差分

2,089 バイト追加 、 2018年4月11日 (水) 06:52
ページの作成:「== AGX-04 ガーベラ・テトラ(Gerbera-Tetra) == *登場作品:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY *デザイナー:明貴美加 *分類:強襲...」
== AGX-04 ガーベラ・テトラ(Gerbera-Tetra) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
*デザイナー:明貴美加
*分類:強襲用試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
*頭頂高:18.0m
*本体重量:46.7t、48.5t(シュツルム・ブースター装備時)
*全備重量:73.2t、86.0t(シュツルム・ブースター装備時)
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:1,710kW
*推力:216,000kg、316,000kg(シュツルム・ブースター装備時)
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
*所属:[[デラーズ・フリート]]
*主なパイロット:[[シーマ・ガラハウ]]
アナハイム・エレクトロニクス社が開発したモビルスーツ。開発が中断した[[ガンダム試作4号機]]のフレームをベースにして、完成させた。外観の変更、ロールアウト時には2本だったアンテナを1本に減らしたり、ツインアイをモノアイにしたりして機体の素体は徹底して隠されている。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
;分離
:シュツルム・ブースターを分離可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;ビーム・マシンガン
:強力な冷却機能を備えたビーム兵器。撃ちすぎると放熱機構が展開し、強制的に使用不可能にする。
;110mm機関砲
:両腕に2門ずつ内蔵されている。
;ビーム・サーベル
:左右大腿部に収納されている。形状は独自だがデバイスは量産品である。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ガンダム試作4号機]]
:偽装される前の姿。
;[[ガーベラ・テトラ改]]
:本機を強化した機体。

== 商品情報 ==
*<amazon>B000GQMP9C</amazon>
*<amazon>B00CSJZRP4</amazon>

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,472

回編集