61行目:
61行目:
:兄キョウジの写真を見せて、尋ねる。
:兄キョウジの写真を見せて、尋ねる。
;「出ろぉぉぉ!ガンダァァァム!」
;「出ろぉぉぉ!ガンダァァァム!」
−
:「○○○ガンダァァァム!」の○の所は「シャイニング」、後に「ゴッド」に変わった。
+
:「○○○ガンダァァァム!」の○の所は「シャイニング」、後に「ゴッド」に変わった。基本的に神出鬼没でどこからでもどこへでも現れるが、そのため落盤で地下に閉じ込められたときには[[東方不敗]]から「こんなところでガンダムを出せば我らも下敷きぞ」と叱られていた。
;「俺のこの手が光って唸る、お前を倒せと輝き叫ぶ!」
;「俺のこの手が光って唸る、お前を倒せと輝き叫ぶ!」
:必殺シャイニングフィンガーの前口上。
:必殺シャイニングフィンガーの前口上。
;「ガンダムファイト国際条約第1条!頭部を破壊された者は失格となる!」
;「ガンダムファイト国際条約第1条!頭部を破壊された者は失格となる!」
:[[ミケロ・チャリオット]]の[[ネロスガンダム]]にシャイニングフィンガーが決まった瞬間に叫んだ。
:[[ミケロ・チャリオット]]の[[ネロスガンダム]]にシャイニングフィンガーが決まった瞬間に叫んだ。
−
:「この程度の滝に勝てないようでは、とても師匠の力には……くそぉ!」
+
;「この程度の滝に勝てないようでは、とても師匠の力には……くそぉ!」
−
;18話より。打倒デビルガンダムのためにギアナ高地で修行をやり直すことを決意したドモンだったが、いまだその迷いは晴れることなくもがき続けていた。そこで激流の滝に飛び込み自らを追い詰めていくが……滝との勝敗とは一体……?これにレインは「あんなことで本当に修行になるのかしら」ともっともな疑問を口にしている。
+
:18話より。打倒デビルガンダムのためにギアナ高地で修行をやり直すことを決意したドモンだったが、いまだその迷いは晴れることなくもがき続けていた。そこで激流の滝に飛び込み自らを追い詰めていくが……滝との勝敗とは一体……?これにレインは「あんなことで本当に修行になるのかしら」ともっともな疑問を口にしている。
−
;「俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利をつかめと轟き叫ぶ!」
;「俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利をつかめと轟き叫ぶ!」
:爆熱ゴッドフィンガーの前口上。
:爆熱ゴッドフィンガーの前口上。
75行目:
74行目:
;「人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて地獄へ落ちろ!」
;「人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて地獄へ落ちろ!」
:レインの元へ向う時に邪魔をした[[ウォン・ユンファ]]に言った言葉。そしてウォンはその言葉通りの最期を迎える。
:レインの元へ向う時に邪魔をした[[ウォン・ユンファ]]に言った言葉。そしてウォンはその言葉通りの最期を迎える。
+
;「うるさい!このまま黙ってレインを返せば良し。さもなくば……」<br />「……死んでもらう……!!」
+
:49話「地球SOS!出撃ガンダム連合」より。ついに怨敵ウルベ・イシカワの元へたどり着いたドモン達新生シャッフル連合。ウルベはまずは様式に則って彼らに祝辞を述べるが、それを遮って。挑発するかのように「さもなくば?」と聞き返され後半へ続く。実はこのセリフ、これまでほぼすべての会話では「倒す」「決着をつける」という表現に終始しており、徹底してこうした強い言葉を使ってこなかった。それがためにここでの明確な敵意の込められた一言の重さがある。
;「おまえが好きだぁぁあ、おまえがほしいぃぃぃ、レイィィィン!」
;「おまえが好きだぁぁあ、おまえがほしいぃぃぃ、レイィィィン!」
:ドモン一世一代の愛の告白。
:ドモン一世一代の愛の告白。