71行目:
71行目:
;[[シャア・アズナブル]]
;[[シャア・アズナブル]]
:「赤い彗星」の異名を持つジオン軍エースパイロット。
:「赤い彗星」の異名を持つジオン軍エースパイロット。
−
;[[デニム]] / [[ドレン]]
+
;[[デニム]] / [[ドレン]] / [[マリガン]]
:シャアの部下達。
:シャアの部下達。
−
+
;[[トクワン]] / [[デミトリー]]
+
:シャア配下のソドンMS隊に配属されたパイロット。『Beginning』で登場。
+
;[[キシリア・ザビ]]
+
:[[ザビ家]]長女。[[突撃機動軍]]司令。
+
;[[マ・クベ]]
+
:突撃機動軍大佐。一年戦争後に中将に昇進。
+
;[[ウラガン]]
+
:マ・クベの副官。
+
;[[フラナガン]]
+
:[[フラナガン機関]]の研究者。
=== サイド6 ===
=== サイド6 ===
;[[アラガ]] / [[ラゴウチ]]
;[[アラガ]] / [[ラゴウチ]]
−
:サイド6の群警察官。
+
:サイド6の軍警察官。
+
=== 地球連邦軍 ===
+
;[[テム・レイ]]
+
:[[V作戦]]に携わる連邦軍の技術者。
+
;[[パオロ・カシアス]]
+
:[[ペガサス級]]強襲揚陸艦「ペガサス」の艦長。シャアによるペガサス鹵獲時に戦死。
+
;[[ワッケイン]]
+
:ルナツーの司令官。連邦の敗北を悟り、共倒れを狙いグラナダへの「ソロモン落とし」を実行する。
=== マスコット ===
=== マスコット ===
;[[ハロ]]
;[[ハロ]]
101行目:
117行目:
:;[[軍警ザク]]
:;[[軍警ザク]]
::サイド6軍警察仕様のザク。
::サイド6軍警察仕様のザク。
+
;[[ビグ・ザム]]
+
:ジオン軍の大型[[モビルアーマー]]。
+
;[[キケロガ (MA)|キケロガ]]
+
:ジオン軍のNT専用モビルアーマー。
=== 地球連邦軍 ===
=== 地球連邦軍 ===
+
;[[ガンキャノン (GQ)]]
+
:ガンダムと共に開発された試作MS。正史とは異なり肩部にビーム砲を搭載している。
;[[軽キャノン]]
;[[軽キャノン]]
:連邦軍の主力モビルスーツ。
:連邦軍の主力モビルスーツ。
+
;[[01ガンダム]]
+
:ガンダムの同型機。
=== 艦艇 ===
=== 艦艇 ===
;[[ソドン]]
;[[ソドン]]
−
:ジオン軍の強襲揚陸艦。
+
:ジオン軍のペガサス級強襲揚陸艦。
+
;[[ムサイ級 (GQ)|ムサイ級]]
+
:ジオン軍の宇宙軽巡洋艦。
+
;[[グワジン級 (GQ)|グワジン級]]
+
:ジオン軍の大型宇宙戦艦。
+
;[[サラミス級 (GQ)|サラミス級]]
+
:連邦軍の宇宙巡洋艦。
+
;[[マゼラン級 (GQ)|マゼラン級]]
+
:連邦軍の宇宙戦艦。
== 用語 ==
== 用語 ==
;[[クランバトル]]
;[[クランバトル]]
117行目:
149行目:
;[[インストーラデバイス]]
;[[インストーラデバイス]]
:モビルスーツの火器管制に必要なパーツ。民間に払い下げられた機体はこれを取り外されているが、クランバトルのMSは非合法に密輸されたデバイスを搭載し、火器を使用可能にした上で運用される。
:モビルスーツの火器管制に必要なパーツ。民間に払い下げられた機体はこれを取り外されているが、クランバトルのMSは非合法に密輸されたデバイスを搭載し、火器を使用可能にした上で運用される。
+
;第二次ソロモン会戦
+
:一年戦争で敗色が濃厚となり、[[ソロモン]]を[[グラナダ]]へ落下させようと試みた連邦軍艦隊と、それを阻止するソドン艦隊による一年戦争最後の戦闘。
;[[ゼクノヴァ]]
;[[ゼクノヴァ]]
−
:
+
:第二次ソロモン会戦の最中に発生したサイコミュの暴走事故。ソロモン体積の3分の1を消失させ、終戦の切っ掛けとなった。
== 楽曲 ==
== 楽曲 ==
137行目:
171行目:
| 1 || 赤いガンダム ||
| 1 || 赤いガンダム ||
|-
|-
−
| 2 || 白いガンダム ||
+
| 2 || 白いガンダム || 一年戦争のダイジェスト
+
|-
+
| 3 || クランバトルのマチュ ||
|-
|-
|}
|}