨大なシールドを装備しており、この盾は飛行から大気圏突入までをサポートできる。
:早期迎撃追撃用。巨大なフライトシールドを装備しており、この盾は[[サブ・フライト・システム|SFS]]として飛行から大気圏突入までをサポートできる。
;(Jタイプ)ジャケットタイプ
;(Jタイプ)ジャケットタイプ
:
:
:
:
;(Lタイプ)ロングレンジタイプ
;(Lタイプ)ロングレンジタイプ
:長距離狙撃用。主武装のロングレンジライフルは、ビーム、実弾を兼用しており、状況に応じて使い分ける事ができる。
:長距離狙撃用。主武装のロングレンジライフルは、ビーム、実体弾のどちらも撃てる仕様となっており、状況に応じて使い分ける事ができる。
;(Mタイプ)マリンタイプ
;(Mタイプ)マリンタイプ
:水中用。全身に魚雷を装備している。
:水中用。全身に魚雷など水中用武装を装備している。
;(Nタイプ)不明
;(Nタイプ)不明
:核武装=Nucleaとも、ニュータイプ=NewTypeとも、またそのダブルミーニングとも言われているが、詳細は不明。
:核武装=Nucleaとも、ニュータイプ=NewTypeとも、またそのダブルミーニングとも言われているが、詳細は不明。
:
:
;(Sタイプ)サポートタイプ
;(Sタイプ)サポートタイプ
:長距離支援用。
:長距離支援用。足を止めての遠隔支援砲撃用であり前線運用は考えられていない。この仕様の実験結果から[[キャノンガンダム]]と[[Gキャノン]]が派生機種として誕生する。
;(Tタイプ)トレーサータイプ
;(Tタイプ)トレーサータイプ
:
:
:
:
;(Vタイプ)ヴェスバータイプ
;(Vタイプ)ヴェスバータイプ
:新規格火器試験仕様。
:新規格火器試験仕様。実質的な[[ガンダムF91|F91]]のプロトタイプ。F91の設計仕様がある程度固まってから作られた。
;(Wタイプ)ウォーバータイプ
;(Wタイプ)ウォーバータイプ
:軍用機。ノウハウは[[レコードブレイカー]]に活用された。
:軍用機。ノウハウは[[レコードブレイカー]]に活用された。
;(Yタイプ)ヤングスタータイプ
;(Yタイプ)ヤングスタータイプ
:詳細は[[クラスターガンダム]]を参照。
:詳細は[[クラスターガンダム]]を参照。
;(Zタイプ)
;(Zタイプ)ゼロタイプ
:ゼロタイプ
:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==