差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
−== 話題まとめ ==
−<!-- *[[namazu:ハリソン・マディン]] (全文検索結果) -->
−
−== 資料リンク ==
−<!-- *[[一覧:ハリソン・マディン]] -->
== ハリソン・マディン(Harrison Maddin) ==
== ハリソン・マディン(Harrison Maddin) ==
−*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]
+*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
<!-- ** -->
<!-- ** -->
−*声優:
+*声優:青羽剛(『SDガンダム GGENERATION-F』、その他ゲーム作品)、平川大輔(『GGENERATION SPIRITS』以降)
−*種族・性別:
+*種族:地球人
−*生年月日:
+*性別:男
−*年齢:--歳
+<!-- *生年月日: -->
−*身長:---cm
+<!-- *年齢:--歳 -->
−*体重:---kg
+<!-- *身長:---cm -->
−*血液型:
+<!-- *体重:---kg -->
−*所属:[[地球連邦軍]]→[[ブラックロー運送]]
+<!-- *血液型: -->
+*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] 第17機動中隊 → [[ブラックロー運送]](鋼鉄の7人エピローグ) → [[リガ・ミリティア]] 青い閃光隊(ゴースト)
*階級:大尉
*階級:大尉
*役職・称号など:[[MS]]パイロット、連邦の青い閃光
*役職・称号など:[[MS]]パイロット、連邦の青い閃光
−*主な搭乗機:[[ハリソン専用ガンダムF91]]、[[ジェムズガン]]
+*主な搭乗機:[[ハリソン専用ガンダムF91]]、[[ジェムズガン]](鋼鉄の7人)、[[ガンブラスター]](ゴースト)
−*キャラクターデザイン:
+*キャラクターデザイン:長谷川裕一
[[地球連邦軍]]の[[MS]]パイロット。コストの高さから数の少ない量産型F91を駆り、その濃紺のパーソナルカラーから「連邦の青い閃光」の二つ名で呼ばれるエースパイロット。その技量は、かつてF91を乗りこなし、その機体特性を身をもって理解しているキンケドゥを相手に互角の戦いを繰り広げ、彼にX1のビームシールドを始めて使わせたほど。
[[地球連邦軍]]の[[MS]]パイロット。コストの高さから数の少ない量産型F91を駆り、その濃紺のパーソナルカラーから「連邦の青い閃光」の二つ名で呼ばれるエースパイロット。その技量は、かつてF91を乗りこなし、その機体特性を身をもって理解しているキンケドゥを相手に互角の戦いを繰り広げ、彼にX1のビームシールドを始めて使わせたほど。
26行目:
27行目:
<!-- :作品名:解説 -->
<!-- :作品名:解説 -->
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
−:
+:初登場作品。当時の連邦軍では指折りのエースパイロットとして描かれている。
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
−:
+:ファミリーネームが設定された。身の上が明らかになると共にロリコンである事が発覚したため、一気にネタキャラと化す。前作で共闘したトビアと初めて顔合わせし、2度、共闘している。
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]
−:
+:地球に降下したトビア達と接触後、彼らにできる範囲で協力する。物語終了時、遂に除隊させられる羽目に。
+;[[機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス|機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス(Vガンダム外伝)]]
+:本人は登場しないが、「'''青い'''」[[V2ガンダム]]が登場。青い理由は、かつて「青い閃光」の通り名を持つ人物がテストパイロットを務めていたからとされている。
+;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
+:相応の年になって再登場。[[リガ・ミリティア]]の「青い閃光隊」隊長としてトゥインクと共に戦っている。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
+=== 肉親? ===
;[[シシリア・マディン]]
;[[シシリア・マディン]]
−:
+:祖母と思われる人物。年齢にそぐわない幼い容姿の持ち主。
;[[エドガー・エドモンド・スミス]]
;[[エドガー・エドモンド・スミス]]
−:
+:祖父と思われる人物。ハリソンと同様、ロリコンの気質がある。
+=== クロスボーン・バンガード / ブラックロー運送 ===
;[[キンケドゥ・ナウ]]
;[[キンケドゥ・ナウ]]
−:
+:海賊軍の元F91パイロット。同じF91乗りとして彼と激闘を演じた。[[木星帝国]]との決戦では海賊軍の行動に理解を示し、共闘した。
;[[トビア・アロナクス]]
;[[トビア・アロナクス]]
−:
+:海賊軍のパイロット。木星帝国との決戦以降、協力関係が続いている。
;[[トゥインク・ステラ・ラベラドゥ]]
;[[トゥインク・ステラ・ラベラドゥ]]
−:
+:ロリコンゆえ、彼女に初対面で好意を抱く。その後、『ゴースト』でハリソンと共に再登場。[[ガンブラスター]]に相乗りしていた。
;[[ヨナ]]
;[[ヨナ]]
:
:
+=== 地球連邦軍 ===
;[[ミノル・スズキ]]
;[[ミノル・スズキ]]
−:
+:元教官。彼から「連邦の青い閃光」の通り名を継承した。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
59行目:
67行目:
:愛機。<br />増加試作機をベースとした1機目とカラーパターンが一部異なる2機目(量産型をベースにしているようである)の計2機が存在する。
:愛機。<br />増加試作機をベースとした1機目とカラーパターンが一部異なる2機目(量産型をベースにしているようである)の計2機が存在する。
;[[ジェムズガン]]
;[[ジェムズガン]]
−:「調子が悪いような気がする」愛機をトビア達の下へ置いてきた為、代わりに搭乗。
+:『鋼鉄の7人』での乗機。「調子が悪いような気がする」愛機をトビア達の下へ置いてきた為、代わりに搭乗。
+;[[V2ガンダム]]
+:『エクソダス』に登場する青いV2ガンダム。本編以前にテストパイロットを務めていた可能性がある。
+;[[ガンブラスター]]
+:『ゴースト』での乗機。かつての愛機と同様、青いカラーリングの機体に搭乗。[[ザンスカール帝国]]と戦闘している。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−== リンク ==
== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]