1行目:
1行目:
== MA-05 ビグロ(Bygro) ==
== MA-05 ビグロ(Bygro) ==
−
+
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]]、[[機動戦士ガンダム|劇場版 機動戦士ガンダム]]、[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]]、[[機動戦士ガンダム|劇場版 機動戦士ガンダム]]
*デザイナー:大河原邦男
*デザイナー:大河原邦男
*分類:試作型[[モビルアーマー]]
*分類:試作型[[モビルアーマー]]
11行目:
10行目:
*全備重量:229.8t
*全備重量:229.8t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*主動力:[[熱核融合炉]]
−
*出力:17,800kw
+
*出力:17,800kW
*推力:136,100㎏
*推力:136,100㎏
*センサー有効半径:111,000m
*センサー有効半径:111,000m
−
*開発組織:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
*開発組織:[[MIP社]]
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
*主なパイロット:[[トクワン]]、[[グレニス・エスコット]]、ジオン軍一般兵
*主なパイロット:[[トクワン]]、[[グレニス・エスコット]]、ジオン軍一般兵
−
[[MIP社]]が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の試作型[[モビルアーマー]]。宇宙用としては初の機体である。<br />[[モビルスーツ]]と比べるとかなりの大きさだが、後部に熱核ロケットエンジンを2基搭載しているので機動性に優れている。これと高い火力を活かした一撃離脱戦法で真価を発揮するが、その際にパイロットにかかるGは尋常ではなく、耐性がなければ乗りこなす事は出来ない。<br />大型機故に白兵戦を挑まれるとほとんど手も足も出ないが、これについては高機動中の本機に[[MS]]で白兵戦を挑む事自体が不可能に近い為か、あまり問題視はされていないようである。また、1機あたりの製造コストも安くはなく、大量生産には向かない。
[[MIP社]]が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の試作型[[モビルアーマー]]。宇宙用としては初の機体である。<br />[[モビルスーツ]]と比べるとかなりの大きさだが、後部に熱核ロケットエンジンを2基搭載しているので機動性に優れている。これと高い火力を活かした一撃離脱戦法で真価を発揮するが、その際にパイロットにかかるGは尋常ではなく、耐性がなければ乗りこなす事は出来ない。<br />大型機故に白兵戦を挑まれるとほとんど手も足も出ないが、これについては高機動中の本機に[[MS]]で白兵戦を挑む事自体が不可能に近い為か、あまり問題視はされていないようである。また、1機あたりの製造コストも安くはなく、大量生産には向かない。
25行目:
24行目:
;[[機動戦士ガンダム|劇場版 機動戦士ガンダム]]
;[[機動戦士ガンダム|劇場版 機動戦士ガンダム]]
:[[ア・バオア・クー]]にて少数が配備されているのが確認されている。
:[[ア・バオア・クー]]にて少数が配備されているのが確認されている。
+
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
+
:[[ア・バオア・クー]]防衛戦にて登場している。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
37行目:
38行目:
:本体に2基内蔵しており、弾幕を張る事が出来る。
:本体に2基内蔵しており、弾幕を張る事が出来る。
;クローアーム
;クローアーム
−
:本体の左右に1基ずつ、計2基装備。機体の大きさに比例してかなりサイズが大きく、MSを捕獲出来る程。また、[[ルナ・チタニウム合金]]製のガンダム・シールドに穴を開けられるだけの威力を持つ。
+
:本体の左右に1基ずつ、計2基装備。機体の大きさに比例してかなりサイズが大きく、MSを捕獲出来る程。また、[[ルナ・チタニウム合金]]製のガンダム・シールドに穴を開けられるだけの威力を持つ。サンダーボルトに登場した機体には小型ビーム砲が内蔵されていた。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
45行目:
46行目:
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
;[[MIP-X1]]
;[[MIP-X1]]
−
:
+
:ジオンの[[MA]]の原型機。
;[[ビグロ (後期型)]]
;[[ビグロ (後期型)]]
−
:
+
:後期生産型。
;[[ビグロ改]]
;[[ビグロ改]]
−
:
+
:強化改修した機体。
;[[ビグロマイヤー]]
;[[ビグロマイヤー]]
−
:
+
:ビグロの強化型の一機。
;[[ビグ・ラング]]
;[[ビグ・ラング]]
−
:
+
:後期型を流用した大型モビルアーマー。
;[[ビグ・ルフ]]
;[[ビグ・ルフ]]
−
:
+
:ビグロを強攻型に改修した機体。
;[[ヴァル・ヴァロ]]
;[[ヴァル・ヴァロ]]
−
:
+
:発展型として開発されていた機体。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B0016EJCZ8</amazon>
+
<amazon>B0016EJCZ8</amazon>
−
*<amazon>B0062XQFBW</amazon>
+
<amazon>B0062XQFBW</amazon>
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:ビグロ]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ビグロ]] -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]