19行目:
19行目:
| 開発組織 = [[ベスパ]]
| 開発組織 = [[ベスパ]]
| 開発拠点 = [[アメリア]]
| 開発拠点 = [[アメリア]]
−
| 所属 = [[ザンスカール帝国]]
+
| 所属 = [[ザンスカール帝国]] ([[ベスパ]])
| 主なパイロット = [[アルベオ・ピピニーデン]]<br/>[[ルペ・シノ]]<br/>[[クワン・リー]]<br/>[[クロノクル・アシャー]]<br/>[[ザンスカール兵]]
| 主なパイロット = [[アルベオ・ピピニーデン]]<br/>[[ルペ・シノ]]<br/>[[クワン・リー]]<br/>[[クロノクル・アシャー]]<br/>[[ザンスカール兵]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
33行目:
33行目:
地上用の機体ではあるが、宇宙での運用も可能となっている。ただし、宇宙空間ではビーム・ローターが有効ではない為、機動性は低下する。
地上用の機体ではあるが、宇宙での運用も可能となっている。ただし、宇宙空間ではビーム・ローターが有効ではない為、機動性は低下する。
+
+
== 仕様・カラーバリエーション ==
+
;通常カラー
+
:本機の通常カラー。機体全体が紫色に塗装されており、[[ピピニーデン中隊]]などで運用された。
+
;[[イエロージャケット]]所属機
+
:ラゲーン基地に配備されているトムリアットの内、イエロージャケットの一般兵が搭乗していた機体。ゾロと同様、濃緑色を基調とするカラーリングに塗装されている。
+
;アフリカ地区制圧部隊機
+
:アフリカ地区制圧部隊に配備されていた機体。黄色を基調とするカラーリングに塗装されている。
+
;ブラックウィドウ隊 (随伴機)
+
:特務部隊「ブラックウィドウ隊」で[[トムリアット偵察タイプ]]の随伴機として運用されていた機体。部隊カラーである黒色に塗装されており、背部のスラスターや主翼が偵察タイプと同様の物に変更されている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士Vガンダム]]
;[[機動戦士Vガンダム]]
−
:
+
:初登場作品。第8話からピピニーデン中隊と共に登場し、ゾロに次ぐベスパの主力機としてリガ・ミリティアを相手に猛威を振るった。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==