3,114 バイト追加
、 2025年1月16日 (木)
== タイガーバウム (Tiger Baum) ==
[[サイド3]]の24バンチ[[スペースコロニー|コロニー]]。サイド3に属するコロニーの中では数少ない[[一年戦争]]時に中立を宣言したコロニーでもある。
香港や許都をモデルにした観光用コロニーで、内部には中華街も設けられ、コロニーの外壁には竜の絵が描かれている。
[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時には総監の[[スタンパ・ハロイ]]が[[コロニー公社]]と共謀して重税を課しており、住民は低所得者が多かったが、その後[[宇宙世紀]]0100年代には[[ニューホンコン]]から[[ルオ商会]]の手が入り、環境面の向上を果たすことになった。
スタンパの屋敷には[[ズゴック]]や[[アッガイ]]といった旧式[[モビルスーツ]]のコレクションが展示されているが、これらはコクピットを[[全天周囲モニター]]・[[リニアシート]]化するなどの近代化改修が施されている。
== 登場作品 ==
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:初登場作品。第40話~41話の舞台となり、[[ネェル・アーガマ]]が救助した難民船を引き渡すために寄港するが、スタンパが[[ガンダムチーム]]の女性メンバーや難民船に潜入していた[[ハマーン・カーン]]を自身のハーレムに加えようと拉致したため、[[ジュドー・アーシタ]]が地元少年の[[ルナン]]一行と協力し、彼女たちの奪還のために行動することになった。
;[[機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのメモリーより―]]
:第一次ネオ・ジオン抗争後にルオ商会の資本が入ったことが[[ウォン・リー]]の口から語られている。
;[[機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム]]
:[[ヘイリー・アーフン]]の出身地として名前が上がっている。彼女の弁によれば、この頃から居住環境は良くなかった模様。
== 関連人物 ==
;[[スタンパ・ハロイ]]
:総監。コロニー公社と共謀し、住民に重税を課し、美女をハーレムで囲うなど好き放題していた。
;[[ルナン]]
:タイガーバウムに住む少年。同年代の少年少女で構成された不良グループのリーダー格。
;[[ヘイリー・アーフン]]
:タイガーバウム出身のジオン公国軍兵士。欧州方面軍第七機動師団装甲科歩兵中隊に所属。
== リンク ==
*[[施設・地名]]
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:たいかあはうむ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:施設・地名]]
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->