差分

2,197 バイト追加 、 2025年1月16日 (木)
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== タイガーバウム (Tiger Baum) ==
 
== タイガーバウム (Tiger Baum) ==
[[サイド3]]の24バンチ[[スペースコロニー|コロニー]]。サイド3に属するコロニーの中では数少ない[[一年戦争]]時に中立を宣言したコロニーでもある。
+
[[サイド3]]の24バンチ[[スペースコロニー|コロニー]]。サイド3に属するコロニーの中では数少ない[[一年戦争]]時に中立を宣言したコロニーでもある。ただし、コロニーの港湾部周辺には無数の機雷が散布されており、入港した軍艦に対しては強制的に封印措置が行われるなど、過剰とも言えるほど徹底した防護が行われている。
   −
香港や許都をモデルにした観光用コロニーで、内部には中華街も設けられ、コロニーの外壁には竜の絵が描かれている。
+
旧世紀の香港や許都をモデルにした観光用コロニーで、内部には中華街も設けられ、コロニーの外壁には竜の絵が描かれている。
   −
[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時には総監の[[スタンパ・ハロイ]]が[[コロニー公社]]と共謀して重税を課しており、住民は低所得者が多かったが、その後[[宇宙世紀]]0100年代には[[ニューホンコン]]から[[ルオ商会]]の手が入り、環境面の向上を果たすことになった。
+
[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時には総監の[[スタンパ・ハロイ]]が[[コロニー公社]]と共謀して重税を課しており、住民は低所得者が多かったが、[[宇宙世紀]]0088年11月11日にコロニーに寄港した[[ネェル・アーガマ]]とスタンパの間で一悶着あり、騒動の末にスタンパは死亡。その後、宇宙世紀0100年代には[[ニューホンコン]]から[[ルオ商会]]の手が入り、環境面の向上を果たすことになった。
    
スタンパの屋敷には[[ズゴック]]や[[アッガイ]]といった旧式[[モビルスーツ]]のコレクションが展示されているが、これらはコクピットを[[全天周囲モニター]]・[[リニアシート]]化するなどの近代化改修が施されている。
 
スタンパの屋敷には[[ズゴック]]や[[アッガイ]]といった旧式[[モビルスーツ]]のコレクションが展示されているが、これらはコクピットを[[全天周囲モニター]]・[[リニアシート]]化するなどの近代化改修が施されている。
10行目: 10行目:  
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:初登場作品。第40話~41話の舞台となり、[[ネェル・アーガマ]]が救助した難民船を引き渡すために寄港するが、スタンパが[[ガンダムチーム]]の女性メンバーや難民船に潜入していた[[ハマーン・カーン]]を自身のハーレムに加えようと拉致したため、[[ジュドー・アーシタ]]が地元少年の[[ルナン]]一行と協力し、彼女たちの奪還のために行動することになった。
+
:初登場作品。第40話~41話の舞台となり、[[ネェル・アーガマ]]が救助した難民船を引き渡すために寄港するが、スタンパが[[ガンダムチーム]]の女性メンバーや難民船に潜入していた[[ハマーン・カーン]]を自身のハーレムに加えようと拉致したため、[[ジュドー・アーシタ]]が地元少年の[[ルナン]]一行と協力し、彼女たちの奪還のために行動することになった。前半はジュドー達の女装というコミカルな要素も含まれているが、後半では雰囲気が一転。スタンパの悪行で[[ラサラ・ムーン]]が命を落とし、[[モンド・アガケ]]が仇討ちのため戦うというシリアス展開を迎える。
 
;[[機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのメモリーより―]]
 
;[[機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのメモリーより―]]
 
:第一次ネオ・ジオン抗争後にルオ商会の資本が入ったことが[[ウォン・リー]]の口から語られている。
 
:第一次ネオ・ジオン抗争後にルオ商会の資本が入ったことが[[ウォン・リー]]の口から語られている。
 
;[[機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム]]
 
;[[機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム]]
 
:[[ヘイリー・アーフン]]の出身地として名前が上がっている。彼女の弁によれば、この頃から居住環境は良くなかった模様。
 
:[[ヘイリー・アーフン]]の出身地として名前が上がっている。彼女の弁によれば、この頃から居住環境は良くなかった模様。
 +
 +
== 施設・地区 ==
 +
;屋敷
 +
:スタンパの住む和と中華の要素が入り混じった屋敷。スタンパの部下によってバスに乗せられた女性がここへ連れてこられる。庭園のあちこちに一年戦争のモビルスーツ(レプリカとも)が飾られているが、中には金剛力士像を模した装飾が施された[[ザクI]]や、頭に屋根を乗せて神社代わりにされている[[ゴッグ]]がいたりと、スタンパの悪趣味っぷりを象徴する佇まいとなっている。火器に至るまで全て整備されているため戦闘にも使用可能であり、屋敷に潜入したジュドー達やスタンパの部下、更には同じく潜入していたハマーンが乗り込み、モビルスーツ戦が展開された。
 +
;中華街
 +
:タイガーバウムの繁華街。ビル街が並んでいる一方、港には多数の木造船が浮かんでいる。ハマーンに取り入ろうとしたスタンパがズゴックに乗り、港でラサラ達を襲撃した。
 +
 
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
 
;[[スタンパ・ハロイ]]
 
;[[スタンパ・ハロイ]]
:総監。コロニー公社と共謀し、住民に重税を課し、美女をハーレムで囲うなど好き放題していた。
+
:総監。一代で成り上がった成金であり、コロニー公社と共謀して住民に重税を課し、美女をハーレムで囲うなど好き放題していた。
 +
;役人 / 私兵
 +
:黒いチャイナ服に身を包んだスタンパの部下たち。銃火器だけでなくMSの操縦もできる。また、タイガーバウムに入港した女性の盗撮映像をスタンパに送り、指示に従って連行する役割も務めている。
 
;[[ルナン]]
 
;[[ルナン]]
 
:タイガーバウムに住む少年。同年代の少年少女で構成された不良グループのリーダー格。
 
:タイガーバウムに住む少年。同年代の少年少女で構成された不良グループのリーダー格。
 +
;[[ヤン]] / [[ミレアム]] / アルビン / テラ
 +
:ルナンの仲間たち。
 
;[[ヘイリー・アーフン]]
 
;[[ヘイリー・アーフン]]
:タイガーバウム出身のジオン公国軍兵士。欧州方面軍第七機動師団装甲科歩兵中隊に所属。
+
:タイガーバウム出身の[[ジオン公国軍]]兵士。欧州方面軍第七機動師団装甲科歩兵中隊に所属。
 +
 
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[施設・地名]]
 
*[[施設・地名]]