1行目:
1行目:
== YMS-15 ギャン(Gyan) ==
== YMS-15 ギャン(Gyan) ==
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]]、[[ガンダムビルドファイターズ]]
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]]、[[ガンダムビルドファイターズ]]
*デザイナー:大河原邦男
*デザイナー:大河原邦男
14行目:
13行目:
*センサー有効半径:4,400m
*センサー有効半径:4,400m
*開発組織:[[ツィマッド社]]
*開発組織:[[ツィマッド社]]
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
*主なパイロット:[[マ・クベ]]、[[サザキ・ススム]]
*主なパイロット:[[マ・クベ]]、[[サザキ・ススム]]
−
ジオニック社の[[ゲルググ]]と次期主力MS計画のコンペで争い、敗れて制式採用が見送られた白兵戦用の機体。その試作された機体を改良した機体に[[マ・クベ]]が乗り込む。テキサスコロニーにて[[アムロ・レイ]]の[[ガンダム]]と対峙するが、この頃のアムロは[[ニュータイプ]]として覚醒した状態で、最後はパイロットの差に敗れた。
ジオニック社の[[ゲルググ]]と次期主力MS計画のコンペで争い、敗れて制式採用が見送られた白兵戦用の機体。その試作された機体を改良した機体に[[マ・クベ]]が乗り込む。テキサスコロニーにて[[アムロ・レイ]]の[[ガンダム]]と対峙するが、この頃のアムロは[[ニュータイプ]]として覚醒した状態で、最後はパイロットの差に敗れた。
62行目:
61行目:
;[[R・ジャジャ]]
;[[R・ジャジャ]]
:アクシズが本機の設計思想を受け継ぎ開発した指揮官用モビルスーツ。
:アクシズが本機の設計思想を受け継ぎ開発した指揮官用モビルスーツ。
+
;[[RFギャン]]
+
:オールズモビルが開発した本機を模した機体。
;[[ギャンギャギャン]]
;[[ギャンギャギャン]]
:[[ガンダムビルドファイターズ]]に登場する[[サザキ・ススム]]による改造機。カラーリングが金色になり、シールドを両手に装備している。
:[[ガンダムビルドファイターズ]]に登場する[[サザキ・ススム]]による改造機。カラーリングが金色になり、シールドを両手に装備している。
;[[ギャンバルカン]]
;[[ギャンバルカン]]
−
:
+
:上記の機体をさらに改造した機体。
;[[ギャンスロット]]
;[[ギャンスロット]]
:ガンプラファイターである[[サザキ・カオルコ]]がHG版の本機をベースにカスタマイズした専用機。
:ガンプラファイターである[[サザキ・カオルコ]]がHG版の本機をベースにカスタマイズした専用機。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B001AZZ7CA</amazon>
+
<amazon>B001AZZ7CA</amazon>
−
*<amazon>B000F8MIHK</amazon>
+
<amazon>B000F8MIHK</amazon>
−
*<amazon>B00030EV84</amazon>
+
<amazon>B00030EV84</amazon>
−
*<amazon>B0002U3DG6</amazon>
+
<amazon>B0002U3DG6</amazon>
−
*<amazon>B0016ENF60</amazon>
+
<amazon>B0016ENF60</amazon>
−
*<amazon>B0016ER8ZO</amazon>
+
<amazon>B01CFKZQ1K</amazon>
−
+
<amazon>B07BSFH7QM</amazon>
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:ギャン]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ギャン]] -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]