差分

408 バイト追加 、 2025年1月25日 (土)
編集の要約なし
45行目: 45行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
;[[機動戦士ガンダム]]
:初出作品。第39話で[[ブラウ・ブロ]]に搭乗し、アムロ達の前に立ちはだかるが、ニュータイプとして覚醒しつつあった彼の前に敗北。なお、劇場版では登場シーンはカットされている為、登場しない。また、1話限りのゲストキャラクターではあるが、放送期間の短縮がなければ登場エピソードは3話に渡る予定であったとされている。
+
:初登場作品。第39話で[[ブラウ・ブロ]]に搭乗し、アムロ達の前に立ちはだかるが、ニュータイプとして覚醒しつつあった彼の前に敗北。なお、劇場版では登場シーンはカットされている為、登場しない。また、1話限りのゲストキャラクターではあるが、放送期間の短縮がなければ登場エピソードは3話に渡る予定であったとされている。
 
;[[機動戦士ガンダム (小説版)]]
 
;[[機動戦士ガンダム (小説版)]]
:PART 12から登場。年齢が28歳と設定されている。ギレンがニュータイプ部隊に送り込む流れはTV版と同じだが、程なくしてシャアの腹心となり、ララァに代わって彼の右腕的存在として活躍した。シャアと共に敵であるアムロに対し、ザビ家打倒を目指す自分達の真意を理解してくれる相手と見込んでおり、[[ア・バオア・クー]]戦において[[ソーラ・レイ]]の射線上からの退避と説得を試みるも、自身を動揺させるための策略だと判断したアムロに逆上されてしまい、コックピットを撃ち抜かれて戦死した。しかし、ララァとクスコに続いて同調しようとしてきたニュータイプを殺してしまった事でようやくアムロは自戒し、シャアと共闘する道を選ぶ事になる。[[ルロイ・ギリアム|しかし…]]
+
:PART 12から登場。年齢が28歳と設定され、それにしては老けて見えるとシャアから評されている。ギレンによってニュータイプ部隊に送り込まれる流れはTV版と同じだが、程なくしてシャアの腹心となり、ララァに代わって彼の右腕的存在として活躍した。シャアと共に敵であるアムロに対し、ザビ家打倒を目指す自分達の真意を理解してくれる相手と見込んでおり、[[ア・バオア・クー]]戦において[[ソーラ・レイ]]の射線上からの退避と説得を試みるも、自身を動揺させるための策略だと判断したアムロに逆上されてしまい、コクピットを撃ち抜かれて戦死した。しかし、ララァとクスコに続いて同調しようとしてきたニュータイプを殺してしまった事でようやくアムロは自戒し、シャアと共闘する道を選ぶ事になる。[[ルロイ・ギリアム|しかし…]]
 
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
 
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
:TV版や小説版とは異なり、強硬なギレン派かつ保身的な人物として描かれており、ララァに対抗心を燃やすがフラナガン博士からも能力的にはララァに劣ると見做されていた。登場はTV版よりも早くテキサスコロニーでの戦闘であるが、やはりガンダムの前に戦死。最期まで自分の保身を考えていた。
+
:TV版や小説版とは異なり、強硬なギレン派かつ保身的な人物として描かれており、ララァに対抗心を燃やすがフラナガン博士からも能力的にはララァに劣ると見做されていた。登場はTV版よりも早く、テキサスコロニーでガンダムと交戦するが戦死。最期まで自分の保身を考えていた。
 
;[[GUNDAM EVOLVE]]
 
;[[GUNDAM EVOLVE]]
 
:『ガンダム』第39話のリメイク作『EVOLVE../15 RX-78 / MAN-03 BRAW-BRO』に登場。小山力也氏が声優を担当した。
 
:『ガンダム』第39話のリメイク作『EVOLVE../15 RX-78 / MAN-03 BRAW-BRO』に登場。小山力也氏が声優を担当した。
58行目: 58行目:  
=== [[ジオン公国軍]] ===
 
=== [[ジオン公国軍]] ===
 
;[[ギレン・ザビ]]
 
;[[ギレン・ザビ]]
:キシリアの下に行くように命じた。その意図が分かるかとギレンに問われた際は見事にやり過ごしている。
+
:ジオン公国総帥。キシリアの下に行くように命じた。その意図が分かるかとギレンに問われた際は見事にやり過ごしている。
 
;[[シャア・アズナブル]]
 
;[[シャア・アズナブル]]
:彼と同僚の関係となり、良い友人が出来たと評した。
+
:同じキシリア麾下の軍人。彼と同僚の関係となり、良い友人が出来たと評した。小説版『1st』では彼に本名を呼ぶことを許されるなど、盟友として扱われる一方、『ORIGIN』ではその器の小ささを唾棄されている。
 
;[[ララァ・スン]]
 
;[[ララァ・スン]]
:同じジオンに所属するニュータイプ。優れた素質を見抜いている。
+
:同じジオンに所属するニュータイプ。彼女の優れた素質を見抜いている。『ORIGIN』では優れた能力を持つ彼女に嫉妬している様子が描かれている。
 
;[[シムス・アル・バハロフ]]
 
;[[シムス・アル・バハロフ]]
 
:共に[[ブラウ・ブロ]]に乗り込んだ女性士官。
 
:共に[[ブラウ・ブロ]]に乗り込んだ女性士官。
6,617

回編集